• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

USB機器をワイヤレス化

パイオニアからワイヤレスドック(APS-WF01J)が発売されました。
これは、外付ドライブやUSB機器を無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n)で使える様にする便利アイテムです。

最近はリビングのTVにパソコンを繋げ、キーボードやマウスも無線にして手軽にパソコンを楽しむ(リビングパソコン)スタイルが定着しつつあります。

ここで、一つ面倒なのがUSB機器の扱いです。
一番困るのが、SDカードを利用したい時、いちいちパソコンまで移動してSDカードを抜き差しする事です。

目の前にSDカードスロットがあったらなぁなんて日々思ってました。

そんな横着者にピッタリなのがこの商品(笑)



【主な特長】
外付BDドライブと接続し、BDソフトを高画質でタブレット端末やPCで楽しめる。
USBメモリーや外付HDDと接続すれば、PCからワイヤレスでデータの読み書きが可能。
【その他付属物】
ACアダプター、USB2.0接続ケーブル、セットアップガイド

品切れの様ですが、とりあえずポチりました。
今年中に届いてくれるかな?

以下メーカーサイトです。
http://pioneer.jp/press/index/1707
ブログ一覧
Posted at 2013/11/28 09:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

おはようございます。
138タワー観光さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年11月28日 10:23
>最近はリビングのTVにパソコンを繋げ、キーボードやマウスも無線にして手軽にパソコンを楽しむ(リビングパソコン)スタイルが定着しつつあります。

事務所&自宅でこのスタイルですよ。
事務所でテレビは見ませんが、32インチモニターで大きく表示されるため作業性抜群です。
コメントへの返答
2013年11月28日 11:26
ワイド大画面は、目に優しいですよね!!
自分は老眼なので大変重宝します。
2013年11月28日 12:27
コレはいいすねぇ、ノートなんで持ち出すことがあるのですが
持ち出す度に抜き差しするのが面倒だと思ってたんですよね(゚∀゚ゞ)
コメントへの返答
2013年11月28日 12:36
でしょ〜♪
でも、スピードは無線LANのスピードなので大量のデータには向かないので、気をつけて下さいね!!

他のメーカーでも、安いヤツもありますので、探してみるといいと思います。
自分がこれにしたのは、元々Blu-rayの外付けドライブを無線LANに出来る事って所でデータ転送が安物より早いって思ったからです♪

ブツが来たらレビューしますので参考にしてみて下さい!

プロフィール

「@アッキ-(^^♪ 強制要らんですよ💦
壊れたかとまぢビビりました😆」
何シテル?   07/30 21:01
どらくらです。よろしくお願いします。 2021年より神奈川県で暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正部品 RC用トリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 21:52:33
AQUA カット済みカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:29:49
レクサス(純正) 空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 11:34:17

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
カーライフ 9台目〜 2025.5.17 納車。 2025年明けにIS350を見にレ ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
EOS 5D Mark IV(WG)・ボディー 6Dからの箱替えです。 なんでミラーレ ...
レクサス GS レクサス GS
カーライフ 8台目 2025.5.17 降りました。 相棒よ今までありがとう。 ディー ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
脱iPhoneカメラマンを目指して、一眼再デビューです。 中学生の時にフィルム一眼を手に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation