• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月13日

30後期セルシオというものを考察してみる♪ 比較対象はにぞろ氏CLS☆

最近の現行車や現行外車のセダンをイジった連中とつるんでいるせいか30後期セルシオがやたらめったら古臭く見えてしょうがない…

っつ~か30セルって案外ボディーラインがかなり微妙な車種であったり(汗




って事でにぞろ氏CLSと比較してみよぉの巻www


↓まずこれですが車高のダウン量はほぼ同じくらいとして、ミラーはウチの30の方が低いのに圧倒的にCLSの方が屋根位置低っ(まぁそれはCLSだからかw)










↓んでこれ、ライトの位置がなんでこんな違うのってくらいCLSの方が低い…30って実はライト位置かなり上なんですよねぇ(困










↓そしてこぉやって見ると…フェンダーのラインの秀逸さの違い(滝汗 CLSのこの抑揚のあるフェンダーラインに比べ30のまぁ寂しいこと(泣 キャンで寝かせないとタイヤをハッキリ見せるのが困難でありましてw










↓考察結果…やはり30のボディーライン、プレスライン含め古さは否めないし何より実は魅せるのが難しい車である事も明確にw 













でもなんだかんだ30好きですがねwwwwwwwwww





ちょっと思いつきで考察してみました♪












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/13 00:43:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

娘の車
パパンダさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年12月13日 1:13
30は今でも最高だぜwwwww
(゚Д゚)ゴルァ!!
コメントへの返答
2010年12月13日 1:16
30崇拝者のかみやんさん流石のコメww

自分浮気心が…まぁ先立つものがないんで来年も30っす(爆
2010年12月13日 1:18
CLSの屋根低すぎ君ですねw


ダウン量は同じぐらいでも屋根の低さは全体の印象がガラリと変わりますよねぇ~(^_^;)


近所に真っ赤なベタベタなNSX(バチバチドレスアップ仕様)がいるんですがやはり全体のバランスが大きく違うように見えます(●艸●)

まぁ元々スポーツカー?スーパーカー??なので当然の事ですが・・・・
コメントへの返答
2010年12月13日 1:35
とりあえず30のボディーが分厚過ぎて屋根が高過ぎるんすよねぇ(困

CLSはそもそも屋根が低い車なんでもぉそこがアドバンテージww

スーパーカーの部類は屋根が異常に低く幅が大きいので迫力は異様♪

んでそれを更につついつ下げたら敵無し(爆

自分次に買う車は絶対フェンダーラインがブリってしてる車がイイすww
2010年12月13日 2:50
CLSは別格ですよね!
あのライン一目惚れでしたもん☆メッチャエロいですよね!(笑)
フロントフェンダーからリアクォーターパネルに向けてのプレスライン…芸術です(汗)

でも30セルシオ最高じゃないですか!!自分、あの目の形はここ最近のトヨタでは一番と言えるぐらい個性的かつ日本風だと思います☆それなのにLS430として北米でも通用するデザイン、最高じゃないですか!!
リアのCピラー(ルーフ)からトランクのエンドまでのラインが特に好きですねぇ(*´∀`*)

スミマセン、変態です(笑)
コメントへの返答
2010年12月13日 6:51
CLSのボディーラインやプレスライン考えた人天才っしょ(爆

30のヘッドライトは確かに今見てもカクイイんですがやっぱプレスラインが少々古さをw

変態万歳ww
2010年12月13日 6:24
僕は逆にこのモッチリした感じが好きで30選んだんですけどね冷や汗
しかも、前期の野暮ったさが最高という変わり者ですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
コメントへの返答
2010年12月13日 7:02
確かにこのモッチリ感がイカツさや存在感を醸し出してるのは間違いないすからねぇ♪♪

こちらもまた30信者っすねぇ☆

変わり者っつか変態ってことでオケー(爆
2010年12月13日 6:39
ヒロ君30の博士やねウッシッシ

てか変態exclamation&question

今の仕様でも全然古さを感じませんよぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年12月13日 7:05
まぁ…変態なんすかねやっぱw

今の仕様は頑張って新しさや外車風に寄せてるんでなんとか…でもプレスラインなどはどぉしようもなく(困
2010年12月13日 6:48
ボクは30は最高やと思ってますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

いかにもセダンって感じとあの威圧感はたまりませんうれしい顔
コメントへの返答
2010年12月13日 7:09
30崇拝者って以外にも多いんですねぇ♪♪

確かにザ・セダンのイカツさが残る最後の車とは言えるかも…でもラインの綺麗な車に目移りもシバシバw

まぁ要するに無い物ねだりなんすよねきっと☆
2010年12月13日 7:03
自分はセルシオの方が好きですうれしい顔

昔から外車はちょっと・・・冷や汗
コメントへの返答
2010年12月13日 7:13
外車がダメな人もいるんですねぇ♪♪

自分はミーハーでもなんでもなく単純に外車なボディーラインに悩殺されちゃいます(爆

現在アウディが群を抜いてボディーライン秀逸っすw
2010年12月13日 7:26
CLSのあのラインは反則ですよね!

ザックリ言うと30のライン確かに物足りないし(特にリアフェンダー)屋根も高い(><)

けどトータルで見ればスッキリしてバランスのイイ車だと思います♪♪

あと30後期って弄っても爽やかに見えません!?

まだまだ現行車に対抗出来ますよ!!

30最高!!!
コメントへの返答
2010年12月13日 7:36
またまた30崇拝者発見ww

そぉなんですボディーラインがもの足りなさすぎるんです(汗

CLSはデザインに特化した車だからラインの完成度がエグい(爆

ヘッドライトやテールランプなどは文句無しなんですがねぇ30♪

30はパールだと爽やかにふれますが自分みたく黒塗りだと輩としか言われないすよぉ(滝汗

自分の中でラインの秀逸さとイカツさが見事に融合出来てる傑作はW221Sっすねぇ間違いなし♪

でも30最高www
2010年12月13日 7:38
走る為に作られた車と快適に走る為に作られた車を比べたらその差は仕方ないですってf^_^;

30後期の顔つきは今でもやっぱカッケェすよ!

ボディーラインは確かに最近のポン車と比べたら若干ぼかしてるとゆうか角がないとゆうか‥‥

けどそこはセミキャンの範囲でセッテして補って行きましょう♪♪
コメントへの返答
2010年12月13日 7:50
まぁ確かに30はラインで魅せる車ではなく快適さのみを追及した車すもんね♪

でもやはり時代の流れにのり後継のLSはボディーライン綺麗なんすよねぇ☆

顔つきだけ見ると30後期と221Sが最高w

結局30が大好きであるおのろけブログなんですがね(爆
2010年12月13日 7:46
CLSはやはり別格ですね!!しかも19インチ・レアホイール・超極低になるとより際立ちますね(^^)v


30後期も未だに高級感溢れていますがフェンダーラインが寂しく感じますね^^;
コメントへの返答
2010年12月13日 7:57
CLSはデザイン特化の車だけあってドレスアップ栄えはパねぇすよね♪♪

ロー&ワイドの極みw

30はそこなんですよねぇフェンダーが寂し過ぎるのと窓ガラスの大きさが少し古さを助長しちしまいがち…

ツライチシャコタン、綺麗なタイヤ見せ方にこだわっていくと最終的にフェンダーの部分ってかなり重要なんすよねぇ(困
2010年12月13日 7:53
自分が30乗るならフェンダーやります(*^-')b笑

膨らましてミミ造れば理想ラインすかね^^


でも30はマジでオーラがあってカッケェすよO(≧∇≦)O !!
コメントへの返答
2010年12月13日 8:01
それだw

フェンダーやればイイんだが先立つものが…(爆

30の武骨な塊り感は確かにオーラは健在♪

なんかW140に似た武骨感は乙☆☆
2010年12月13日 8:04
確かに現行の車と比べると違いがありますよねぇ。
やはりサイドから見るとまだ17、15時代の四角感じも受け継がれてますねw

18なんかになるともうトランクから丸みのあるラインw

でも30の顔面の迫力は特筆していますよ!
セルシオだ! て感じです(謎
コメントへの返答
2010年12月13日 10:08
現行のセダンはプレスライン、ボディーラインがほんと綺麗になってきてるんでウラヤマなんすよ♪

確かにサイドから見たら昔のラインさは否めないw
箱形と流線型の丁度かわりしなすからねぇ30は☆☆

30顔面最強説(爆
2010年12月13日 9:23
30はかっこええよ~♪~θ(^O^ )

フェンダーラインは難しそうだが、顔面が最強♪
コメントへの返答
2010年12月13日 10:10
確かにカッコイイのは間違いないが時代の流れを感じちゃうねやっぱw

こちらも30顔面最強説(爆
2010年12月13日 10:08
HIROさんなら先立つものが無くともフェンダーやってくれますよね☆

カッケーの期待してますよ♪
コメントへの返答
2010年12月13日 10:13
フェンダーやってもえんやけど長期板金が嫌(爆

つかやる前提で期待すなぁww

来年は静かにすごすぜw
2010年12月13日 10:40
おざぁ~す(~.~)zzZ


確かに30は屋根高いんで低く見えにくい部分はありますね…(-.-;)

フロントに比べたやリアフェンダーも何か大人すぎるし…

なので僕はリアフェンダー加工してるんですけどね(゜∇゜;

でもなんだかんだ言ってもやっぱ30は最高の車ですよ♪(^_^)v
コメントへの返答
2010年12月13日 12:26
おざぁすw

あの屋根の高さとリヤフェンだけは30の泣き所(汗

フェンダー出したら絶対カクイイから期待してるんよぉトーテム君には♪♪

トータルで見たら30はイイ車には違いないよぉ飽き性の俺が4年も乗ってるくらいだから(爆
2010年12月13日 10:45
最後の一言OKです♪

俺も一回遊びに行ってみたいですが・・・。

いかつい車ばかりでガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
コメントへの返答
2010年12月13日 12:28
最後の一言があるからこそここまで厳しく言えるといぅww

一回来たらたぶん癖になるでぇシャコタン乗りのオアシスだから(爆

イカツイ車なんていないいないwwwww
2010年12月13日 10:53
だんだんと30も古さがでてきた感が(´Д`)
すでに他車に浮気しつつある僕ですwww

でも30…かっこいいんですよね~(^3^)/
コメントへの返答
2010年12月13日 12:33
古さはマジ否めません(泣

自分も浮気心満載なんですが、じゃあ実際次なに乗るのって考えた時に候補が無い…

IS-Fは未だに欲しいすけどw

ハイパフォーマンスモデル大好物っす(爆

BMのMシリーズとか最強なんですが最強に故障が恐いのでスルーといぅ(滝汗
2010年12月13日 11:03
30は憧れる車種です。

ただ、僕には似合わない&維持できないんで・・・(笑)
HIROさんの30も進化してますね~。

どちらも・・・、イカツいです!!
コメントへの返答
2010年12月13日 12:36
自分も乗る前は憧れであり絶対乗りたい車でしたからねぇイイ車はイイ車なんですよ♪

常に進化はやめてませんが来年は特にやりたぃ事もないんでボチボチ(爆

イカツさは…やぱCLSしょw
2010年12月13日 12:03
現行と比較するとやはりラインなどは現行のが美しいですよねf(^^;


でも30はやっぱりイカツさがあります☆

特に黒い塊となるとイカツさ10倍ww
コメントへの返答
2010年12月13日 12:39
現行セダンのライン最高♪

現行外車のライン最強♪♪

イカツさは30の特筆すべき味っすねw

黒い塊ラブ(爆
2010年12月13日 12:12
最近の車に比べると若干 古さがあるかもしれませんが やっぱり30大好きです(^O^)/ 最近 良い話しがあって 仲間の30後期インテリア走行2万5千キロの極上車を譲るって話があって 誘惑が…ヤバいです(^o^;)
コメントへの返答
2010年12月13日 12:42
それは買いって事で買っちゃいましょ(爆

自分30好きなのは間違いないんですが限界が見えてしまったのもまた事実…
2010年12月13日 12:24
いやイカツサ抜群ですよ(≧▼≦)

かっこいい♪

しかしCLS欲しいです(笑)
コメントへの返答
2010年12月13日 12:44
イカツさはねww

CLS買おぅぜぇ~~ヤベェから(爆
2010年12月13日 13:00
30後期って世界トップクラスexclamation&questionの空気抵抗少ない車なんですよねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

だからあんまりグラマラスじゃないんじゃ無いっすかねぇウッシッシ

でもリア周り寂しいっすよねげっそり
コメントへの返答
2010年12月13日 13:51
確かに空力抵抗は抜群にイイよぉだけどLSとかはグラマラスでも空力抵抗抜群だから多分関係ないかも♪

スーパーカーの類いもグラマラスで空力抵抗抜群だからねぇ☆☆

多分だけど30はスポーツ思考ではなくフォーマル思考で作られてるからフェンダーラインを敢えてストーンと作ってる感じがするかな♪

LSに変わってから世界の高級車がスポーツ思考真っ最中だからその流れにのってスポーツ思考でグラマラスラインに移行していったのかなぁなんて思ったりw
2010年12月13日 13:34
確かに30は若干屋根まわりがデカい感じしますが、これが黒やと逆に塊感アップでイカツサ出てシブいと思います♪(*´д`*)ハァハァ

自分の中では全体のラインで言うとE60の5シリーズが1番好きで
もはや神ではないかと(^o^)
コメントへの返答
2010年12月13日 13:55
屋根周りや窓もやたらデカいすね(汗

E60の5のラインは現行の5が出た今でも色褪せませんねぇっつか逆に現行よりE60の方が好きっすw

あのラインも最強っすね(爆)
2010年12月13日 15:49
様は30(セルシオ)は『和』なデザインなんだよヽ(o^―^o)ノ

考えかたによっちゃ決してそのラインは『』悪くないぞ!!

何だかんだ言ってもやっぱ30(後期)はカッコエエし♪
コメントへの返答
2010年12月13日 16:10
和なんすかねぇ(汗

考え方一つで物の見よぅは確かに変わるっちゃあ変わるw

30人気未だ抜群である事がみなさんのコメから良く分かって嬉しい限りっす♪
2010年12月13日 16:39
30ももう終わってますからね (涙)

だけど 現行LSよりバランスが良いような気がしますヽ(^^)


自分はLSモデルチェンジを待って カッコ良くなれば即買いですね(≧∀≦)
コメントへの返答
2010年12月13日 19:42
そぉなんです過去の産物になっちゃってます30(汗

現行LSイイ車なんですが30後期の時みたく欲しい衝動には確かにかられないんすよねぇ…

次期モデル即買いとかぢゅんさんどんだけお金持ちなんすか(滝汗
2010年12月13日 16:39
CLSと比べたらダメでしょww

あのボディライソは反則です!

現行の221にしても、フェンダーライソがあまりに
良すぎて、確かに30では貧相に見えちゃいますよね(汗)

良くも悪くも、トヨタらしいスタンダードな造りなんだと思いますよ!
顔面、ケツ、万人受けするそれなりのデザインですもんね!
コメントへの返答
2010年12月13日 19:51
にぞろ氏のCLSと並べてたらフと分かりやすいなぁと思ったんで敢えて30とは真逆のCLSをww

ラインだけでアウディA5が欲しくてたまらないボディーラインフェチなんで30はそこらが少し辛い(汗

30の顔、ケツは大好きなんですが結局ラインすね(爆
2010年12月13日 19:06
こんな2台に挟まれたら・・・って考えるぐらい恐ろしいオーラが出てますよ^^;

CLSも普通のCLSと比べたら、HIROさんのセル君もガッツリ見えますって!!

神様CLSは反則です・・・

あっ!オイラの親方が、GSちゃん某オクで見つけて驚いて連絡してきましたよ^皿^

コメントへの返答
2010年12月13日 19:56
この二台並べてたらすぐ横を走ってる一般車の方々の目が点でしたね(冷汗

外車は故障が恐いんで中身だけセルシオが移植出来たらなぁとか思ったりww

K君GS売りたくて仕方がない(正確にはCLSが欲しくてたまらない)んで出品してますよぉ(爆
2010年12月13日 20:53
こんちわ!!

流石HIRO君…ベンツと比べる所が良いね!!

30セルは国産に敵無しって証拠かな(笑)

コメントへの返答
2010年12月13日 21:02
團長もまたするどいとこついてきますねぇぇぇぇwww

比べるなら外車しかないかなぁみたいな(爆

特ににぞろ氏のCLSは比べ甲斐がありましたw

2010年12月13日 21:18
ドイツ車とは違いますよねw(゚o゚)wでも③○かっこいいですよムード猫2
コメントへの返答
2010年12月13日 21:24
日本車は無難に作る傾向があらますからねぇボディーラインしかり♪

最近でこそ国産でも思いきった綺麗なラインの車増えてはきてますがやはりドイツ車やイタ車に比べてみると何かが違う…感性がすぐれていて柔軟なんすよきっとアチラの方々は☆

あ、30ラブな事に変わりはないんで悪しからず(爆
2010年12月13日 21:35
自分は30好きですよるんるん

日本の代表車ですしぴかぴか(新しい)

昔買うか悩んだし目がハート

各国毎に
個性がありますよねほっとした顔
コメントへの返答
2010年12月13日 21:47
自分も18マと悩んだんでしゅんさんと気持ちは一緒すねw

つか30後期と18マを買うときに悩んだ人は多いハズ(爆

大きさのみで30を選んだっていぅww

国産もフェンダーラインぼっこり車が増える事を願います♪
2010年12月13日 21:45
かっこよさだけでなく、実用性などトータルバランスで考えたら、30に軍配!ですよ~!o(^-^)o
確かにCLS、めっちゃかっこいいですが、居住性を30と比べると・・ もー明らかに30のもんですよ!
僕が今の車以外に欲しい車といえば、30後期しかないぐらいですからね~~~(^ー^)
誰よりも走行距離を積み重ねていつまででも乗り続いていきますよー!((((^Q^)/゛
30、、大好きですので!!(‐^▽^‐)
コメントへの返答
2010年12月13日 21:50
実用性、中身、居住空間、快適さどれをとっても最高峰なんですが唯一リヤフェンのみが残念w

まぁ無い物ねだりすからね人間は(爆

自分もまだまだ30でいく…つもりすよぉ☆☆

プロフィール

「スミマセンもうホイール売れました😤w」
何シテル?   02/25 21:46
今やもっぱらメルセデス狂w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
2017yモデル  (平成29年式) C238 Eクラスクーペ E200スポーツ レザ ...
ダイハツ ムーヴカスタム シャンパンサブw (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013y モデル(平成25年式) ムーブカスタム後期 ・ETC ・フォグHID 60 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
・13年式17マジェスタ ・ブラックツートン ・6面グリーンミラーフィルム(うち5面スモ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ 黒塗りマシン欧州ver (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
2013y モデル (平成25年式) W204 Cクラスクーペ C250 7速AT  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation