• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこパパのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

イチかバチかの勝負

イチかバチかの勝負洗車しました。
空の雲が写るほどに(笑)
明日、雨という予報もある中で…

だって、汚かったんです!

朝8時から洗車しました。最近は早朝洗車がパターンになっています。
家族と出かけることもあるので、日中は難しいので。

今日は車内も徹底的に掃除しました。
ちょっと寒かったけど。

油膜とりもしたかったのですが、熱意が続かなかったのと、もう家族が起きてるかなぁ…って思ったので。

帰宅したら、まだ寝ていました(汗)
Posted at 2007/01/28 23:21:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年01月22日 イイね!

次回構想

次回構想さて、ウチのアテンザ。

外見的に、ほぼ不満は無くなりました。

もちろんホイールも換えたいですし、車高も下げたいですが、
家族の同意が得られる事・使い勝手の良さを考えると、この辺が限界かと思います。

あとはピカピカにして気持ちよく乗り続ける事でしょうか?
まぁ、消耗品であるオイルやタイヤをケチることはしたくないので、そちらの出費がかさむかもしれません。

乗り心地、使い勝手を損なわない形で、アテンザを更に高めるには?

ボディ補強も中途半端なので、もう少し固めたいですね。
スタビライザーも気になります。
高級クーラントを入れることで、熱交換率がバツグンに高まり、ラジエーター交換に匹敵する効果が得られるとか。

少しの出費で、大きな効果を上げたいですね。
自由になるお金も限られてますし…
Posted at 2007/01/22 22:41:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年01月19日 イイね!

出口はやっぱりチタンでしょ!

出口はやっぱりチタンでしょ!チタンマフリャァー!



























カッター(汗)

マフラー変えるお金は無い。ヨメさんを説得できない。ノーマルの排気音を気に入っている。

そんな人の味方。チタンマフラーカッターです(笑)

アテンザワゴン専用品。
はい。山田さんに送ってもらいました。

しかも…

『ジアラエアロ対応品』!

おかげで切り欠きとバッチリ合っています。

幸せ…

これで後方の車も威嚇できます(笑)
プラシーボ効果で50PSはアップしていると思います(爆)

ただ、左右で高さが微妙に違うのは、ノーマルマフラーの個体差でしょうか?
ま、気付かないフリをしますが…
Posted at 2007/01/20 00:49:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年01月17日 イイね!

ついに…

キター!(≧▽≦)




何がって?





そんなの、まだヒミツよ(笑)
Posted at 2007/01/17 22:40:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年01月15日 イイね!

こう見ると長いかも

こう見ると長いかも先日、洗車後に取った画像です。

こう見ると、アテンザって長いですね。
そして低い…かな?

まぁウチのは低く見えるだけですが。
実際はノーマル車高ですしね。

しかし、背景がどうにも…
民家ですね。知らない人の(笑)

次回から写真を撮る時は、背景にも気を配ります(汗)
Posted at 2007/01/15 23:05:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「テールランプ内が結露するの、パッキン交換で行けるのかな?ASSY交換だとキツいなぁ…」
何シテル?   11/17 08:09
いつの間のやら、マツダファン(笑) バイクはホンダ。 車もバイクも大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLAB ATENZA 
カテゴリ:カーライフ
2009/01/05 22:33:37
 
四国アテンザクラブ(S.A.C)緊急避難場所 
カテゴリ:カーライフ
2008/07/12 02:17:05
 
M's gallery(ステッカー製作) 
カテゴリ:カーライフ
2006/05/01 20:46:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
結局ロータリーエンジンが欲しくて、一度は手放したRX-8のRSを再度所有することになりま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザからの乗り換え。 ダウンサイジングです。 楽しく大事に乗りたいです。
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
セカンドとして使用します。 CBR600RRを出すほどではない時とか。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
セカンドカーとして投入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation