• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shaunのブログ一覧

2006年11月18日 イイね!

初ポルセン

初ポルセン 今日、初めてポルシェセンターに行って来ました。
 偶然、お客さんのカレラGTが整備入庫との事で、ショールームに展示してありました。お客さんの車なので、さすがに触ったり、乗り込んだりは出来ませんでしたが、間近で見るその姿に圧倒的な存在感を感じました。どんな人がオーナーなんでしょう?
 カレラGT以外には、ケイマン、ボクスター、そして911。私の964と比べると、「車全体が大きく、車内がポルシェ臭く無く、車内の雰囲気も最近の乗用車っぽい」という感じで、やはり最近の車っていう感じでした。
 今回はとりあえず止まっている車を見ただけですが、機会があれば試乗もお願いしようかと思います。10年以上の月日が、どの程度の進化をもたらしているのでしょう?
Posted at 2006/11/18 20:16:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2006年08月14日 イイね!

ボディーが削れる~

ボディーが削れる~家のポルのリアウィングがボディーにあたる部分に貼付けてあった透明なシールが両方ともはがれてしまい、ちょっと気になっています。なんか良いものありませんかね~。ポルシェセンターで部品として取り寄せ可能なんでしょうか?いずれにしても、このままでは塗装が剥がれて錆びの原因になりかねない。なんとかしなければ。
Posted at 2006/08/14 19:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2006年08月05日 イイね!

久々ドライブ

久々ドライブ久しぶりに4時起きして、ちょっとだけ遠出して来ました。私の住んでいる近くで気持ちよく流せる名栗周辺に行ってきました。つい1週間ほど前は涼しくて、車にも人間にも良かったんですが、8時を過ぎる頃には外気は30度を越えていました。とりあえずエアコンはそれなりに効くので車内はまあまあ快適ですが、日中の酷暑の中、空冷エンジンを走らせるのは、精神的にもあまりよろしくなく、午前中で早々に引き上げて来ました。久しぶりの早起き&暑さで今ひとつ、思った通りに走れず。早く涼しくならないですかね~。当分ポルは車庫の中で冬眠ならぬ、夏眠状態にしましょうか。
Posted at 2006/08/06 17:58:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2006年07月16日 イイね!

バッテリー上がり対策

バッテリー上がり対策ネットを徘徊していましたら、セキュリティシステムを切る方法を見つけましたので、ご紹介します。
1)助手席側のドアを開き、2)センターコンソールのドアロックスイッチでドアロックし、3)助手席側ドアハンドルを引いたままドアを閉める。
これでセキュリティは作動しませんので、バッテリ上がりの心配は無くなりますが、逆に盗難の心配が増えてしま精神衛生上あまり良くないか?シャッタ付き車庫等の方におすすめです。
Posted at 2006/07/16 19:02:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2006年07月15日 イイね!

パカッとな。

本日、走行中に給油口のフラップがパカッと開いて、ちょっと恥ずかしかったです。おまけに、TipのManual側が突如効かなくなってしまい、また入院か~と思いました。でもフラップは取り付け位置をボルト緩めて調整し、TipもエンジンキーのOFF、ONで復帰しました。とりあえず大事に至らず良かった~。何しろ14年も前の車ですから、何が起きても不思議は無いと思っています。
Posted at 2006/07/15 21:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

ポルシェに乗り初めて以来、用も無いのに車を運転してしまいます。 ポルシェの楽しさにはまって、当分飽きそうに有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初メルセデス、です。AMGの楽しさを味わえそうです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
20年前に乗っていた最初のマイカー、セリカです。フェンダーミラーが時代を感じさせます。2 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年憧れ続けた、空冷サウンド、カエル顔と、やっと、一緒に暮らせる様になりました。 '07 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
ポルシェ、VWとドイツ車乗り継いで来て今回もドイツ車アウディです。どんな乗り味なのか楽し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation