• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月20日

midsection 9th 合同オフ♪

midsection 9th 合同オフ♪ ラグーナ蒲郡で行われた midsection 9th 合同オフ に

参加してきました。


と~っても天気も良くて、最高~のオフ日和♪



初めての方、久々にお会いする方、いつものメンバーと

ま~ったりと楽しい時間を過ごし、しっかりと日焼けしちゃいました(笑


幹事さん & サブ幹事さん ありがとうございました。

参加されたみなさん お疲れさまでした~


後日オフレポアップする予定でーす。
ブログ一覧 | offline meeting | クルマ
Posted at 2008/04/20 22:41:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

増量目標達成
ふじっこパパさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年4月20日 22:50
お疲れさまでした♪

いい天気でとても楽しかったですね(^o^)丿

僕も日焼けで鼻がトナカイ状態です(笑)
コメントへの返答
2008年4月20日 23:23
お疲れさまでした~

天気が良くて とても気持ちの良い日

でしたね♪

また次回も よろしく~
2008年4月20日 23:15
お疲れ様でした♪

いや~あいかわらず刺激の多いオフでした!

またお願いします。。。
コメントへの返答
2008年4月20日 23:24
はるばる遠征、お疲れさまでした~

帰りは何時間でした?

また次回も よろしく~
2008年4月20日 23:17
お疲れ様でした。

GWは、夜ですかね。それとも茶尾?
コメントへの返答
2008年4月20日 23:24
お疲れさまでした~

両方あるかも・・・・・(笑
2008年4月20日 23:24
お疲れさまでした。

久し振りにお会いできて楽しかったです。

また、プチオフとかやりましょうね。
コメントへの返答
2008年4月20日 23:28
お疲れさまでした~

やっぱりチゲさんが参加している方が

しっくりきますね(笑

近いうちにやりましょう♪
2008年4月20日 23:30
お疲れさまでした。

やはりオデッセイはスゴいの一言でした。(笑)
あの低さ…

アルの腰高な感じが、気になって気になって

でも、今以上はキツいですが~

ひさびさのまったりで、いい時間過ごせました~
コメントへの返答
2008年4月20日 23:35
お疲れさまでした~

今日は、いつもに増してまったりしたオフ

でした。

周りに気合の入った人がいっぱいいるので

自分のクルマがノーマルに見えてしまって

困ります(笑
2008年4月21日 0:58
お疲れ様でしたッ♪
毎回毎回、お手伝い
ありがとうございます。

次回は恒例のRC魁と
連休中に夜魁を予定しています。

是非是非、、、絶対に参加してください(笑
コメントへの返答
2008年4月21日 22:41
お疲れさまでした~

いえいえ ポン介さんこそ前準備から
オフレポ作成までご苦労様です。

次回、楽しみにしてますよ~♪
2008年4月21日 5:39
お疲れ様でした~♪

今回、挨拶程度でしたが・・・冷や汗

次は、遅刻しないように

気をつけます。。。涙
コメントへの返答
2008年4月21日 22:46
お疲れさまでした~

クルマだけはじっくり拝見させていただきました(笑

次回も よろしく~
2008年4月21日 6:20
お疲れ様でした♪

久しぶりにゆっくりと日中オフに参加できて大満足です。
そして日焼けで顔が痛い(笑

今度はG.W.によろしく~です♪
コメントへの返答
2008年4月21日 23:08
お疲れさまでした~

楽しかったですね。
日中オフ、いいでしょ♪

また近々やりましょうね~
2008年4月21日 6:41
お疲れさんで~す!

オデ皆さんのおかげで
TECメンバーも
かなりの刺激を受けたもようです(爆)

あのロケといい
暖かい天候といい
最高のオフとなりましたね。

また遊んでくださいね。
コメントへの返答
2008年4月21日 23:10
お疲れさまでした~

僕は、オフ会に参加し始めた頃から
この環境で刺激受けっぱなしです(笑

また近いうちにやりましょうね♪
2008年4月21日 13:37
お疲れさまでした☆

ここ最近、挨拶程度であまり絡んで
いませんが、また次回も宜しくお願いします(* ^ー゜)ノ
コメントへの返答
2008年4月21日 23:11
お疲れさまでした~

そうですね。
次回はゆっくりお話しましょうね~

次回も よろしく~
2008年4月21日 18:18
昨日は、ご苦労様でした。
帰宅後バタンキューでした。
またRC・夜魅の時は、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年4月21日 23:14
お疲れさまでした~

僕もバタンキューと逝きたかったのですが、
お袋からの頼まれごとをやっていたら
2時過ぎでした。

こちらこそ よろしくお願いします。
2008年4月21日 19:47
どうもです

晴れ天気も良くとっても有意義だったようですねー(長音記号2)


行きたかったな涙

次回は頑張らないと冷や汗
コメントへの返答
2008年4月21日 23:16
こんばんは。

teruさんに会えなくて残念でした。

次回までに腰鍛えておいて下さい(笑

次回は よろしく~
2008年4月21日 20:38
お疲れ様でした。

やはりスタッドレスで参加は
あまりにも無謀でしたw

それにしても、シルバーって
マイナーな色なんだと実感しました。

また遊びましょうね♪
コメントへの返答
2008年4月21日 23:26
お疲れさまでした~

んん~ この時期にスタッドレスは・・・

以前は、シルバーも必ず2、3台参加してたんですけどね。

今度はRC魅?
よろしく~
2008年4月21日 20:44
お疲れさまでした!


刺激タップリのオフ会でしたね♪

また、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2008年4月21日 23:31
お疲れさまでした~

仕事がなくなって良かったですね♪

タップリ刺激を受けて、ラジも出来たし
楽しいオフでしたね。

次回も よろしく~
2008年4月21日 23:15
お疲れさまでした~♪

刺激受けまくりの楽しいオフでした。
TECも負けていられないぞ~って感じです。

これからも宜しくお願いしますね~!
コメントへの返答
2008年4月21日 23:33
お疲れさまでした~

しっかり被爆していただけたでしょうか(笑

オデ乗りの方は、結構突き抜けた人が
多いですから。いい意味でね♪

また次回も よろしく~

プロフィール

「スタイリッシュSUV http://cvw.jp/b/175524/43938954/
何シテル?   04/26 11:38
CX-30に乗っている 「たじ。」 と言います。 皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トータルリペア DOU Home 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/28 20:59:16
 
Kimuchi-Chige's WEB GARAGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/21 00:02:01
 
ENDLESS RB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/20 23:58:04
 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
スタイルとユーティリティー性の両立
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
通勤用に購入したのですが、同僚に誘われてツーリングに行ったり、鈴鹿を走ったりしてます。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
趣味に役立つクルマ、ということで選びました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤車と割り切って弄るつもりは無かったのですが・・・ 今は、かみさんのクルマになってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation