• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこパパのブログ一覧

2007年05月16日 イイね!

アテンザ入荷?

友人から、当人の勤務する中古車屋にアテンザを仕入れたという連絡を受けました。

ブルーの23Sのスポーツ。


















よっしゃ!試乗に行くか!

ウソです(笑)

見に行くだけ、行ってみようかなと思っています。

なにせ、 「普通のアテンザ」 は新鮮なもので(笑)
Posted at 2007/05/16 21:56:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年05月14日 イイね!

ド・ラ・イ・ブ・GOGO!

昨日、お隣の今治市までドライブしました。
海岸線を走行しても良かったのですが、山道経由で。

しかし…

超遅い車出現!

追い越しレーン無しのルートなので、延々とダラダラ運転が続きます。
しかも避けないし。

ヨメさんもイライラ(汗)
「遅い!遅すぎる!」

おかげで予定の1.5倍時間がかかりました(涙)

でも、帰りはスイスイ帰れました。
前を走っていた車は全て道を譲ってくれましたから(爆)

あおってませんって!
Posted at 2007/05/14 22:07:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年05月11日 イイね!

ヨメさんが買ってしまった!

ヨメさんが買ってしまった!
←シャア専用サンシェード(笑)
光の加減で見にくいですね。



仕事から帰ったら置いてありました。
そういえば、前回イエローハットに行った時、ヨメさんが眺めていました(汗)

最近、ウチの子もザク好きだし…

「コレ、分かる人は驚いてくれるかなぁ」とヨメさん。


これからの季節、日差しが強くなると共に、赤さも増したウチのアテンザでした(笑)
Posted at 2007/05/12 21:36:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年05月07日 イイね!

ヨメさんが壊れた

それは連休最終日。

ヨメさんが珍しくアテンザの運転をしました。
土日とか、まこパパがいる時は、運転しないんですけど。

買い物に行くのが目的でしたが、その時のこと。

信号待ちで隣にならんだ白い180SX

嫁さんときたら、信号が青になると同時にDASH!

そして180SXを抜きさり一言。

「ワンエイティに勝った!」

は、恥ずかしいからやめてください…(涙)
Posted at 2007/05/07 22:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年05月06日 イイね!

ぶっちぎれ!(笑)

ぶっちぎれ!(笑)

←ワイパーゴム、
2分割!(笑)




最近、リアワイパーの拭き取りが悪いと思っていたら、切れていました。

そこでワイパーゴムを購入しに「イエ○ーハット」へ。
ウチから歩いて数分の距離なので、ヨメさんと子供と散歩ついでに…

しかし、アテンザのリアワイパー用替えゴムってほとんど無いですね。
ウワサでは聞いていたけど…

唯一、対応表に載っていたPIAAのものを購入しました。

うちに帰って交換しました。これでひと安心。

店頭でいろいろ気になった商品がありましたが、今回は保留しました。
そのうち購入したいなと思っています。

ヨメさんも気になった商品があったようです(笑)
Posted at 2007/05/07 00:05:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「テールランプ内が結露するの、パッキン交換で行けるのかな?ASSY交換だとキツいなぁ…」
何シテル?   11/17 08:09
いつの間のやら、マツダファン(笑) バイクはホンダ。 車もバイクも大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLAB ATENZA 
カテゴリ:カーライフ
2009/01/05 22:33:37
 
四国アテンザクラブ(S.A.C)緊急避難場所 
カテゴリ:カーライフ
2008/07/12 02:17:05
 
M's gallery(ステッカー製作) 
カテゴリ:カーライフ
2006/05/01 20:46:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
結局ロータリーエンジンが欲しくて、一度は手放したRX-8のRSを再度所有することになりま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザからの乗り換え。 ダウンサイジングです。 楽しく大事に乗りたいです。
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
セカンドとして使用します。 CBR600RRを出すほどではない時とか。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
セカンドカーとして投入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation