• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

大人の余裕??w 第二弾♪

大人の余裕??w 第二弾♪ さぁやってきました大人シリーズ第二弾♪



まぁどぉでもイイでしょぅが付きあってやってくださいwwww






トップ画見てもらえれば分かるよぅに今回はタイヤの交換☆ みんな大好きナソカソ(爆




が、単に同じサイズに交換ではなくリヤ用に履かせていた245/35/19から265/30/19にチェンジ♪♪



245から265に換えタイヤは太くなるが扁平が35から30になる事により、タイヤ外形は少し小さくなるという羞恥プレー…


まま、そんな事は気にせずとりまタイヤを太くしたかったので今回このサイズの選択☆



真後ろからマイスカクーを見た時にどぅも245のタイヤじゃぁ貧弱過ぎ(汗


10Jに265だと引っ張りが鬼のよぅに甘くなるのでフェンダーとの干渉が心配でしたがまぁなんとかかわしましたww


でもリヤバンとタイヤが仲良しになっちゃって走行中ガシャガシャいってますが気にしない(爆



今回のタイヤ交換で引っ張りを甘くしてタイヤでツラにもっていくこの大人の余裕乙wwwww



でもやっぱ35扁平から30扁平に換えると乗り心地悪化するなぁ(汗




とりあえずマイスカクーもある程度形になったんでちょいと某所で撮影してきやしたw


その後かなりお久しぶりに某オーディオショップに寄り道♪♪


社長の車がマスタングからカマロに変わってた(爆

そちらも珍しかったんで撮ってきてみたww




では盛りだくさんのフォトでもご覧あれ☆














ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/16 16:08:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

首都高→洗車
R_35さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年10月16日 16:39
大人の余裕スペシャルですね!(^^)!

10jに265は完全大人です!!

やはり太いタイヤでどっしりですね!(^^)!
コメントへの返答
2011年10月16日 16:44
スペシャル祭り??っすww

全然引っ張れてなくタイヤの角がある感じが超大人(爆

やっぱこぅいう仕様が似合いますこやつは☆

でも扁平が薄くなったことにより乗り心地は悪化wwwww
2011年10月16日 16:57
こんにちは(*^^*)

いや~大人です!w
こんなに太くなっても大丈夫なんですね!

自分は大人使用からガキんちょ使用に変更します(T_T)笑
コメントへの返答
2011年10月16日 17:01
ちわ☆☆

これこそ大人すよね??w

自分が思い描いていたユーロ車ってそいえばみんなこんな感じだったなぁと思って♪

ブリッブリのフェンダーが難なくいなしてくれますw

まぁでもリヤバンには当たってますがね(爆

セダンでこれやるととてもじゃないけど見れないでしょぅねぇ…

セダンにはセダンの、クーペにはクーペの魅せ方ってもんがありますからね♪

なんですとぉ???w
2011年10月16日 17:00

いい感じですねぇ(≧∀≦)

太いのは見た目いいですねぇ(≧ω≦)b
コメントへの返答
2011年10月16日 17:03
リヤから見た時にタイヤの太さで与える印象が全然変わってきますからね♪♪

クーペには特に重要な部分す☆

ほんと言うと10・5Jに265が一番好きなんですがww
2011年10月16日 17:37
どっしり感アップしましたね♪
あのツラだと確かに干渉しそうに見えますもんw

HIROさんがどんどん大人になっていく~www
コメントへの返答
2011年10月16日 17:40
リヤタイヤは太くあれ!!ですw

リヤバン干渉してるけどね今(爆

大人の階段上るはこれくらいにして…次はシャレオツなヤツを逝きたいwwww
2011年10月16日 17:47
大人なクーペでつ(照)


BMWの時は引っ張らず、角立ててましたwww

今は……(汗)


EUROは引っ張らず……
ですね(^-^)v

コメントへの返答
2011年10月16日 17:52
大人のフリしちゃいました(萌

BMって特に角が立ったタイヤが似合いますよねぇ☆

フェンダーがブリブリだからサマになるってのもありますがw

そぅなんです! ユーロは引っ張らずタイヤでツラに寄せろっす♪

ほんとこれでシックリきましたわw
2011年10月16日 17:56
次から次に羨ましい~!!

自分のも30にしないとツラ出しが厳しいんで早めにタイヤ変えます(^^)♪
難関ではなくニットーでwww
コメントへの返答
2011年10月16日 18:05
言い過ぎっすwww(恥ず

タイヤのチョイスは魅せ方や攻め方でセンスが問われる実はかなり重要な部分…でもそれをナンカンに頼る俺ボンビーさパねぇ(爆

ニットーも結構お買い得ですよね?♪

でも自分は更にケチってのナンカンw
2011年10月16日 18:06
大人なクーペですね♪



さらに大人になる為に…
ブレーキ逝きますか?(爆)
コメントへの返答
2011年10月16日 18:10
大人のフリですwww

ブレーキ…流用でこらえてくださぃ(爆
2011年10月16日 18:32
わかります!!タイヤズラ(>_<)!そして太さ!

フェンダーが大きい(マッチョな)車ってタイヤ太くしないと足元弱く見えちゃいますよね(*_ _)
9.5Jに275/30履いてますけど、全然フェンダーに負けてます(・∀・;)
11Jに295いきたいです♪
コメントへの返答
2011年10月16日 18:49
リアルユーロなhakuten君は流石に理解してくれるねぇ♪♪

221Sクラなんてほんと太くてデカいのハメないとどぅしても負けるもんなぁ(汗

11Jに295…逝くんだ!!w
2011年10月16日 19:59
大人の余裕・・良い響きです( ̄∀ ̄)
自分もスカクーならワイド感求めて引っ張り抑えたいです♪
コメントへの返答
2011年10月16日 20:07
余裕ぶってるだけで余裕は全く無いといぅww

スカクーには太いタイヤが良く似合いますよね♪♪♪
2011年10月16日 20:09
やっぱタイヤは太くないと♪

クーペやっぱいい☆
乗り続けようかな(^-^)

黒塗りクーペオフしたら楽しそうだし!!
コメントへの返答
2011年10月16日 20:13
特に35GTRみたく超ハイパフォーマンス車乗ってたらタイヤが太くないとついていかないすよねww

そりゃ乗り続けるしか選択肢は無いですぜ♪

黒塗りクーペオフもやりたいなぁ…ただ台数集まるのかな??w
2011年10月16日 20:11
引っ張ってないのでかなり大人な感じです!!

やはりクーペは極太タイヤが似合いますねっ(*´д`*)

リムが出てるより威圧感がありなんか…速そうですっww
コメントへの返答
2011年10月16日 20:15
ユーロを目指すにあたり引っ張りは控えめでイイかなみたいなww

リヤから見てタイヤが細いとフェンダーに負けるからね♪

速そう…それ重要(爆
2011年10月16日 21:24
大人の階段登ってますねww

ドッシリ感がたまらない♪

コメントへの返答
2011年10月16日 21:30
大人の階段はここで一旦止まります(爆

クーペはドッシリしてた方がイイすねやはり☆
2011年10月16日 21:30
確かにオケツから見たときタイヤが太いのは
カッチョええですね♪
コメントへの返答
2011年10月16日 21:41
自分的にリヤは265以上は欲しいとこすね☆

305とか履いてみたいw
2011年10月16日 21:37
個人的にセダンでもクーペでも引っ張り過ぎより

はみ出る位リアタイヤは太いのがカッコ良い^^

自分もフロントのタイヤサイズ変えたいけど

おカネが無いので今のが擦り減るのを待つ中♪
コメントへの返答
2011年10月16日 21:45
確かにそぉすよね☆

でも自分セダン時にツラと車高の両立から引っ張るしかなかったす(汗

自分もボンビーですがリヤタイヤすり減るまで待ちきれず換えちゃいましたw

ナンカンだからこそ(爆
2011年10月16日 21:49
後ろから見て太いタイヤでドッシリしてたら迫力あって萌え~っとしますね♪笑

特にスポーツ&クーペは★


後ろから見ても前から見ても横から見ても素敵なスカクー♪
コメントへの返答
2011年10月16日 21:53
スーパーカーの後ろについた時にタイヤの異常なまでの太さに逝けるんで、タイヤの太さで魅せる事も重要な事だなと♪

245の時はなんか違うわぁっていつも思ってましたw

36スカクー…デザイナーの顔がみてみたい☆☆
2011年10月16日 22:13
太くすると後ろからの見栄えがいいですよね!

やっぱ迫力出ていいです♪
コメントへの返答
2011年10月16日 22:40
やっぱタツヤ君のと同じ感じになったわリムの出かたがww

クーペに必要なものは迫力とエロさだ(爆
2011年10月16日 22:50
やぱクーペはリヤタイヤ太ければ太い方がイイっすねぇ♪

クーペなら引っ張りより太さですね(^_-)-☆

前回に引き続き大人ネターw
コメントへの返答
2011年10月16日 22:55
クーペの味を尊重するには太いタイヤじゃないとね♪♪

リヤ245時は実際貧相に見え常々サイズ交換したかったんですがまだまだ溝があり過ぎたんで頑張ってここまで減らしての交換w

何故か偶然に大人ネタが続いたといぅ…これ狙ってじゃないんすよマジww
2011年10月16日 22:50
タイヤ太いと迫力が出ますよね d(>_・ )グッ!

35 → 30 だと乗り心地も変わるんですね!!

どんどんスカクー変わっていく~~
ヾ(=^▽^=)ノ
コメントへの返答
2011年10月16日 22:59
265まで太くすると貧相さは無くなりましたw

これが明らかに乗り心地悪化しました(爆

扁平って重要なんだなぁと実感ww

でも太くなってグリップ力はアップ☆

とりま向こうから引っ張ってこよぅとしてるパーツでイジり~は一段落ですよwwww
2011年10月16日 23:12
角の立ったタイヤ久しく履いてないです(笑) 

本気で踏むなら適正サイズがいいですよねウィンク
コメントへの返答
2011年10月16日 23:15
角が立つにつれ嬉しくなる自分はオサーンww

ですです♪♪

更にキャン起こすともっともっと踏めるよぅになるんですが、見た目との両立(爆
2011年10月16日 23:16
こんばんはヾ(*T▽T*)
世界のナン様ですね(笑)
スカクーにぶっといタイヤは迫力満点ですね♪
コメントへの返答
2011年10月16日 23:18
庶民の味方ナソカソが降臨ですはいwww

リヤから見てやっと不満の一つはこれで解消♪

でもまだ不満アリなんすよねぇ☆☆

まぁ…改善しますがね(爆
2011年10月16日 23:35
欧州車仕様満点ですね!
引っ張らず、立たせる♪
まさに走りの欧州車!
コメントへの返答
2011年10月16日 23:38
BMやアウディ見てるとみんなタイヤの角立たせてタイヤで綺麗にツラにしてるんで見習ってwww

スカクーで目指せユーロ♪

2011年10月16日 23:38
何でも太いほうがいいかもウッシッシ

後ろから見た時のインパクトはあると思いますぴかぴか(新しい)



カマロに萌かも目がハート
コメントへの返答
2011年10月16日 23:38
意味深w

カマロいかつ過ぎすわ(爆
2011年10月17日 7:53
245、275でリムガードをきちんと機能させてこそ大人では!?( ̄∀ ̄)ww

フェンダー前後モゲ散らかりますが(爆

リヤタイヤは干渉しない前提で太ければ太いに越した事ないですもんね☆

乗り心地は245→265なら空気圧ちょっと低めにしてみたらいんじゃないです(・◇・)?
コメントへの返答
2011年10月17日 10:06
そこまでリアル大人になる気は更々無いぜぃw

んまぁマフラー爆音の時点で大人ちゃうしな(爆

見た目と機能の両立といぅワガママがww

既に空気圧3・0やからなぁ…
2011年10月17日 10:25
太いといいね~~

HIRO君は完璧大人仕様は嫌なんでしょ!?

大人にしかない余裕&チョイ悪的な
方向性かと(笑)

自分も完全な大人は車も洋服を嫌で、
少しスパイス効かせた悪ノリ程度が好きですわ(爆)
コメントへの返答
2011年10月17日 11:00
流石jump氏俺が言わんとする事を全て分かってらっしゃる♪

jump氏みたいなアラフォーが理想すわ☆

自分には到底なれそうにありませんが(爆
2011年10月17日 14:02
ナソカソ様ですwww

2053518です(爆)
コメントへの返答
2011年10月17日 17:18
ボンビーな庶民にはナソカソが助け船だなw

うーん細い♪♪

俺もセルシオの時はゲッソリ並に細かったが(爆
2011年10月17日 17:22
大人シリーズ!ww
二度あることは三度ある…!!!
コメントへの返答
2011年10月17日 20:12
大人シリーズは終焉を迎えましたwww

次は…何やりますかねぇ。。

ってパーツを引っ張ってこようとしてるんですがなかなか話が進まず(爆
2011年10月17日 19:12
ナンカンってほんま良いタイヤですね(笑)


僕もずっと愛用してます♪

やっぱり太い方が確実にカッコエェです(⌒0⌒)/~~
コメントへの返答
2011年10月17日 20:14
お財布には優しいよね♪♪

これ一回履くと安さの虜にwww

でもロードノイズが鬼カスなんでハイブリッド車で履くと拷問ですな(爆

プロフィール

「スミマセンもうホイール売れました😤w」
何シテル?   02/25 21:46
今やもっぱらメルセデス狂w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
2017yモデル  (平成29年式) C238 Eクラスクーペ E200スポーツ レザ ...
ダイハツ ムーヴカスタム シャンパンサブw (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013y モデル(平成25年式) ムーブカスタム後期 ・ETC ・フォグHID 60 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
・13年式17マジェスタ ・ブラックツートン ・6面グリーンミラーフィルム(うち5面スモ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ 黒塗りマシン欧州ver (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
2013y モデル (平成25年式) W204 Cクラスクーペ C250 7速AT  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation