• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこパパのブログ一覧

2007年07月25日 イイね!

ピンクい奴と白っぽ番長(笑)

ピンクい奴と白っぽ番長(笑)長かった…

やっとシャア専用ザクが出来ました。

う~ん、やっぱり可動範囲がスゴイ
ガンプラもココまで来たか、って感じです。

さて、あとは武器作らなくちゃ。
1ヶ月ぐらいかかるかな?ノンビリしてるからなぁ…(笑)

それにしても、画像がボケボケだ…orz
ってコトで拡大禁止!
Posted at 2007/07/25 22:43:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2007年05月29日 イイね!

プラチナの次は…


木造かい!

仏師が手彫りして仕上げるとか…
5万円超の高額商品にも関わらず、初回分は完売とは…

すごいぞ!ガンダマー!(笑)
Posted at 2007/05/29 23:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2007年05月28日 イイね!

ついに入手!だって赤いんだもの(笑)

ついに入手!だって赤いんだもの(笑)シャア専用ザクVer2.0!


いったい何年待ち望んだ事だろう…

ファーストガンダムは事あるごとにリメイクされているのも関わらず、シャアザクは1995年の前作以来、全くなし(涙)
歴代ファーストガンダムだけで一個中隊ができそうなのに、12年間シャアザクは放置プレイ?



いつかシャアザクが発売された時のためにと貯めてあった資金に危うく手を付けそうになったこと、十数回(笑)

ですが、12年の沈黙を破り登場しました!
あぁ!ありがとうバンダイ!

今まで「アッガイ出す前にシャアザクだろう?」などと生意気な口きいてゴメンナサイ!
アッガイもいい出来です!

さ、これでアムロのガンダムをボコボコにするんだ~(笑)
あとは、ズゴックでジムを貫こうかな~ムフフ…
Posted at 2007/05/28 22:18:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2007年05月09日 イイね!

とりあえず1つ完成

とりあえず1つ完成作りかけてた「リックディアス(赤)」。

やっと完成しました。
最近、プラモデル作る気力も時間も無くて…

ま、スミ入れもしてなければ、マーキングもしてないんですけどね。

今月は赤ザクの新作が出るので、完成させておかないと…
と思って頑張りました。

なんにしても「赤い」と創作意欲が湧きますね(←バカ)
Posted at 2007/05/09 22:56:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2007年05月07日 イイね!

これが…ザク?

コレはスゴイです!

前作からの12年間のガンプラの進化を実感できます。

可動範囲、ディティール共に桁違い!
まさに、「ジオン脅威のメカニズム」です(笑)
やられキャラなのに、カッコよすぎです。

赤いのが今月発売される予定なので、そっちを買わなくちゃ…

ゲルググのVer2.0も発売が決定済のようなので、そちらも気になります。

久しぶりにガンプラ、欲しくなりました。
Posted at 2007/05/07 00:23:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「テールランプ内が結露するの、パッキン交換で行けるのかな?ASSY交換だとキツいなぁ…」
何シテル?   11/17 08:09
いつの間のやら、マツダファン(笑) バイクはホンダ。 車もバイクも大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLAB ATENZA 
カテゴリ:カーライフ
2009/01/05 22:33:37
 
四国アテンザクラブ(S.A.C)緊急避難場所 
カテゴリ:カーライフ
2008/07/12 02:17:05
 
M's gallery(ステッカー製作) 
カテゴリ:カーライフ
2006/05/01 20:46:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
結局ロータリーエンジンが欲しくて、一度は手放したRX-8のRSを再度所有することになりま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザからの乗り換え。 ダウンサイジングです。 楽しく大事に乗りたいです。
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
セカンドとして使用します。 CBR600RRを出すほどではない時とか。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
セカンドカーとして投入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation