• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月27日

キャリパーとディスク交換

キャリパーとディスク交換 通勤用バイクですが。

アテンザのなんて、高くて換えれません(笑)

ってことで、リックディアス号のキャリパーはブレンボにしました。
そしてディスクは流行りのウェーブタイプ
ブレーキホースもステンメッシュ化。

まだ、バイク屋で調整中です。
メーターワイヤー外れてるし、いろいろ汚れてるし…

とにかく、


強烈なストッピングパワーが期待できます(笑)

大丈夫かな。乗る人間は…
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2009/03/27 22:19:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

【税関】税関通過されなかった件 ( ...
Black-tsumikiさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

我慢出来ずに
白二世さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年3月27日 23:02
最近は、そんな形状のディスクがあるのですか!?(^^;

次はマスターシリンダーですか?(笑)

コメントへの返答
2009年3月27日 23:17
ディスクの発熱やパッドの磨耗などに対し、ウェーブ形状は通常よりも有利なようです。

マスターシリンダーもタンク別体型に同時交換します。こっちはNISSINですが(笑)
2009年3月27日 23:09
ブレンボ・・(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2009年3月27日 23:18
元がミニバイクなので、そんなにスゴイものではないです(笑)
2009年3月28日 19:39
[走る・曲る・止る] 究極の3分野を究めてますね!
「ガードレール キックターン」も夢じゃないかも♪
例のダム復活ですか!?(^^)
コメントへの返答
2009年3月29日 0:13
タイヤもミニバイクレース対応のハイグリップタイプなので、曲がることには期待が持てます(笑)

ただ、「走る」に関してはどうでしょうか…
あ、バネ下重量は軽減できてますね(笑)

通勤仕様なので、コレでダムは攻めれませんが…(涙)

プロフィール

「テールランプ内が結露するの、パッキン交換で行けるのかな?ASSY交換だとキツいなぁ…」
何シテル?   11/17 08:09
いつの間のやら、マツダファン(笑) バイクはホンダ。 車もバイクも大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLAB ATENZA 
カテゴリ:カーライフ
2009/01/05 22:33:37
 
四国アテンザクラブ(S.A.C)緊急避難場所 
カテゴリ:カーライフ
2008/07/12 02:17:05
 
M's gallery(ステッカー製作) 
カテゴリ:カーライフ
2006/05/01 20:46:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
結局ロータリーエンジンが欲しくて、一度は手放したRX-8のRSを再度所有することになりま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザからの乗り換え。 ダウンサイジングです。 楽しく大事に乗りたいです。
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
セカンドとして使用します。 CBR600RRを出すほどではない時とか。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
セカンドカーとして投入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation