• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこパパのブログ一覧

2007年10月12日 イイね!

新型アテンザの話

うちの子供(幼稚園児)に、新型アテンザの写真を見せてみた。


「どう?次のアテンザ。」


















「…カッコわる…」

子供って正直(笑)
Posted at 2007/10/12 23:54:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年09月19日 イイね!

狙われてるのか?

朝起きたら、アテンザの運転席のドアが全開でした。

ヨメさんも閉め忘れたりしてないとのこと。

車上荒らしか?

しかし、被害はナシ

室内の小物も、入れてた小銭も、エンジンルームの中の各種装備品も大丈夫。

走った感じも異常なし。ガソリンも減ってない。
タイヤもちゃんとついてるし、エアロも無くなってない。

ちょっと、気持ち悪いけど様子見です。

セキュリティー考えちゃうな…
Posted at 2007/09/19 22:26:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年09月18日 イイね!

でもやっぱり三連もいいなぁ

「バキューム計を付けちゃろう」と画策中です。

でも、やっぱり三連もカッコいいですよね。

AutoExeのメーターフード、形状はチョットあれですけど、気になるかも。

ただ、あの位置にあのデッパリは邪魔じゃないのかな?って思います。

それと予算。3つ同時装着は高いなぁ。
1つだけだと残りは穴があいてるだけになっちゃうし。

時計と温度計でも入れとくか(笑)
Posted at 2007/09/18 22:23:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年09月17日 イイね!

アテンザとノアの長さくらべ

答え:おんなじ

ヨメさんの友人とそこの赤ちゃんが、日曜日から泊まりに来てました。
アテンザの駐車スペースの隣が空いているので、ノア(黒塗りのAUTEC-RIDER)を置いてもらって…

うわー、ノアって大きいなぁ…






ってアテンザと長さ一緒やん!

タイヤの太さと走行性能はアテンザの勝ちでした(笑)
居住スペースは負けかな?
Posted at 2007/09/17 21:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年09月15日 イイね!

バキューム計

えーと、素朴な質問(笑)

インマニ計とバキューム計は同じ物か否か?

同じかな?多分。

Defiのアンバーが欲しいですね。できれば。

コントローラーが別途要りますけど。

夢が膨らむ31歳でした(笑)
Posted at 2007/09/15 22:37:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「テールランプ内が結露するの、パッキン交換で行けるのかな?ASSY交換だとキツいなぁ…」
何シテル?   11/17 08:09
いつの間のやら、マツダファン(笑) バイクはホンダ。 車もバイクも大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLAB ATENZA 
カテゴリ:カーライフ
2009/01/05 22:33:37
 
四国アテンザクラブ(S.A.C)緊急避難場所 
カテゴリ:カーライフ
2008/07/12 02:17:05
 
M's gallery(ステッカー製作) 
カテゴリ:カーライフ
2006/05/01 20:46:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
結局ロータリーエンジンが欲しくて、一度は手放したRX-8のRSを再度所有することになりま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザからの乗り換え。 ダウンサイジングです。 楽しく大事に乗りたいです。
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
セカンドとして使用します。 CBR600RRを出すほどではない時とか。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
セカンドカーとして投入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation