• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月25日

ガーン! ガーン、ガーン、ガーン、ガー ・・・・・

ガーン! ガーン、ガーン、ガーン、ガー ・・・・・ 夜、9時過ぎに仕事から疲れて帰ってきました。


すると かみさんが、


「ねぇ、ねぇ、今日さぁ、ホイール擦っちゃった~」

「えっ?」

「塾に送ってった帰りにね、○○の交差点で・・・・・」

「ひどいの?」

「うん、結構・・・・・」

「・ ・ ・ ・ ・」


急いでクルマを見に行くと・・・・・


ひ、ひどい!!


去年も少し傷を付けたことがあったけど

その比じゃありません!!

ホイールの半周に渡って 結構深い傷が・・・・・

とにかく ショックです。


こんなキズ治せるのでしょうか?

それとも1本だけ購入?


夜なので写真は有りませんが、明日にでも写真とってお見せします。
ブログ一覧 | odyssey | クルマ
Posted at 2007/09/26 00:39:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年9月26日 4:23
ホイールガリキズショックですよね~

ウチのホイールも結構酷いですけど、自分でやったのもあるのでナイチョです(汗
コメントへの返答
2007年9月26日 22:35
今回は かな~りショック受けてます。

前回も今回も左後です。
ただ、ローテーションを1回行っているので
違うホイールなんです(涙
2007年9月26日 8:14
僕も、WISHに、乗っていた時に
一度だけ『ガリッ!』と
なりました‥(滝汗

純正のホイールだったので‥まぁいいやと
諦めました。
コメントへの返答
2007年9月26日 22:38
経験有りですか。

純正のホイールだったら そのままかもしれませんね。

今回は 諦めきれない・・・・・かな?
2007年9月26日 8:18
痛いっすねー汗

直せる範囲内ならいいんですが…
コメントへの返答
2007年9月26日 22:40
めちゃ 痛いっす。

かみさん あんまり怒るわけにもいかないし、
ひたすら凹みました。
2007年9月26日 11:48
(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!!!!! もんですね!

・・・でもかみさんには

・・・言えないですよね(o´_`o)ハァ・・・

僕もかみさんにやられて悩んでいましたが
お金もないので自分でホイール補修剤買ってやってみました・・・が
これは止めといた方がいいですよ。余計目立ってしまい後悔しました。

専門業者で補修か1本買うか・・・どちらもお金かかりますね(o´д`o)
コメントへの返答
2007年9月26日 22:53
言えないっすねぇ~

話を聞いて 本当はすっごい動揺していても
極力冷静を装いつつ穏やかに話します。
その代わり、責任を感じさせて修理する方向
に話を持っていくのがポイントですね。
2007年9月26日 12:26
同級生の弟が ホイール修理の仕事をしているから頼んであげましょうか?
取りにも来てくれるし 直ったら持って来てもくれますよるんるん
コメントへの返答
2007年9月26日 22:57
ぜひ紹介してください m(_ _)m

場所を教えていただければ 見てもらいに
持ってきます。

状態によっては 修理不可の場合もあるんですよね。
2007年9月26日 21:04
かなり、ひどいようですね

自分でやったのは諦めつくけど、嫁にやられるとかなり凹みますね!

去年も9月ですが?
なんかあるかも(爆 ^^
コメントへの返答
2007年9月26日 22:59
ほんとだ。

気が付きませんでしたが 去年も9月だったんですね。

ん~~~ 来年は気を付けよ(笑
2007年9月27日 0:38
結構傷逝ってますね。
タイヤは、大丈夫でしたか。
自分も購入後すぐに縁石で嫁さんがやってました。
コメントへの返答
2007年9月27日 1:01
タイヤよりもホイールのディスク面の方が
出ているので、タイヤは大丈夫でした。

タイヤまで逝く程のぶつかり方だったら
ホイールはご臨終かも。
2007年9月27日 0:59
想像以上に逝ってますね。。。

僕も少し前に相方に

バンパー当てられましたよ(笑

DIYで何とか直りましたが。
コメントへの返答
2007年9月27日 1:08
結構逝っちゃったんですよね~

これはDIYじゃ無理だよねぇ~

痛い出費になりそうです(涙
2007年9月27日 23:39
結構、深い傷ですねぇ。。。
心中お察しします。

コンチがノーマルのままなのは、
金もなければ、擦ってしまうのが
怖いからなのです。

綺麗に直るといいですね。
コメントへの返答
2007年9月28日 19:26
Lタイプさんに業者さんを紹介してもらうことにしました。

綺麗に直るといいのですが・・・・・

どちらにしても痛い出費です。

プロフィール

「スタイリッシュSUV http://cvw.jp/b/175524/43938954/
何シテル?   04/26 11:38
CX-30に乗っている 「たじ。」 と言います。 皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トータルリペア DOU Home 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/28 20:59:16
 
Kimuchi-Chige's WEB GARAGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/21 00:02:01
 
ENDLESS RB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/20 23:58:04
 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
スタイルとユーティリティー性の両立
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
通勤用に購入したのですが、同僚に誘われてツーリングに行ったり、鈴鹿を走ったりしてます。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
趣味に役立つクルマ、ということで選びました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤車と割り切って弄るつもりは無かったのですが・・・ 今は、かみさんのクルマになってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation