• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじ。のブログ一覧

2007年01月30日 イイね!

モーター購入~♪

モーター購入~♪先日のRC魅の時に STオデ改さんに
Team ORION の KATANA 23T モーターをお借りして、
自分のドリパケに組み込んで試走させてみました。

結果、モーター購入を決心!

早速、その日の夕方に同じモーターを買おうと思い、
RCショップへ行ってきました。

お店でショーケースの中を見てみると、

「あれっ? 同じモーターでもいろいろ種類があるじゃん。 分かんね~」

店員さんに聞いてみると、

「レイダウン型というのは、モーターを立てて見たときにブラシが水平に・・・・・・
だからパンチ力が有ります。その代わりピーキーな特性をもっていて・・・・・・。」 とか、

「スタンドアップ型は、ブラシが垂直に・・・・・・パンチは無い代わりに癖の無い特性で・・・・・・。」

と説明してくれました。

フムフムと聞きながら、「ドリフトやってるんですけど・・・」と言うと、

店員さん曰く、「ドリフトならスタンドアップ型のトルク重視タイプしかありません!」と言うので、

たじオデ 「それくださいな♪」

店員さん 「品切れです・・・」



そんなこんなでメーカー違いの同じモーターだという HPI R2 23T モーターを買ってきました♪


家に帰ってから気が付いたのですが、「モーター線 付いてないじゃん!!」

うちには、ハンダゴテ無いんですけど・・・・・!
Posted at 2007/01/30 21:40:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2007年01月28日 イイね!

滋賀メンバーと一緒にRC魅

滋賀メンバーと一緒にRC魅今朝もRC魅開催されました。

今回は、滋賀から この方 この方 が参加。

愛知組は、nyantaさん、えーもんさん、ポン介さん、
STオデ改さん、まさ。さん、waiwaiさん、BBオデさん、
そして、たじオデ。


今日、ポン介さんのRCを操縦させてもらったり、STオデ改さんにモーターを借りて試したりした結果、モーターとアンプの交換を決心をしました。

モーターは大体決めましたが、さて アンプは何にしましょう?


本日参加されたみなさん お疲れさまでした~
Posted at 2007/01/28 13:49:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | offline meeting | クルマ
2007年01月26日 イイね!

いい所知っていたら教えてくださ~い

3月に、『毎年恒例! 年に1度の1泊旅行』 があるのですが、

今年の幹事は、何を隠そう “私” なんです。


高校時代の仲間、男4人 で1泊するのですが、どこかいい所知りませんか?

今年は、一応 下呂辺りを狙っているのですが、いい所があれば場所は問いません。


花がきれいな所がいいですねぇ~


お奨めの旅館・ホテル 等をご存知の方は教えてくださーい。

よろしくお願いしま~す m(_ _)m

旅行に行くのは、男4人 ですので、そこんとこ よろしく♪
Posted at 2007/01/27 00:29:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | たわごと(silly talk) | 日記
2007年01月24日 イイね!

スポーツ・ペダル (ワゴンR)

スポーツ・ペダル (ワゴンR)昨日は、野暮用があって会社をお休みしました。

時間があったので、ワゴンRのしょぼ~いゴムペダルの上にスポーツ・ペダルを取り付けました。

これで室内のスポーツ度が、ちょっぴり ア~ップ♪

しまった~! フットレストも買ってくるんだった。
Posted at 2007/01/24 21:14:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | wagonR | クルマ
2007年01月21日 イイね!

BBオデさん お披露目オフ!

BBオデさん お披露目オフ!お友達の BBオデさん が、

NOBLESSEユーロバンパー

を装着されたと言うことで、昨日完成したばかりの
クルマの 『お披露目オフ』 が開催されました。



今日の参加者は、主役でありながら大きく遅刻したBBオデさん、STオデ改さん、nyantaさん、
ポン介さん、まさ。さん、キムチチゲさん、そして たじオデ の7人でした。


フォトギャラリー にユーロバンパー特集しましたので、見てくださいね♪


それから、このメンバーが集まれば当然のごとくRC魅も同時開催されました。

NOBLESSE 新作バンパーとRC魅、どちらも満足のいく半日でした。

参加されたみなさん、お疲れさまでした~

Posted at 2007/01/21 16:33:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | offline meeting | クルマ

プロフィール

「スタイリッシュSUV http://cvw.jp/b/175524/43938954/
何シテル?   04/26 11:38
CX-30に乗っている 「たじ。」 と言います。 皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 12 3 4 5 6
7 8 9101112 13
1415161718 19 20
212223 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

トータルリペア DOU Home 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/28 20:59:16
 
Kimuchi-Chige's WEB GARAGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/21 00:02:01
 
ENDLESS RB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/20 23:58:04
 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
スタイルとユーティリティー性の両立
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
通勤用に購入したのですが、同僚に誘われてツーリングに行ったり、鈴鹿を走ったりしてます。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
趣味に役立つクルマ、ということで選びました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤車と割り切って弄るつもりは無かったのですが・・・ 今は、かみさんのクルマになってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation