• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FOXBATのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

RX-8のえくぼ達^^; その弐

RX-8のえくぼ達^^; その弐今日の気になる’エクボ’は4AT
RX-8が発売された当初から6ATが噂されていたのであるが、実際の発売は年末から年明けとの噂
4AT海苔のFOXBATとしては6ATは気になる存在である。

さて、この4ATなのであるが大筋は満足なのである。
スムースで、ロータリエンジンとの相性は良く、低速域のトルク変動も吸収してくれるし、シフトショックは少ないし、7500RPMまでキッチリと追従してくれる出来の良いATなのである。

’エクボ’はスバリ、45km/h以上での1速へのキックダウンなのである。
高回転型のエンジンなので、パワーを要求する時は回すしか無いであるが、45Km/hを越えた付近では、追い越し時とかワインディングでの加速を2速で行う事になり、これはMTモードでもシフトダウン出来ないのである
その時大体3000RPM付近となりトルクが細く、トルクが出る回転数までタイムラグが有り、場合によっては危険でも有る
裏技として一旦45Km/h以下に減速し、そこで1速に入れて加速する操作が必要になる
まぁ、この操作が必要なシュチェーションはそんなには無いのではあるが...
先日ディラーに行った際、当然ではあるが6ATの試乗を申し込んで来たのであった


p/s
以前にRX-8 Styleの掲示板でガセを書いてしまった
(読まれた皆さんごめんなさい<(_ _)> )
その時はDモードのキックダウンで50Km/hでも1速にダウンすると書いてしまったが、発進時にベタ踏みだと60Km/h付近で2速へシフトアップするのを勘違いしてしまった

Posted at 2006/10/31 23:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8などなど | クルマ
2006年10月30日 イイね!

RX-8のえくぼ達^^; その壱

RX-8のえくぼ達^^; その壱RX-8の純正油圧計 (SE3P)
素晴らしい’アバタ’もとい エクボである。
RX-8に乗って3年半経つのだが、あんまり可愛く無い’エクボ’なのである
この計器は、なんと二値(ON/OFF)のみ指す、アナログメータ(なんのこっちゃ?)
要するに、一定以下の油圧の場合左端を指し、一定以上の油圧を検出すると写真の位置を指す、お茶目な’インジケータ’なのである。
クレームが多かったのかは不明であるが、現行ロードスターは油圧値で針が動く、普通の油圧計が装備されている。

油圧計は、やっぱり油圧計で有って欲しかった
前に私なりに調べた結果、純正油圧計はセンサー自体が二値のON/OFFしか検出しない事、メータユニット自体が二値しか対応出来ない事の2点で、簡単には修正出来なさそうである。


Posted at 2006/10/30 23:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8などなど | クルマ
2006年10月29日 イイね!

本日逝っちゃった物 ^^;

本日逝っちゃった物 ^^;PBのドライバなのである
松本のメカキチ(工具ショップ)でPB製品のセール開催中とのメールがあり、早速出撃したのであった。
PB製品は以前から興味が有ったのだが、今まで縁が無かった。

今回逝っちゃったものは PB7193D
マルチクラフト(スパナを掛けられるタイプ)の貫通+2番ドライバ
刃先がしっかりした感じで、トルクを掛けられそうである。
当面使いそうも無いのであるが、見てたらつい逝ってしまったのである。

Posted at 2006/10/29 20:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味
2006年10月28日 イイね!

サービスキャンペーン実施

サービスキャンペーン実施先週予約してあった、サービスキャンペーンを受ける為に、デーラに入庫したのであった。
内容は、短距離運転を繰り返した際のプラグかぶり防止との事
写真はPCM(コンピュータ)のプログラムの書き換えしている所である。
(写真右側の作業台に載っているノートPCがWDMと呼ばれるマツダ秘伝のたれ、もとい PCMのチェッカーで、プログラム書き換え等の他クルマに記録されているデータが確認出来るのである)
今回の作業は、PCMプログラム書き換え、L側プラグ交換となる。
プログラム書き換えの為、走行パターン学習がリセットされるみたいなので、暫く走って自分の走行パターンを学習させねば

ディラーのフロントマンが、’FOXBATさんガンガン回して上げて下さいね’と励ましてくれるのであった。
交換後のフィールの変化は今のところ何も無い(当然か?)

ついでに0W-20の純正オイル交換行った。
このオイルの事は後ほど
Posted at 2006/10/28 22:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8などなど | クルマ
2006年10月24日 イイね!

電圧の事など

電圧の事など電圧と言えば、正極と負極の電位差の事なのであるが
ここでは、クルマ(12V車)のバッテリの事を書いてみる

普通のクルマは二次電池(充電出来る電池の事)に鉛蓄電池を使用しており、エンジンの始動時等に電池(バッテリ-)から電力を供給し、その目的を果たしているのである。
セルモータは1000W以上の電力を消費するから、内部抵抗(電流流しても電圧の下がらない)の少ない良質な電池が必要なのであるのである。

一般的な12Vバッテリーの場合、外気温などで異なるが満充電の時は12.8V位の電圧がある。
(写真の左のメータ内の右側デジタル数値が、FOXBAT1号のエンジン停止時の電圧である)
あまり知られていないが、10.5Vの時点でそのバッテリ-は放電状態であり、自動車用バッテリ-として容量は0と言う事なのである。
(これ以上電力を消費すると、過放電となり充電しても元の容量に復活しない事がある、バッテリ上がりとはそう言う意味なのである。)
エンジンを回し、オルタネータが発電するとバッテリーに対して充電が開始されるので、13.8V以上の電圧となる。

走行中の電圧計数値と対策を下記に記してみる
(電圧の精度と気温によっても多少異なるので目安)
15V以上   レギュレータの故障が考えられる ディーラへ
13V-15V バッテリ充電中 普段の走行時の正常値
12V-13V 要注意!! 充電電力の不足気味なので、デフォガ、エアコン、フォグ、オ-ディオ等の不要不急な電源を切り、電圧が復帰するか確認
12V以下   注意 充電が殆どされていない状態なので、オルタネータ、レギュレータの故障が考えられる為極力電力を温存し、ディラーへ 10.5Vを割るとセルでの再スタート不可となる

今時のクルマは、電気系の信頼性が高く電圧計のモニターは不必要かも知れないのである。
でも、一度だけ吹雪の渋滞路をヘッドライト、フォグ点灯でデフォッガー、エアコンを全開でノロノロと走った時、電圧計が12V付近まで低下した事が有ったのである。 その時だけは付けてて良かった電圧計と自分に感謝したのであった
(誰も褒めてくれないから自分で自分を褒めよう)

Posted at 2006/10/24 22:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8などなど | クルマ

プロフィール

FOXBAT 旧ソ連の超高速要撃機Mig-25のNATOコード名 決して格闘戦には向いては無く、目標まで一直線に向かう戦闘機界の直線番長と呼ばれる 飛んだら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/10 >>

123456 7
8910111213 14
15 1617181920 21
22 23 24252627 28
29 30 31    

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
【通勤快速】の別名を持つ、51CC以上125CC以下クラスでのスクータのベストセラーだっ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
走ってて気持ちいい車なのである ずっと運転していたい気持ちにさせられてしまう、危ない奴 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ラッタッタ♪こと ロードパルS コレで現在走れるバイクは5台目..もう勢いっすね コレは ...
スズキ その他 スズキ その他
ハスラー250(9型)’77年式なのである つい勢いで、ポチっとしてしまったバイクなので ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation