• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこパパのブログ一覧

2007年07月13日 イイね!

アテンザのエンジン音

なんだか「カチカチ」いう(汗)

こんな音してたっけ?

明日の午前中、Dラー行けたら聞いてみようっと。

なんでもなければいいなぁ…
Posted at 2007/07/13 23:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年07月11日 イイね!

サクションキット装着車のエアクリ交換

サクションキット装着車のエアクリ交換そろそろエアクリフィルターの交換時期です。

サクションパイプを交換しているので、ノーマルの蛇腹パイプのように
グニャリと曲げてのエアクリボックスOPENが出来ません。
金属製なことの弊害が…

サクションパイプ外さないとフィルター交換できないのでしょうか?

だとすると面倒だなぁ…

プロに頼むか。

面倒なことが大嫌いなまこパパでした(笑)
Posted at 2007/07/11 22:31:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年07月09日 イイね!

何の音かと思ったら…

何の音かと思ったら…久しぶりにアテンザを運転していた時のこと。

ヨメさんの実家に到着して、車から降りると、
なぜかエンジンから「ポコポコ」いう音(汗)


なんだコレ?


っていうか、この音には聞き覚えがあるぞ?

そう、あれは学生時代バイクで走り回っていた時に、友人のバイクから時々聞いた…

圧縮漏れか?

慌ててエンジンをOFF!
音が出ていた左端のプラグをチェック。

緩んでる…orz

ガッチリと締め直し、プラグキャップを装着。

異音はおさまりました。
でも、いつから緩んでたんだろう?

そう思うと、ちょっと怖い…
Posted at 2007/07/09 21:38:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年07月08日 イイね!

1ヶ月近くぶりに…

1ヶ月近くぶりに…洗車しました!

今年、松山は史上最悪ともいえる水不足が予想されましたが、この1週間で一気に回復!

安心して今日洗車しました!

ついでに鉄粉落しも。

結構ボンネットとかルーフとかザラついていました。
年月が経つと仕方ないですけどね。

早朝から頑張った成果か、もうツルツルピカピカです!

触ってもスベスベ(笑)

まさに湯上りタマゴ肌!

今、雨降ってますけどね(笑)

画像のあたり(ルーフ前後の端のほう)が一番鉄粉が多かったです。
Posted at 2007/07/08 22:14:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年06月25日 イイね!

会社で面接ありました

今日は本部から監査部の人が来て、従業員面接がありました。

内容としては
「最近変わったことが無いか?」「法令順守できているか?」「生活に無理が無いか?」
といったところでしょうか。

事前のアンケートで
「車の保有台数」「車種」「ローン残り額」の枠があったので、
「マツダアテンザ」「ローンなし」と書いて提出…

面接が始まり…

面接官:アテンザってウワサのように良く走るの?
まこパパ:走りますね。満足してます。
面接官:ふ~ん、「アテンザは良く走る」と…




面接結果の書類に、そんなこと記入してどうするんですか?(笑)
Posted at 2007/06/25 22:21:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「テールランプ内が結露するの、パッキン交換で行けるのかな?ASSY交換だとキツいなぁ…」
何シテル?   11/17 08:09
いつの間のやら、マツダファン(笑) バイクはホンダ。 車もバイクも大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLAB ATENZA 
カテゴリ:カーライフ
2009/01/05 22:33:37
 
四国アテンザクラブ(S.A.C)緊急避難場所 
カテゴリ:カーライフ
2008/07/12 02:17:05
 
M's gallery(ステッカー製作) 
カテゴリ:カーライフ
2006/05/01 20:46:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
結局ロータリーエンジンが欲しくて、一度は手放したRX-8のRSを再度所有することになりま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザからの乗り換え。 ダウンサイジングです。 楽しく大事に乗りたいです。
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
セカンドとして使用します。 CBR600RRを出すほどではない時とか。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
セカンドカーとして投入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation