• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこパパのブログ一覧

2015年06月06日 イイね!

納車でした





納車でした。



UK仕様のマツダ2(笑)です。

今回、アテンザから大きくサイズダウンしましたが、最近のスカイアクティブ技術により、不満は最小限に抑えられました(^_-)

いや、ホント、進化ってスゴイ。
色からグレードまで、ヨメさん采配だったんで、逆に楽でした。
自分には、バイクも2台ありますからね。

でも、とりあえず、ホイールは替えたいかなぁ…
Posted at 2015/06/06 18:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月12日 イイね!

車の進化って

車の進化って車の買い替えに向けて、いろいろ研究中です。試乗も含め。

しかし、初代アテンザに13年も乗ってるうちに、車がスゴイ進化を遂げてます(笑)

当時は最上級グレードか、オプションでしかついてなかった装備が、コンパクトカーで標準とかザラ。

初代アテンザなんて、オートライト付いてないし!イグニッションだって、キー差し込んで回すし!変速だって4ATだし!レーダー波、飛ばしてないし!オーディオだってCDだし!
でも、初代アテンザ、気に入ってるんだよ!

それにしても、完全にウラシマンだぜ(笑)
Posted at 2015/05/12 19:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月14日 イイね!

買い替え

買い替え長い間乗ってきたアテンザですが、6月の車検を前に買い替えることにしました。

なにせ13年目。かつ、見積もり費用が26万⁉︎ってな感じで。
家族一同気に入っていて、乗れるものなら、永久に乗りたいんですが、そうもいかず。子どもの進学等で出費もかさむため、次期カーはコンパクトカーにします。

こういったとこで、やりくりしていかんといかんです。無限に使えるお金があれば…(涙)

ま、「お前の600ccと250ccのバイク、見直せや!」って言われたらそれまでですが(笑)

アテンザ関係で、いろいろコメントくださった方。実際にお会いできた方。ありがとうございました!
アテンザは手放しますが、車好きの心は失っていません。みんからにも、引き続き出没しますので、時々覗いてください!

さて、次の車何にしようかなー?

Posted at 2015/04/14 11:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月17日 イイね!

2台目投入!

2台目投入!今日、セカンドバイクを投入しました(笑)

モタードのCRF250Mです。

CBR600RRはカスタムもして、趣味に走るとして、こっちは便利に使いたいと考えています。

とりあえず、ノーマルで。
Posted at 2015/01/17 17:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年05月25日 イイね!

通勤バイク

通勤にCBR600RRなんて使ってると、今のシーズンは距離が伸びます。

最近は片道50キロ。通常は10キロw

大抵は仕事帰りに足をのばして、峠や海行くケースが多いですね。

海岸線はクルーズ。


峠は本気でw


仕事よりも一生懸命で、帰宅するとグッタリです。

「今日も一日がんばった!」www
Posted at 2014/05/25 16:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「テールランプ内が結露するの、パッキン交換で行けるのかな?ASSY交換だとキツいなぁ…」
何シテル?   11/17 08:09
いつの間のやら、マツダファン(笑) バイクはホンダ。 車もバイクも大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLAB ATENZA 
カテゴリ:カーライフ
2009/01/05 22:33:37
 
四国アテンザクラブ(S.A.C)緊急避難場所 
カテゴリ:カーライフ
2008/07/12 02:17:05
 
M's gallery(ステッカー製作) 
カテゴリ:カーライフ
2006/05/01 20:46:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
結局ロータリーエンジンが欲しくて、一度は手放したRX-8のRSを再度所有することになりま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザからの乗り換え。 ダウンサイジングです。 楽しく大事に乗りたいです。
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
セカンドとして使用します。 CBR600RRを出すほどではない時とか。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
セカンドカーとして投入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation