• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shaunのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

吉野梅郷

吉野梅郷東京のガソリン不足も解消されたので、青梅の吉野梅郷に梅の花見に。
梅まつりは21日で終わった様ですが、花はまだ十分楽しめました。
震災に会われた東北の方々に少しでも暖かい春が早く来るといいですね。
Posted at 2011/03/26 20:39:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年11月06日 イイね!

紅葉とカワイイ〜?

紅葉とカワイイ〜?東北道を一っ走りして、那須高原へ紅葉見物。
片道230kmちょっと、走り甲斐ありました。


東北道でお目にかかった、ひときわ存在感のある方。


かなり久しぶりに那須高原に来ましたが、大分開けているんで、ビックリしました。
紅葉も、まだまだ、十分に楽しめますね。


でも、本当の目的は、コチラ
こぶの無いラクダの群れみたいですけど、アルパカです。


アルパカは、初夏に毛刈りしてしまうので、いまの時期は、こんな姿です。
でも、モフモフしてなくてもかわい〜です。
Posted at 2010/11/07 19:17:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月09日 イイね!

もうすぐ見頃。

もうすぐ見頃。とにかく、紅葉を見に行こうと雨の中を高速走って奥日光へ。
今年の夏は酷暑だったので紅葉の見頃は遅くなるでしょうか。
それにしても酷い雨でした(泣)。
Posted at 2010/10/10 09:53:10 | コメント(5) | 日記
2010年10月03日 イイね!

秋空の富士山?

秋空の富士山?紅葉の富士山見物と山中湖に来ましたが、紅葉もまだまだですし、厚い雲に覆われ富士山も全く見えません。
Posted at 2010/10/03 22:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

京都の満月

京都の満月ここ数年、恒例となった京都ドライブです。
明け方は豪雨で大変でしたが、夜は雲も切れ、京都駅から綺麗な満月が見えました。
京料理に舌鼓を打ち、名月を愛でる、古都の夜。
Posted at 2010/10/03 22:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

ポルシェに乗り初めて以来、用も無いのに車を運転してしまいます。 ポルシェの楽しさにはまって、当分飽きそうに有りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
初メルセデス、です。AMGの楽しさを味わえそうです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
20年前に乗っていた最初のマイカー、セリカです。フェンダーミラーが時代を感じさせます。2 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年憧れ続けた、空冷サウンド、カエル顔と、やっと、一緒に暮らせる様になりました。 '07 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
ポルシェ、VWとドイツ車乗り継いで来て今回もドイツ車アウディです。どんな乗り味なのか楽し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation