• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこパパのブログ一覧

2007年02月22日 イイね!

こんなのやってみた

こんなのやってみたついにやっちまった(誤爆)

←アテンザ
 赤い彗星仕様!






「ヤツだ!ヤツが来たんだ!」(笑)


失礼しましたm(_ _)m

だって…

o4b3さんが、公国の紋章を入れろって言うんだもん!(笑)


黒の方が良かったかな?
Posted at 2007/02/22 22:36:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年02月21日 イイね!

ウチのアテンザ、こんなのついてます

ウチのアテンザ、こんなのついてますサイドマーカー
メッキカバー?







こんなメタリックパーツ付けるつもりはなかったのですが…
なぜかついていました(笑)

ノーマル形状でこれだけだと浮きますが、赤アテ+ジアラエアロに装着すると、
ナゼナニドウシテ、しっくりきます(笑)
最初から付いてた?と聞かれるほどに。

コレもまこパパ専用アテンザの目印という事で…
Posted at 2007/02/21 23:04:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年02月15日 イイね!

4等か

4等かえ~と、ウチのアテンザはMC前なので最初から4灯つきます。

ブレーキは光りませんが(汗)

ナンバーも字光式なので、夜はちょっとエロモード(笑)

リフレクターが光れば更にいいのでしょうが、技術も無ければ熱意もないためLED埋め込みは出来ません。

ダメだなぁ…
Posted at 2007/02/15 23:01:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年02月14日 イイね!

このクリアランスは!(驚)

このクリアランスは!(驚)

←ぜ、絶妙!


公園の駐車場にて。

車止めがなかったので、後の壁を直視しながら駐車。
そして、リアゲートを開ける時。

「これ、ヤバイかも…おぉぉぉぉ?」



ギリギリOKでした!

ダメな時は、前に車をずらすんですけどね(笑)

こんな風にうまくいくと気持ちいいです!
Posted at 2007/02/14 23:24:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年02月13日 イイね!

ミニバンに負けてたまるか!

ミニバンに負けてたまるか!

←囲まれました(笑)


家族で公園に行ったのですが、駐車場がミニバンだらけで…
さすがに主流のジャンルだけのことはあります。

しかも併設のグラウンドでリトルリーグの大会をしてたので、余計に多かったです。

ウチのアテンザも両方を挟まれて。

写っていませんが、向かいに「エルグランド」「エリシオン」「アルファード」等の巨大軍団もいます。

しかも、白とシルバーがほとんど。
モノトーンの世界でした…

しかも、視界が悪いんですけど。みんな背が高くて。

それよりも一番困ったのは、駐車場の枠の無いところに駐車していた「ワゴンR」でした。
クルマ出せないって!切り替えして出しましたけど。

ヨメさんが「ワゴンR」にケリを入れんばかりに怒っていた事はヒミツです(笑)
実際、ヨメさんはアテンザから降りて、「ワゴンR」に突撃していました(汗)
止めたけど…
Posted at 2007/02/13 21:52:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「テールランプ内が結露するの、パッキン交換で行けるのかな?ASSY交換だとキツいなぁ…」
何シテル?   11/17 08:09
いつの間のやら、マツダファン(笑) バイクはホンダ。 車もバイクも大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLAB ATENZA 
カテゴリ:カーライフ
2009/01/05 22:33:37
 
四国アテンザクラブ(S.A.C)緊急避難場所 
カテゴリ:カーライフ
2008/07/12 02:17:05
 
M's gallery(ステッカー製作) 
カテゴリ:カーライフ
2006/05/01 20:46:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
結局ロータリーエンジンが欲しくて、一度は手放したRX-8のRSを再度所有することになりま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザからの乗り換え。 ダウンサイジングです。 楽しく大事に乗りたいです。
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
セカンドとして使用します。 CBR600RRを出すほどではない時とか。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
セカンドカーとして投入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation