• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこパパのブログ一覧

2007年06月26日 イイね!

工業製品らしくしてみました

工業製品らしくしてみました
通勤快速バイク「リックディアス号」

チェーンが伸びきっていたのとギアが磨耗していたので、
交換しました。





ギアはAFAM製のゴールド!
派手だ…

チェーンはRKのブラックコーティング!
ブラックのプレートにゴールドのピンが渋い!

このチェーンは最近出た製品で、割と珍しいです。
ゴールドのピンがワンポイントというか、ゴツク見えますね。
いままでは定番のゴールドチェーンだったんです。

ただ、初期のグリスがついているので、キレイじゃないですね(汗)
バイクも汚れてるし…


駆動系の交換は非常にスムーズに走れるようになって、桁違いです(笑)
大切だなぁ、駆動系って…
Posted at 2007/06/26 22:59:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年05月24日 イイね!

通勤快速、グレードアップ計画!

通勤快速、グレードアップ計画!まこパパの通勤快速「リックディアス号」(笑)

そろそろ、手を入れたいなぁと。

いえいえ、消耗品ですけどね。

ドライブチェーンとリアスプロケットギアがもう、ヤバイので。

前回はGPマシンと同銘柄にしましたが、今回は見た目で攻めます。
もちろん、性能も大事ですが。

最終目標は、以前にも話題にしましたが、リックディアスらしいマッシヴなバイクにするつもりです(笑)

ちなみに今は、AEUGとRMS-099のステッカーとモノアイ風のカウルと色で、
リックディアス風。
だれか「トリモチランチャー」の搭載方法を教えて下さい(自爆)
Posted at 2007/05/24 21:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年05月10日 イイね!

前乗ってたバイク

前乗ってたバイク学生時代に乗ってたバイク。
もう、5年も前ですね~

ホンダのNSR250RSEです。

当時はレプリカバイク全盛期で、峠でヒザ擦ってました(笑)
もちろん、サーキットも走ってましたし、ミニバイクでレース活動もしてました。

子供が生まれたので手放しましたが、いいバイクでした。

ステアリングは低い、ステップは高い、異常に軽くて暴力的な加速。
タイヤは3000キロで無くなる超ハイグリップタイヤ。
燃費はリッター8キロ。(ホントにバイクか?)
今では考えられないほどの、ぶっ飛んだ設計(笑)
サーキットで勝つためのバイクなので、レーサーに保安部品が付いた程度で売ってました。
車両価格約80万!250ccですが(汗)
よく買ったものだ…

2stなので、現在はプレミア物です。

当時のまこパパのイメージカラーはもちろん青でした(笑)

アルバム見てて懐かしかったので…
Posted at 2007/05/11 00:38:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2006年10月25日 イイね!

これ欲しい!

これ欲しい!行きつけのバイク屋(幼馴染経営)で、限定バイクが1台保管されています。
CBR600RR-SP。MOTO-GPカラーです。

どうやら、ボクが買うまで置いておくとの事。

いい幼馴染を持ったなぁ(感涙)

定価で100万もするバイク、買えませんけどね(苦)

でも、欲しいなぁ…
Posted at 2006/10/25 23:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「テールランプ内が結露するの、パッキン交換で行けるのかな?ASSY交換だとキツいなぁ…」
何シテル?   11/17 08:09
いつの間のやら、マツダファン(笑) バイクはホンダ。 車もバイクも大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CLAB ATENZA 
カテゴリ:カーライフ
2009/01/05 22:33:37
 
四国アテンザクラブ(S.A.C)緊急避難場所 
カテゴリ:カーライフ
2008/07/12 02:17:05
 
M's gallery(ステッカー製作) 
カテゴリ:カーライフ
2006/05/01 20:46:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
結局ロータリーエンジンが欲しくて、一度は手放したRX-8のRSを再度所有することになりま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザからの乗り換え。 ダウンサイジングです。 楽しく大事に乗りたいです。
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
セカンドとして使用します。 CBR600RRを出すほどではない時とか。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
セカンドカーとして投入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation