• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

地味過ぎて気付かれないプチモディ♪♪

地味にスカクー入院させてましたがこの度退院してまいりました♪♪







いわゆるプチモディ的な感じでの入院だったのですがまぁ相変わらずワタスの考える事は地味だwww
















とりま今回は二か所プチってきましたぜ☆
















まず一か所目…







これがモディ前↓







これがモディ後↓

























































……





























違い分かります??w

















つかまぁ今回のはちょっと簡単過ぎましたかね(爆































正解はハイマウントのレッド化ですニヤニヤ










リヤビューにおいてハイマウントのクリア感がやたらと気になっておりまして(汗




クリアテールとかならハイマウントがクリアでもイィんですが、赤テールにハイマウントだけクリアってのが許せなくてwww



最初はスモーク化も考えたんですが、ベターですし何より光量が少しでも落ちるのが嫌なんですわワタス(爆



ってな訳で統一感って意味合いでものハイマウントレッド化であります♪


今回もテールランプクリア部をレッド化してもらったお馴染みの匠に作業依頼☆


出来上がりは素晴らしく間近で見ても純正??クオリティーハァハァ


いやぁ…この地味過ぎモディに我ながら萌えましたわ(照





























そして二か所目…










これだ!!!↓


















これはモディ後だけを載せてるんで分かるハズもないですよね??(爆












この答えなど整備手帳ご覧くだせぃ♪♪w




整備手帳①



整備手帳②

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/12 15:54:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

夕涼み
snoopoohさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年10月12日 16:07
いいッス!!

ナイス!拘り!!

コメントへの返答
2012年10月12日 16:09
こだわりが溢れ出ておりまして匠泣かせっすwww

あざます♪♪
2012年10月12日 16:07
ミラー台座塗るといいですねー♪

ぼくもミラー塗った時に塗っておくべきでした( ;´Д`)
コメントへの返答
2012年10月12日 16:10
言わないと気づかれないですが、比べると高級感の差が♪♪

以前にもここは塗らないの??ってお声いただきましたしww

やるとやらないでは天地ですよぉ♪
2012年10月12日 16:07
いや~相変わらず拘りが細かい♪

言われないと気づかない箇所でも仕上がるが最強なんで萌えますね~♪(´ε` )
コメントへの返答
2012年10月12日 16:12
細かすぎて匠も毎回苦笑いwww

それやる?!みたいな(爆

でも譲れないこだわりといぅw

ただやるだけではなく仕上がりのクオリティーが重要す☆
2012年10月12日 16:10
確かに
スモーク化したんですが光量落ちました(汗

しかし
なかなかの拘りφ(..)メモメモ
コメントへの返答
2012年10月12日 16:13
スモーク度が薄いと結局クリア感は払しょくされませんし、濃くスモーク塗ると光量落ちますもんねぇ♪

なのでレッド化でありますww
2012年10月12日 16:12
レガシィも最初、ドアミラー根元はゴムともプラスチックともいえない
ゴミ素材でして・・・

現在同色にしておりますはい♪

ハイマウントもLEDテールに伴いLED化させて頂きました★

なのでHIROさんのそういう拘りに大変共感してケツ見せたくなってきますたwww
コメントへの返答
2012年10月12日 16:14
レガもそぅなのか??!(汗

セルシオの時は当たり前にボディー同色だったんでこのプラスチッキー感が気になってたんよなw

やぱ同色なもんだ♪

ケツは自粛してくれぃ(爆
2012年10月12日 16:15
地味というよりもう拘りでしかないですハァハァ

やはりテールの統一感はバランスという観点から見てもかなり重要かとニヤニヤ

細かい色の変化で印象変わりますよね♪
コメントへの返答
2012年10月12日 16:18
こだわり満載車であります(照

統一感は何より重要と思っておりますワタクシニヤリ

とりま浮いてたのが馴染んだ感じかと☆
2012年10月12日 16:32
拘りが滲み出てますね♪

好きです、こういうの(*´∇`*)
コメントへの返答
2012年10月12日 16:33
気になるとこはやり換えるwww

ただそれだけっす♪♪

あざます(照
2012年10月12日 16:38
ハイマウント格好いいですね♪
小さな拘り好きです(*´∀`)

コメントへの返答
2012年10月12日 17:18
つかもはやこの方が自然しょ??ww

細かいとこも気は抜きまへん♪
2012年10月12日 16:39
ハイマウントは確かに自分も気にしてました(`・ω・´)
やはりこの方が自然!

ミラー台座は確実塗ったがいいですよね!!

hiro氏のプチモディはすごく参考になりますっハァハァ
コメントへの返答
2012年10月12日 17:19
あのクリア感かなり気になりますよね(汗

むしろこっちのが純正??な勢いww

これも塗った方が高級感出るかと♪

とりま自己満でしかねっすw
2012年10月12日 16:40
確かにドアミラー付け根わ気になる所すよね(;´д`)ハァハァ
地味ですが、効果わ絶大という二ヶ所の弄りすねキッパリ
コメントへの返答
2012年10月12日 17:20
結構気になるんすよねぇあのプラスチック感ww

って事でついに塗るといぅ♪

ほんと言わないと純正??なイジリー最高(爆
2012年10月12日 16:54
ハイマウントテールと同色化
リアにまとまりが出てカナリ良い感じですね♪

そしてミラー台座…コレやるべきですねw
全然印象が違う(⌒-⌒; )

地味なプチモディでも断然に印象変わるトコが又イイですねぇ( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2012年10月12日 17:21
統一感重視なんでねぇ♪♪

黒塗りだから余計とあのクリア感が浮いてましてねぇww

台座もこれまた印象かなり変わります☆

地味なモディ萌えww
2012年10月12日 17:05
レッドテールにはハイマウントもレッドはキッパリですな!w

ISCもトランクにハイマウントがあるんですが純正レッド@ 'ェ' @

純正クオリティって大事ですね☆
コメントへの返答
2012年10月12日 17:22
間違いないヌッポリ

れっくのISC見てもレッドやったしなぁ♪

ハイマウントがクリアって結構少ない事実w

だいたいレッドなんやけどね☆

クオリティの高さは必須!w
2012年10月12日 17:10
今回も 言われないと 気付かない拘りですねぇ(^o^) 

スカクーに 対する愛着が感じられます!!


どこまで進化するのか~!! 
コメントへの返答
2012年10月12日 17:23
まず言わないと純正としか思われません確実にwww

愛着といぅかあくまでスカクーに対する自分なりの改善提案であります♪

もぅ大した進化はないすよぉww
2012年10月12日 17:33
アナタこそキングオブ自己満足どNo.1のアリコです!ww
コメントへの返答
2012年10月12日 18:06
アリコありがとうハァハァ

車は自己満だハァハァハァ
2012年10月12日 18:11
プチモディはもはや拘りw!

今回は気付きましたよ(^o^)

ですが台座が樹脂部品?なのは衝撃の事実ですね(;´д`)
見える部分のコストダウンは遠慮願いたいものですwww
コメントへの返答
2012年10月12日 18:24
こだわり野郎の本領発揮ってやつすかねww

今回は比べると分かりやすいすよね♪♪

結構最近の車この部分がプラスチッキーなのが多といぅ(汗

確実コストダウンかとw
2012年10月12日 18:11
ハイマウントはすぐわかったんですが台座は気づきにくいですよね!!(゜ロ゜ノ)ノ

ってか台座が艶消しブラック風はコストダウンの為か割と多いですね(  ̄▽ ̄)
プチでもかっこいいっす(^-^)
コメントへの返答
2012年10月12日 18:26
これは簡単過ぎましたねww

台座のプラスチッキーなのはちょっと…www

とりま前々からやろぅとは思っててやっとです(爆
2012年10月12日 18:13
さりげなくとか、最高です(^^)☆

わかったとき、オーナーのコダワリが伝わってきます(*^^*)

こういう弄りかた好きです照
コメントへの返答
2012年10月12日 18:26
さり気なさすぎて言わなければ純正乙www

とりまこだわりしかないのも困ります(爆

あざます(照
2012年10月12日 18:31
オンチな自分もさすがにレッド化にゎ気付きましたo(^-^)o

オシャレです(///ω///)
コメントへの返答
2012年10月12日 18:43
ちょっと簡単過ぎましたねwww

もはや地味ですよ(爆
2012年10月12日 18:33
こんにちは☆
自分もさりげなさ大好きっす(^_^)
どっちもナイスアイデアです!w

自分もGARAXのLEDテール入れてるんですが、ウインカーのクリアの部分が嫌で、オレンジにして純正風にしてます(^^;;
コメントへの返答
2012年10月12日 18:44
さり気無さすぎて誰にも気づかれず自分から言うといぅ(爆

純正風が一番シックリきますな♪♪
2012年10月12日 18:39

さりげないのがイイ感じです(≧ω≦)b
コメントへの返答
2012年10月12日 18:44
やぱさり気ないくらいが良いねハァハァ
2012年10月12日 18:43
ミラー台座はすぐわかりましたよ♪

親がステージア乗ってますし笑

僕タイヤハウスも黒くないと嫌で、洗車の度にキレイにしてました(@_@)
コメントへの返答
2012年10月12日 18:45
ステージアも確かプラスチッキーでしたよね台座??♪

タイヤハウスが汚いと実はかなり目立ちますよねwww

今日見たらカエルの死骸が(爆
2012年10月12日 18:55
ミラーの台はマークXでほんまやりたかったとこですわ。

だからシビックはちゃんと塗ったもんねえ。(笑)
同色やけど。。。

日曜日会えたらよろしくですわ。
コメントへの返答
2012年10月12日 19:03
匠のとこにも黒塗りの13マークXが置いてあったんですが、やぱ台座がプラスチッキー(汗

シビックでは抜かり無しですなハァハァ

日曜多分ブラついてますんで遭遇したらヨロシコシコっす♪w
2012年10月12日 19:03
細かなところまで煮詰めて大きな効果を生むモディファイある意味皆やってそうで見落としてるとこに目がいくのはさすがですね♪( ´∀`)


そういえば……ハイマウントが付いてない車を乗り継いできた私(爆)
コメントへの返答
2012年10月12日 19:21
なんしかみんなやってそぅでやってないんすよね何故か(汗

何故だろぅw

ハイマウントはあるに越した事ないすよぉ♪♪
2012年10月12日 19:21
細か-いエロすが好きです(*´ω`*)

細かいエロす極める人って

意外に少ないんで

こおゆうのにビビッときちゃいます|д゚)チラッ
コメントへの返答
2012年10月12日 19:25
エロすとなwww

なんしか細かいとこに目が逝ってしまうんですワタクシ(爆

こういぅのが最重要だとも考えておりまする♪w
2012年10月12日 19:27
マニアックな弄りですねえ!
完成の域に達している証拠かもしれないですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年10月12日 19:33
マニアックすかねぇ??w

ワタス的には前々から気になって気になって仕方なかったとこなんす両方♪

やっとのタイミングで出来たみたぃな(爆

完成等まだまだ到底ゲッソリ
2012年10月12日 19:43
ハイマウント、聞いた時はアリなのか!?と思ってましたが、かなりアリアリアですねぇ(´∀`)♪

つ馬刺と話してましたが、昔のベンツなんかのハイマウント風もあれなんかなー?と♪←詳しくはつ馬刺までw

ワタシドアミラー台座、黒艶のまんまが好きですw
あ!白ぼでーだからすよ(・∀・)ノ

あと、ドアミラー、やまクラ氏のも白に塗ってあるんすかね??

ゼロはもともとボディ同色やたけか?と動画見て悩んでますw
コメントへの返答
2012年10月12日 19:51
まさかのアリアリア(爆

現行の車でもハイマウントは赤が多いすよぉ♪

458イタリアとかも赤ですし♪♪

アストンのDBSみたくクリアテールならハイマウントはクリアでイイんすけどねw

ゼロクラは台座純正でボディー同色すよニヤニヤ
2012年10月12日 20:50
やはりやる事のセンスが素晴らしすぎます♪♪

ハイマウントのレッド化はかなりアリですね!

スカクーってミラー台座プラスチックやったんですね(-_-;)
コメントへの返答
2012年10月12日 20:54
センス等皆無すよw

統一感の為の改善提案実行したまです(爆

逆に赤い方が自然すよねww

そこが日産クオリティーなのか車業界全体的なコストダウンなのかは謎す(汗
2012年10月12日 20:54
ハイマウント…実は前々から赤にして欲しいと思ってましたww

やっぱり統一感が出ていいっすねハァハァ

台座がプラスチック調とゎ…
見える部分の明らかなコストダウンゎ頂けないっすね(汗


コメントへの返答
2012年10月12日 20:59
以心伝心祈りが通じましたな(爆

やぱここがクリアなのは浮いてて気になりますよねww

統一感重要ハァハァ

明らかに安っぽく見えて最初から実は気になっていたミラー台座w

やっとこ塗りました(爆
2012年10月12日 20:57
そのちょっとした
プチ進化わかります(^-^)


俺も気づかれにくいとこ沢山あります(^-^)



ますますトータルバランス
統一感増しますね(^o^)
コメントへの返答
2012年10月12日 21:01
やってないよりやってるシンプル♪

純正を超える純正風が乙ですわw

統一感しか見てねっす車は(爆
2012年10月12日 21:05
細かいとこのいじりって人が思うよりやったときの自己満足度はおっきいですよね(・∀・)

僕だったら出来た後にいいなぁって思いながら何回か眺めますもんw
コメントへの返答
2012年10月12日 21:08
間違いないすねハァハァ

自己満最高す(爆

ワタスも今日ずっと眺めてました…つかずっと撮ってましたwww
2012年10月12日 21:17
走行動画の時に、ハイマウントは、気になってましたひらめきミラーは、USミラーに替えたのかと思いましたウッシッシ
コメントへの返答
2012年10月12日 21:19
ですよねぇ明らか浮いてますからねぇクリアはww

かなり前々からやろうとは思っててやっとこす(爆

実は台座でした(照
2012年10月12日 21:17
ハイマウントイィですね~!!
僕もハイマウント弄ろうとしてましたwww
ただ、考えてるのがお金が掛かりすぎでなんとも・・・(泣)

ミラーの台座、塗装なしだったのが意外です(汗)スカイライン車格でそれはビックリっすね(゚O゚;)
コメントへの返答
2012年10月12日 21:21
6君もハイマウントなんかやらかそぅぜハァハァ

君のセンスなら間違いないのが出来そうハァハァハァ

って事で勝手に期待しとくよ(爆

コストダウンの波たるやゲッソリ
2012年10月12日 21:38
ドアミラーの台座は以外(笑

自分のもプラで長年乗ってるので色あせてますね(涙


自分も塗りたいですわ(^-^)


いつも芸が細かいっすわ☆
コメントへの返答
2012年10月12日 21:43
そこなんすw

プラスチッキーなとこは色褪せがヒドぃすからねぇ余計に安っぽく見えて嫌なんすよ(汗

いやいや匠に感謝すわニヤリ
2012年10月12日 21:53
ヘッドライトのスモークは雨の日全然見えなかったw

ワタクシも早くいろいろやりたし(^з^)-☆
コメントへの返答
2012年10月12日 22:14
後期ライト純正なもんですなハァハァ

また黒くしたあきませんよ(爆

とりまFのアレ装着画が早く見たいニヤニヤ
2012年10月12日 22:03
両方わかりましたよ♪

土台はなんかテカってる?ってな感じでしたがww

ほんま最近の車は黒と他の色とだと塗ってある箇所が違いますよね(;´д`)
コメントへの返答
2012年10月12日 22:16
両方分かるとはさてはワタスマニアですな?wwハァハァ

そぅなんです今までのザラザラ感とはおさらばでテカテカす(爆
2012年10月12日 22:03
出ました、拘りの鬼www
毎回頭があがりませぬm(__)m

もはや完璧なマスーンなのでゎ!?
コメントへの返答
2012年10月12日 22:18
こだわりが止まらないハァハァゲッソリ

いやいや大した事してなぃしw

完璧…まだまだよ(爆
2012年10月12日 22:04
さりげなさ最高です♪

前車の35も台座素地だったんで塗りました…当然Gも素地です(泣)
コメントへの返答
2012年10月12日 22:20
どぅも派手な事が苦手で何やっても然り気無い感じになっちゃいますw

良いのか悪いのか(爆

スカクー定番メヌーって事で塗りましょうww
2012年10月12日 22:20
ハイマウントは拘り&センスが光っておりますね(>_<)ミラーの台座は、フィルム貼ろうと思いましたが、一度目は失敗しました(^^;;
コメントへの返答
2012年10月12日 22:23
黒塗りなんでスモークも考えたんすけど光量等配慮したら自ずとレッド化にw

もぅ塗っちゃいましょハァハァ
2012年10月12日 22:20
どうも、つ馬刺です(汗)


しっくりキマしたね♪
確かに言われんと分からんすねw←良い意味で♪


とりま純正風がたまらんすわwww
コメントへの返答
2012年10月12日 22:25
そこ敢えて突っ込んでなかったんすけどね(爆

ワタスは一応計算の元にやってるんで抜かりはないすよww

逆に純正風じゃなきゃ嫌なんすハァハァ
2012年10月12日 22:33
台座wwww


でもその細かいやつが大事なんですよねハァハァ


来月岡山参上すると思われるので予定空けといてください(爆)

コメントへの返答
2012年10月12日 22:37
よもやの台座www

とりまやらないよかやった方がイイ罠ぁ(爆

マジか?!(汗

早めに日取り教えてくだぱぃねw
2012年10月12日 22:40
プチ気持ち分かります!

自分もプチしなければ!!
コメントへの返答
2012年10月12日 22:43
かなり前々からやろうと思っててやっとでけますたハァハァ

プチこそオーナーの味が出やすいとこすよねw
2012年10月12日 23:00
ハイマウントはすぐに気付きました♪w


ミラーの台座、スカクーも元は素地まんまなんすね・・

ワタクシの大衆ファミリーカーももちろん素地でして(汗
気になりつつもまだ放置してます・・

ワタクシもそのうちヤラないとぉ(滝汗
コメントへの返答
2012年10月12日 23:04
ハイマウントはちょっと分かりやすすぎましたね(爆

スカクーそぅなんですw

30から乗り換えてまずそこに驚きましたww

で…長い事放置からのぉやっと塗りました(爆

最近の車ほんとコストダウンが見え隠れし過ぎすよねゲッソリ

すぐ塗りましょww
2012年10月13日 1:33
おーぉ(((o(*゚▽゚*)o)))

むっちゃかっこいいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
いーな(^o^)
コメントへの返答
2012年10月13日 1:36
あざます(照

無茶苦茶地味なモディすけどねww

自分こういぅのばかりしちゃうんすよ(爆
2012年10月13日 1:43
どんどん、スカクーというものがひとつの作品になっていきますね。笑

自分の愛車にこだわりの数が多ければ多いほど楽しくなってきます(>_<)♪
コメントへの返答
2012年10月13日 1:48
作品…イイねぇ♪♪

こだわりと言うより改善提案が多いんすよねワタスの場合はハァハァ

気に入らないとこのてこ入れみたぃなw
2012年10月13日 10:03
ハイマウント赤いいですね~♪

さりげなさがいいです(^o^)/

コメントへの返答
2012年10月13日 12:06
テールランプが赤なんでハイマウントもやぱ赤がえぇすww

さりげなさ過ぎてもはや純正ハァハァ
2012年10月13日 11:59
こんにちはd=(^o^)=b

自然体の違和感の無いカスタム大好きです( 〃▽〃)

この細かい積み重ねが完成度の高さを引き上げているんですね♪♪

コメントへの返答
2012年10月13日 12:09
ちわす♪♪

やぱ高級感を残したイジりをしよぅとすると純正風は絶対すよね☆

細かいイジりもですがクオリティーも最重要すねぇハァハァ
2012年10月14日 18:34
コメント遅しwwwスイマセンw

クリアより赤の方が渋いですね♪

ミラーの台座の部分わかりますわかります♪

日が経つにつれ白くなって安っぽくなりますよねw

細かい所って大事ですよね♪
コメントへの返答
2012年10月14日 23:15
いえいえ全く構いませんよwww

やぱ赤の方がシックリきますよね♪

あのプラスチッキーなとこの劣化の早さたるや(爆

細かいとこも手は抜きまへんよぉ☆

プロフィール

「スミマセンもうホイール売れました😤w」
何シテル?   02/25 21:46
今やもっぱらメルセデス狂w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
2017yモデル  (平成29年式) C238 Eクラスクーペ E200スポーツ レザ ...
ダイハツ ムーヴカスタム シャンパンサブw (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013y モデル(平成25年式) ムーブカスタム後期 ・ETC ・フォグHID 60 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
・13年式17マジェスタ ・ブラックツートン ・6面グリーンミラーフィルム(うち5面スモ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ 黒塗りマシン欧州ver (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
2013y モデル (平成25年式) W204 Cクラスクーペ C250 7速AT  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation