• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこパパのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

驚きの事実

驚きの事実南国である愛媛県に
少年アイスホッケークラブが
あるということはあまり知られていない…
Posted at 2009/01/11 23:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白いモノ | 日記
2009年01月10日 イイね!

タイヤが減ってきたので…

タイヤをふと見ると、磨耗を感じます。
どうしても減るモノとはいえ…

そのうち交換しないといけないので、予算を貯めつつタイヤを物色。

今、RE050なので、まぁそのあたりのグレードで…

一番気になっているのはRE11でしょうか(笑)

オーバースペックな気もするけど、「タイヤはケチるな」というのが、我が家の家訓だし…
金額もRE050より安いようですしね。
そしてやっぱり「アテンザ」に「ポテンザ」です。

問題は耐摩耗性…

でも「ATENZA」に「DIREZZA」も気になるなぁ…
安いし…
Posted at 2009/01/10 23:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2009年01月07日 イイね!

カワサキ MotoGP撤退

とうとうカワサキまで…

世界同時不況の波がレース界を直撃しています。

小排気量車を作っていないカワサキは、ガソリン高だからといって車からの乗り換えで購入する顧客も少なそうですし…
寂しいですね。ライムグリーンのマシンが見れなくなるのは。

ホンダ党ですが、現在はカワサキに乗ってるまこパパでした(笑)
Posted at 2009/01/07 21:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年01月06日 イイね!

思いつきで香川県へ

思いつきで香川県へお正月休みは何の予定もなく、不毛でした。


そこで、思いつきでお隣の県、「香川県」へ侵攻!

以前より気になっていた「新屋島水族館」へ子供を連れて行きました。
当日の朝、発表するという「サプライズ方式」で(笑)

ここは源平合戦古戦場の、屋島のてっぺんにある水族館です。
規模が小さいと聞いていたのですが、いい意味で裏切られました。

スタッフが一生懸命というか、工夫して楽しく見せるようにしているところが、大変好感が持てました。

イルカとも握手できたし(笑)

途中、「義経の弓流し」とか「那須与一の扇の的を射抜く話」ゆかりの場所も見ることができて、少し歴史にも触れておきました。
Posted at 2009/01/06 22:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「テールランプ内が結露するの、パッキン交換で行けるのかな?ASSY交換だとキツいなぁ…」
何シテル?   11/17 08:09
いつの間のやら、マツダファン(笑) バイクはホンダ。 車もバイクも大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 6 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

CLAB ATENZA 
カテゴリ:カーライフ
2009/01/05 22:33:37
 
四国アテンザクラブ(S.A.C)緊急避難場所 
カテゴリ:カーライフ
2008/07/12 02:17:05
 
M's gallery(ステッカー製作) 
カテゴリ:カーライフ
2006/05/01 20:46:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
結局ロータリーエンジンが欲しくて、一度は手放したRX-8のRSを再度所有することになりま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザからの乗り換え。 ダウンサイジングです。 楽しく大事に乗りたいです。
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
セカンドとして使用します。 CBR600RRを出すほどではない時とか。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
セカンドカーとして投入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation