• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッチ@Mのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

2輪でツーリングー

え~、まだ盆休みのネタです(汗)

お盆休み最終日はK君と美瑛へバイクでツーリング

バイクで遠出は十数年ぶりです。
行きは何とか雨ももちこたえました・・・・
ハートの木、雲行きがあやしい・・・

新栄の丘で

夕張メロンのカット入りソフトを食

クリスマスの木
やっぱり雨が降り始め・・・

この先もどんどん本降りになりずぶ濡れになったので札幌へ退散(笑)
クルマに乗り換え体をあたために豊平峡温泉へ
入浴後はやっぱりこれでしょう!!
ナンカレーを食

Kクン、今度また行きましょう。リベンジだー

そして先日の定休日は限定に弱い私、天気もよかったのでふらっといってみました。

天ぷらデカっ!!野菜天そばを食

とってもボリュウミーでした。
食後はふらふらと走ってみました。天気がよいと気持ちいい~


夜はどーしてもカレーが食べたくなりチャリに乗り換え以前から気になっていた「べす」へ

チキン野菜カリーを食 マンゴーラッシーも。


この味好きかも♪

食べ食べな休日でした。

やっとリアルタイムに戻った(爆)
Posted at 2009/08/28 22:24:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

道東知床の旅最終回

道東知床の旅最終回もう2週間も前のネタですが自分の記念なんでUPします(汗)

今回はフレペの滝から

遊歩道、UP、DOWNがある道を

数十分、出てきました~本で見てどうしても見てみたかったフレペの滝別名「乙女の涙」

川の滝とは違い湧き出た水がそのまま滝になってます。

結構な高さ(落ちたら確実に死む高さ)なのに平気で草を食べる鹿たち、
鹿に高所恐怖症という言葉はないんでしょうね(爆)



知床八景、3つ目はプユニ岬から。

4つ目の夕日台から

そしてオシンコシンの滝





晩飯会議中(爆)

ウトロで食事 なめろ焼きと

とき知らずの定食

宿に帰る前に地ビール的なお酒を買い並べる(爆)

味については・・・・直接お聞きください(笑)
温泉入りつつお酒を飲み夜が更けていきました
次の日最終日は一路札幌へ向け出発

来年はどーなるんでしょうか(笑)

これが・・・・(爆)

メルヘンの丘

女満別のひまわり畑




締めは札幌市内で毒演会と知床報告&反省会をし終了しました。
みなさんホントーにお疲れ様でした。
来年も是非やりましょう~


次回は宿泊先、雨天も考えます(汗)



Posted at 2009/08/26 23:45:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

道東知床の旅カムイワッカと五湖編&怖い話

お盆休みはみなさん帰省されたのでしょうか。
地元に戻り友達と話しなんかすると最近の近況や思い出に盛り上がり昔にプレイバックしてしまうものです(笑)
最近はのりピーや押尾学の薬物系のことが多く振込み詐欺や利回り的な詐欺の事件がでてきません、が私の友達がそんな詐欺的なお話をいただいたらしく「OO(会社名)に預けるともうかるよ~」なんてあま~いお誘いがあったんですが、僕の友達は丁重にお断りしたそうです。
しかーし別のお誘いに乗った方は案の定ブツは・・・戻ったとかもどってないとか・・・
身近にそんな話があるとぞ~としますね、
ま~そんな簡単な¥儲け話はないということですね、一生懸命仕事します(笑)

みなさんもどーぞお気をつけを。

さて伝説キャンプを終え(爆)


出発する頃はまだ小雨が降っておりましたが
知床の道の駅に付く頃は晴れてきました~
まずは腹ごしらえということで知床鹿肉バーガーと知床豚のフランクを食

そしてシャトルバスに乗り込み

山道を走り

カムイワッカの湯の滝へ

湯の滝というだけあって水は温かく

裸足で一の滝を登りました。

酸性が強く苔が生えないらしく

水の流れている所のほうが滑りません。淵のほうが滑りやすいです。

まるで足湯に入っているようでした。

二の滝、三の滝とまだあるようですが崩落、ヒグマ出没など危険がいっぱいのようで上がれるのは一の滝までということでした。

いつかまた上の方へ行ってみたいですね。

踊る水しぶき(笑)




家族も多かったです

名残惜しいカムイワッカを後にしたあとは

知床五湖へ

ここもやはりヒグマ出没ということで一湖と二湖の散策です。
散策路を進むと

まずは一湖

そしてガイドブックでも良く見る二湖

山に雲がかかっているのが残念
いつかは他の湖も回ってみたいです。

散策路からもどったらここはやはりソフトクリームっしょっ!!
ということでこけもも・はまなすミックスの知床限定ソフトクリーム

そして今度はどーしても行きたかったフレペの滝「乙女の涙」へ
それは、また次回。

Posted at 2009/08/23 00:14:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

道東知床の旅網走編

お盆休みが終わったら気温が下がったように感じるのは私だけでしょうか(笑)

先日のお盆休みは道東へ行ってきました。
某インターに早朝集合し丸瀬布の道の駅で軽くお昼をすませ、
生田原ではノルディックファームにて一休み

パフェを食 キャラメルバナナをいただきました。(溶けるのはやっ!!)

今回、私のNBは壊れていたのでえきっぷさんの助手席に便乗させていただきました。ありがとうございました。

最後まで函館行くか迷っていたフジタクン、夜は伝説の男に(爆)

今回は家族の帰省も兼ねて参加、主役のJEさん

当日は晴れていればあれやこれやと計画がありましたが、思いっきり雨でしたので予定変更
網走といえば監獄でしょうということで網走監獄へ

階段を登ると

放射状の留置場が

煙突ながっ!!






やっぱりいました。脱獄する人(笑)

反省する人

捕まる人

看守目線!?










裁判中

拘置中

取調べ中

館内の夜の見回りは怖そうですね~(爆)

ある意味バツゲームに近いかも





以上監獄編でした


夜のキャンプはここでは書ききれない伝説に(爆)
気になる方は直接どうぞ。(笑)

次回は知床編です。









Posted at 2009/08/20 23:34:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

森林欲(オチ付き(笑)

お盆休み前ということでとても忙しく働いております。

そんな先日の休みは天気もよかったので前田森林公園へ行ってみました。

クルマ入れて撮りたいですね~(笑)

家族でピクニックしていました。ほのぼのとしていいですね。
私もやりたいです~(願)


かも(?)と戯れる子供たち、最近子供撮りにはまってます(爆)






夜はお友達とお食事後コーヒータイム(今回はスイーツ付き(笑))
いつもの所へ


ついつい話が長くなり長居してしまいました~



帰る頃には・・・・・・・




































アクシデント発生

病院送りに(爆)
オチついちゃいました。


休み中、明けしばらくクルマなしのチャリ生活です。(今もですが。。。)
がっくし・・・(笑)
Posted at 2009/08/09 02:04:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマ好きが高じて車系の仕事をしてます。たくさんの方と友達になれればと思ってま~す。よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819 2021 22
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

カムカバーのお色直し完了 (^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 12:24:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
劇遅ですが楽しいです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
いろいろな思い出をくれました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いままでで1番手放したくない車でした(涙)
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
けなげに一生懸命走ってくれます。 かーいい奴です(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation