• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月12日

○イムゲイン デモカーの40LS後期のパクリw グリルツートンブラックアウト仕様☆

○イムゲイン デモカーの40LS後期のパクリw グリルツートンブラックアウト仕様☆ 今までグリルのブラックアウトに興味はなかったのですが、○イムゲイン デモカーの40LS後期を見て…カッケェww

ってことでグリルを202黒とつや消し黒のツートン仕様に♪

リヤのエンブレムもつや消し黒に☆

車がワイドに見えてイイかも☆☆

フォトも追加してます。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/12 16:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2010年2月12日 16:41
おぉ~渋いですね~(>∀<) 僕も黒なら枠までブラックアウトしたい派です~↑↑30でやるとかなり塊感あっていかついですね(゚o゚:)
コメントへの返答
2010年2月12日 16:44
かなりイカツクってか渋みが増しました♪

自分もこの仕様はボディーが黒だからってのもありますね。。

グリルの重みが消えヘッドライトが主張するんでかなりワイドに見えてイイっす☆
2010年2月12日 16:58
これが例のプチリメですな♪♪

絶対グリルは黒のほうがいいぜ~♪
コメントへの返答
2010年2月12日 17:01
カゲヤンとこの仕様で二台並べたかったなぁ。。

最近やからなぁこれもアリかなって思いだしたのがw
2010年2月12日 17:21
色のメリハリがついて逆になおお洒落な車になりましたねうれしい顔
なかなかいいフェロモンだしてますよぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年2月12日 17:24
いわゆるフェロモン垂れ流しってやつですねww

グリルの黒もつや有りとつや消しを使う事で画像では分かりづらいですが実際結構メリハリでてます♪
2010年2月12日 17:23
いいじゃないっすか~\(◎o◎)/
ぐっと引き締まって見えますね~!
めっさオシャレ~('▽')♪♪
コメントへの返答
2010年2月12日 17:26
あざっす♪

外車乗りの方もつや消し黒を結構使われてるんで参考にしちゃいましたww

2010年2月12日 17:28
ガラ悪ッexclamation×2exclamation×2exclamation×2

でもかなり好きですw(゚o゚)w(笑
俺も黒ならしますね♪
コメントへの返答
2010年2月12日 17:31
www

確かにこの黒グリルにしてから前の車がみんな道を譲る譲る(爆

でもガラ悪仕様ではなくオシャレ仕様って事でw

2010年2月12日 18:01
う~ん渋いですねぇ~~

見かけたらパッシングしますね(^^)



かなり ワルにみえます!!!



コメントへの返答
2010年2月12日 18:04
走る時は岡山倉敷間をチョロチョロしてますんで♪

了解ですww

スタイリッシュに仕上げたつもりなんですが(爆
2010年2月12日 18:03
ちわぁ手(チョキ)

渋いっすねぇグッド(上向き矢印)純正グリルってこだわりも良いですね指でOK
かなり締まって見えますよ
自分もJPのグリルカバー買ったんすけどどんなんなるか楽しみっす目がハート
コメントへの返答
2010年2月12日 18:07
そうなんですよぉ塗装しても純正を使っててのがこだわりですかね☆

JPからそんなのが出てるんです?? フォトアップ待ってまぁす☆☆
2010年2月12日 18:12
ども~♪

また一段と渋さが増しましたね!!
かっこいいわ~!!
コメントへの返答
2010年2月12日 18:15
キラキラ部分が少し多かったので最近は引き算を♪♪

あざぁっす☆
2010年2月12日 18:53
イケてますね~♪
事務所に置いてあったんで間近で見ました★

ぐぐぐっっと引き締まりましたね!!!!

俺もグリルを・・・♪
コメントへの返答
2010年2月12日 18:54
見られてましたかww

グリル仕様変更??
2010年2月12日 18:59
したいですが・・・
あえて純正でいきますよ~♪
リアエンブレムは参考にしちゃいます!!

次の仕様変更,期待してまーす!!!
コメントへの返答
2010年2月12日 19:01
当分これでいくつもりでっせ♪

そろそろ次の車も考えようかなぁってのもあるしw
2010年2月12日 20:39
イカツさ倍増ですね☆
カッコいいと思います☆
コメントへの返答
2010年2月12日 20:57
あざっす☆☆

やはりイカツク見えがちなんすねぇブラックアウトはw イカツくするつもりはなくても(汗
2010年2月12日 22:02
日に日にかっこよくなってますね!!!

しかし、いかついっす(^ ^)
コメントへの返答
2010年2月12日 22:06
嬉しいですねぇそぉ言われると♪

セルシオは何してもイカツクなっちゃいますねw
2010年2月12日 22:06
ますます
近寄り難いクルマに・・・ウッシッシ
コメントへの返答
2010年2月12日 22:10
近寄りがたい車すかぁ…バイパスとか走っててもリアルに周りの車が離れていくのは今日なんとなく感じましたが(汗
2010年2月12日 22:13
完全に渋い仕上がりです!まさしく硬派の車!!
僕のミーハー車とはまったく違ってマジでナイスですね~
かなり引き締まって非常にイイですよー!!\^o^/
コメントへの返答
2010年2月12日 22:16
ゆうたろーさんの車はゆうたろーさんらしいオリジナルがあってまたイイじゃないすかぁ☆

硬派な車すかぁ響きイイっすわw
2010年2月12日 22:23
かなり印象が変わりますよね。

引き締まっていいかも。
コメントへの返答
2010年2月12日 22:43
お久しぶりです☆☆

まんま○イムゲインのI氏のLSのパクりなんすけどねw

あれ見てピンときました♪
2010年2月13日 0:11
シマリましたね~!!
グリルは枠ごと塗ったんですね♪

俺はクロームを少し残したかったんで、
枠だけそのまんまです!
コメントへの返答
2010年2月13日 0:18
かなりシマりました♪

自分の意図としましてはヘッドライトを強調してワイド感を出したかったんで全部塗ってます☆
2010年2月13日 0:13
ベンツチューナーみたいでいいですね♪

エンブレム黒にしても案外品がなくなるわけでもないですね☆

黒には艶消しのブラックの相性がいいのかも(^_^)v
コメントへの返答
2010年2月13日 0:21
そぉなんすよぉチューナー色がさらに強くなってイイ感じに☆

インナーを艶消しの黒にして無機質な感じにしたらかなりシックリきますよ♪

黒と艶消し黒は間違いないすよ☆☆
2010年2月13日 0:27
お目めがパッチリでカッコイイですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

同じブラックでもツートンで塗り分けるところが、良いですねぴかぴか(新しい)ウッシッシ
コメントへの返答
2010年2月13日 3:57
30後期はライトがシャープでギョロってしてるんでイケるとふんでやってみました♪

この黒のツートンってのがミソです☆
2010年2月13日 1:22
ねぇねぇヤッちゃうのヤッちゃうの?

これかなりヤバイけど、ぶっちゃけ今の仕様が好きな僕がいます(笑)
コメントへの返答
2010年2月13日 1:30
モッさんのドストライクでしたかww

ヤバァさ加減が少し増しちゃいましたかね(爆
2010年2月13日 1:41
全体的に締まった感じで 渋いですね(^O^)/ 昔のAMGのベンツでありましたね
コメントへの返答
2010年2月13日 1:46
ですねぇAMGテイストも入れてみました♪

昔からAMGといえば黒って感じでしたもんね☆
2010年2月13日 6:05
おぉー(長音記号2)ぴかぴか(新しい)
なんて個性的なッ目どんっ(衝撃)
この車はもはや国産車ではありませんねあっかんべーワラ
もろチューナー系じゃないすかうれしい顔るんるん
しかしHIROさんの30後期といいわたるるる~さんのGSといい岡山は自分の目指しているようなオシャレな車がいっぱいありますね目がハート台風
こっちじゃそんなセンス良くて個性的な車滅多にお目にかかれません泣き顔バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2010年2月13日 6:11
30後期はVIP系ばっかりなのであえてチューナー系を目指してきましたからねぇ♪

やっと30後期でチューナー車っぽくなってきました☆☆

わたるるる~さんのGSはまた別格ですよぉ全国区だしセンスの塊ですし♪

岡山はオシャレ仕様もヤンキー仕様も何にせよイジった車ばかりたくさんいますからねぇ(汗
2010年2月13日 6:06
いいですねぇ(^^)

更に低く見えるのは自分だけでしょうか?∑(OωO )

次はヘッドライトのスモークorインナーブラックアウトですか??(^O^)
コメントへの返答
2010年2月13日 6:13
正解ですw

30はグリルがデカいのでそれを黒で馴染ませる事によって視覚的に低く見えるはずです♪

ヘッドライトまで黒くするとメリハリとバランスが崩れるのでこれがベストかなと。。w
2010年2月13日 7:19
初めまして、初コメです。

渋いですね。
ヘッドライトをインナーブラックアウトに
するとどうなるかは僕のブログが参考に
なると思いますw
↑でもコメントされてますがメリハリが
無くなります( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
私はインナーブラックアウトを使ってますが
グリルとのバランス取りは難しいです。

これからも参考にさせて頂きますので
頑張って下さい。
コメントへの返答
2010年2月13日 12:42
初コメあざっす♪♪

ですよねぇ全て黒になってしまうとバランスが…ですよね(汗

メッキ部を残しつつ黒もって感じで足し引きですね♪
2010年2月13日 10:49
僕も、202とつや消しの2色使いです(^^)




グリルの黒はいぃですよねぇ☆
コメントへの返答
2010年2月13日 12:43
ですねぇこれイイです♪

てかみなさんの評判がかなりイイのにもビックリですww
2010年2月13日 15:37
厳つさ倍増でいい感じですね~(^^)v
私もマークレス派なんですが、中心部分に目立つアイキャッチが無いと車がワイドに見えます。
車高が低いと実際よりも更に低く見え、またワイドに見える分、車体が黒は特にデカく見えますからね~
センスいいっす!、激シブですね~(*^_^*)
コメントへの返答
2010年2月13日 15:44
車はロー&ワイドがカッコイイってのが定石なんで、それを演出するにあたり黒グリルはアリでしたね☆

渋さが増したんで上々です♪♪

プロフィール

「スミマセンもうホイール売れました😤w」
何シテル?   02/25 21:46
今やもっぱらメルセデス狂w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
2017yモデル  (平成29年式) C238 Eクラスクーペ E200スポーツ レザ ...
ダイハツ ムーヴカスタム シャンパンサブw (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013y モデル(平成25年式) ムーブカスタム後期 ・ETC ・フォグHID 60 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
・13年式17マジェスタ ・ブラックツートン ・6面グリーンミラーフィルム(うち5面スモ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ 黒塗りマシン欧州ver (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
2013y モデル (平成25年式) W204 Cクラスクーペ C250 7速AT  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation