• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこパパのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

こんなの売ってんだ…

こんなの売ってんだ…ゲルググTシャツ!

子供用です。
うちの子あんまり興味ないしなぁ(笑)
Posted at 2009/09/12 21:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面白いモノ | 日記
2009年08月22日 イイね!

秋吉台行ってきた

秋吉台行ってきた日帰りで山口の秋吉台まで行ってきました。

朝、4時に起きて。

天気にも恵まれホント良かったです。
ただ、暑い…

少しぐらい曇ってたほうが良かったかも(笑)

カルスト的な観点で言うと、四国カルストの勝ちでしょうか…牛いるし(笑)
標高高い分、かなり涼しいし。

メインはサファリランドでしたが、動物が赤い車に興奮して、集まってくると怖いので(笑)
園内のエサやりバスに乗って、ライオンとかにエサを与えてきました。

上手にエサを食べるし、トラとかライオンとか賢いなぁと感心。

23時に松山に到着しました。

しかし、高速道。広島ナンバーのマツダ車が多く、ヨメさんが笑ってました。
「やっぱり~」って。

Posted at 2009/08/23 13:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月21日 イイね!

そしてマスターシリンダー

そしてマスターシリンダーきっと気になっている人がいるはずなので(笑)チョコチョコ公開です。

フロントキャリパーをブレンボ化したのと同時に、マスターシリンダーをNISSIN製の別体式に変更しました。

変更前は一体式だったので。

やっぱりこうじゃないと(笑)

ブレーキホースもEARL'Sのステンメッシュにしてあるので、どの成果か分かりませんが、
ブレーキのタッチが全然違います。ガッチリというか、遊びナシというか。

組み込んだバイク屋もビックリ。
「ウチの趣味バイクのモンキーにもこのブレーキ欲しい…」

ついでにブレーキパッドはシンタードメタルパッドに。
通常のブレーキパッドは削れて減っていきますが、コイツは解けながら磨耗するそうで、
耐久性が高いとのこと。

ストリート用では最高峰だそうです。

う~ん。オーバースペックだなぁ(笑)
Posted at 2009/08/21 14:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年08月20日 イイね!

フロントフェンダー交換

フロントフェンダー交換ウチのカワサキKSRⅡ(リックディアス号)の外装がだいぶ色褪せてきたので、
行きつけのバイク屋に相談。倉庫に眠っていたフロントフェンダーを譲ってもらいました。

塗装色はいろいろ考えましたが、A3Eで塗ってもらいました。
マツダ純正カラーで(笑)
クラシックレッド。


これなら、タッチアップペイントも使えるし、結構赤いし。

アップフェンダーからダウンフェンダーに仕様変更したので、見た目も大きく変わっています。

モタード率アップですね。

次はアッパーカウルをキレイにしたいところです。
Posted at 2009/08/20 21:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年08月19日 イイね!

道後温泉か~

道後温泉か~地元の観光地って行かないですよね(笑)

でも、道後で飲み会があった時に、観光客のフリして
本館を携帯で撮影。

こう見ると、やっぱりレトロですね。

しかし、人多いな…
ナニが珍しいのか地元民には分かりません(爆)
Posted at 2009/08/19 23:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「テールランプ内が結露するの、パッキン交換で行けるのかな?ASSY交換だとキツいなぁ…」
何シテル?   11/17 08:09
いつの間のやら、マツダファン(笑) バイクはホンダ。 車もバイクも大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLAB ATENZA 
カテゴリ:カーライフ
2009/01/05 22:33:37
 
四国アテンザクラブ(S.A.C)緊急避難場所 
カテゴリ:カーライフ
2008/07/12 02:17:05
 
M's gallery(ステッカー製作) 
カテゴリ:カーライフ
2006/05/01 20:46:35
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
結局ロータリーエンジンが欲しくて、一度は手放したRX-8のRSを再度所有することになりま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アテンザからの乗り換え。 ダウンサイジングです。 楽しく大事に乗りたいです。
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
セカンドとして使用します。 CBR600RRを出すほどではない時とか。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
セカンドカーとして投入

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation