• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まなぶ@8号機のブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

ドーム行ってきましたー

ドーム行ってきましたー



BABYMETALのライブ見に行きました❗
生シンコペさいこーでした❗



Posted at 2016/09/20 00:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月30日 イイね!

梅雨明けー

梅雨明けーさすが熊谷やー
溶けちゃいそう(´・_・`)
Posted at 2016/07/30 19:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

アリストとお別れ



今までアリストとRX-8の2台体制でしたが、やっぱ駐車場代とかのコストを考えてアリストを旅出させることにしましたー

とても残念ですが、大事に乗ってくれそうな知り合いにあげることにしました。

バッテリーが上がってるのでブースターケーブルを使って充電です。

その他、準備をして出発していきましたー
Posted at 2016/05/07 18:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月16日 イイね!

洗車しました

洗車しました僕は前の証券会社で大分に転勤で約3年いました。
その時に某クラブの皆様にはお世話になりました。
今回の地震で、困ってることとかあったら声をかけて下さいね。



さて、明日は雨の予報ですが洗車してきましたー

プロシード2缶目です。
なんか3回の施行で半永久的な効果があるという謳い文句ですが、4回目の施行です(´・_・`)

艶の面では、他の簡易コーティング剤との違いが分かりませんが…

親水?の感じは分かります。
親水が良いのか悪いのかは分かりません

花粉などの汚れが取れやすくなったよーな…

あと2回くらい施行できますけど、他のもつかってみたくなりますね



Posted at 2016/04/16 20:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月02日 イイね!

やっと音が出ました

前のblogでオーディオから音が出ないと悪戦苦闘していました。

テスター使って電流が来てるか調べたり、他のデッキをつけてみたり。。

なかなか改善しませんでしたが、本日ようやく音が出ました。

ちょー単純なミスで、アンプリモート線を繋いでなかっただけでした。

今日から良い音で音楽が聞けます❗
Posted at 2016/04/02 17:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ

プロフィール

「代官山まで音楽鑑賞です!」
何シテル?   02/23 16:48
エイト延命中…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 16:42:29
ルーフモール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 15:22:53
ミラースイッチ照明LED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 18:39:13

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
首〇高での突然の車検にも対応できるよーなカスタマイズを心がけています♪
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ほぼノーマルです(嘘爆)
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ハジメてのセダン。。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
久々のロータリー♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation