• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

それぞれの音…

それぞれの音… 自分マフラーメーカーは基本パワークラフトが大好きであります(自分が組んでるからww)










が、クライスジークも大好物すぎてハァハァ





LAFイベの駐車場にいてたクライス換装の430エゲツない鳴きしてたしブルブル



しかし最近個人的によく見てるのはiPE。。。。







この動画はけしからんwwwww↓




アヴェンタが火ぃ吹いとるわ(萌











あとこの430のもハァハァ↓










なんしか撮り方が最高に好きっすwwwwwwwww











はぁ、やっぱ音♪



鳴かせてナンボって勝手に思っておりますワタクシw



ちなみに試行錯誤の末の現スカクー…低速やアイドリングでは結構静かですが踏み込むと途端に鳴き出すよぅな仕様になっとります(爆



スゴクイィ!!!w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/05 22:36:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

樹海、霧幻
haharuさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2012年12月5日 22:47
イイ音ですよねぇ(*^▽^*)

HIROさんの車のマフラー音好きです(^_^)v
コメントへの返答
2012年12月5日 22:52
そら天下のF様、L様すからねぇニヤニヤ

そぅ言ってくれるのはウレシィねぇ♪

今、だいぶマイルドになって音が割れなくなったっしょ??☆

でもウルサイすけどww
2012年12月5日 22:54
音がイイ↑


あとは全体のバランスもイイですしね☆


あとボディーが綺麗すぎる(笑
コメントへの返答
2012年12月5日 22:57
そら天下の二大メーカーの車すからねぇ♪♪

ボディーは綺麗が鉄則っすヌッポリ
2012年12月5日 22:55
前より音は小さくなった感じですけど
マイルドでイイ感じです(≧ω≦)b

綺麗(●´ω`●)
コメントへの返答
2012年12月5日 22:58
最初はある程度音量欲しかったからアレはアレで満足してたけど、やはり音質良く綺麗にしたくなってくるもんですわww

ほんと今は綺麗に鳴いてくれるんで総じて満足(爆
2012年12月5日 22:58
アヴェンタの咆哮!!

430は上の鳴きがタマランですねぇハァハァ



アイドリング~低回転の常用域は静かで、上回した時に鳴く!ってのがまさにワタクシの理想です!
コメントへの返答
2012年12月6日 0:16
咆哮といぅよりむしろ火吹きww

大道芸人ばりwww

どちらも上の鳴きにやられますよね♪

やぱ高い音が萌える☆

一応そのともゆき氏の理想仕様に今一番近いかもってな感じどすなw♪
2012年12月5日 22:58
火吹きww
俺もやまクラウンマフラーになってから踏みすぎて燃費糞ww

そろそろ右足落ち着いてほしいです( ・∇・)


とりま、動画はハァハァです♪
コメントへの返答
2012年12月5日 23:02
大道芸人www

マフラーは変える事によって踏むよぅになるから燃費悪くなりますもんね♪w

右足リミッター習得しませよぅハァハァ

動画の撮り方が好きすぎますww
2012年12月5日 23:00
自分的パワクラ好き過ぎますw
地元にM3のパワクラいますが
音で居場所が分かるて素敵すwww
コメントへの返答
2012年12月5日 23:04
ワタスも出口の匠は間違いなくパワクラが一番好きっす♪♪

でもあまり音で目立ちすぎるのもアレなんすよww

ってな訳での消音バルブ(爆

アレまじ神パーツ(照
2012年12月5日 23:01
ファイヤー(笑)

たまりませんな♪

こんなんにぶち抜かれても納得しますな( ´艸`)
コメントへの返答
2012年12月5日 23:05
火吹きぃぃぃwww

アルコールでも仕込んでるかの如く♪

納得どころか昇天必須ww

昔セルシオの時にテスタロッサにブチ抜かれて、今のこぅいう車でこぅいう仕様にしたいって決意したといぅwwwwwwwww
2012年12月5日 23:05
iPEのプロモめっちゃカッコいいですよね🎶

僕も早く鳴かせたいっす>_<
HIRO君も火吹かせちゃいます⁉⁉www

来年は岡山お邪魔させて貰おうかしら(*^^*)
コメントへの返答
2012年12月5日 23:08
パワクラ、クライスジーク、iPEと見比べるとiPEの撮り方が群抜いてカッコイイといぅww

ワタスも一番最初の完全直管仕様の時はパンパンいってたんで少ぉし火ぃ吹いてたのかも。。w

お待ちしておりますwww
2012年12月5日 23:10
火吹きwww

やっぱ、ワタクシも少しは音がほしいという…

来年はマフラーにも手を加えたいすハァハァ
コメントへの返答
2012年12月5日 23:12
大道芸人ハァハァ

ともたか号も派手に火吹きをハァハァハァ

これで来年の目標が出来ましたな??ニヤリ
2012年12月5日 23:18
子持ちのワタシには、
低速静か→踏み込み本気仕様って、
使い分け出来ること、
結構重要です(^^;;
来年の課題に参考にさせてもらいます(^-^)
コメントへの返答
2012年12月5日 23:20
しかも消音バルブ閉めると純正に毛が生えたくらいの音量にwwwww

鳴かせたい時は弁解放で踏み込む。。ほんと便利な世の中になりました(爆

是非是非♪♪
2012年12月5日 23:19
IPEの430とGT3が好きですハァハァ


天下のブとフルエキゾーストを天秤にかけたら天下のブが勝ちましたwwww

がやはりフルエキゾーストもやりたい(爆)
コメントへの返答
2012年12月5日 23:22
iPEの458見て思ったけど、やぱ458は変速が早すぎるのがガンかも。。音的にw

んまぁF1っぽいんすけどねそれが(爆

天下のブやった直後にフルエキやるか、M5乗り換えでwww
2012年12月5日 23:21
くどいように言いますが、僕はAMGwwww

音、やはり高速とかでは鳴かせますよね♪
コメントへの返答
2012年12月5日 23:25
実はパガーニゾンダはAMG製12気筒ニヤリ

これがまぁエグい咆哮wwww

なもんでAMG製12気筒の音ワタスも好きっす♪

が。。どぅやらゾンダのAMG製12気筒はW140と同じらしぃ(ryu-G氏談♪♪)

現行のAMGツインターボ12気筒はなかなか微妙。。

でもターボとはいえ12気筒なんでマニから綺麗に造ればそこそこイィ音するんじゃね??ともryu-G氏談wwwwww
2012年12月5日 23:23
これは
公道を走る音じゃなーい(笑)
ゾクゾクもんですな♪

うん
カッコいいPVですね!

ステルス動画見てみたいなぁー♪
コメントへの返答
2012年12月5日 23:27
でもスーパーカー達はこんな感じで走ってるのが多数www

撮り方が好きなんすよねぇ♪♪

ステルスは生で見て聴くに限りますよwwww
2012年12月5日 23:32
エキゾーストに特にコダワリは無いのでサイレントスポーツで逝きますおw

静かにしなーっとエグイ速度差で抜き去りますおww


でもパワクラはゴイスーイイと思います!ハァハァ
コメントへの返答
2012年12月5日 23:33
大丈夫だ♪ きっとすぐ物足りなくなるからww

ブリッピングするのに音があると無いでは…フフフwww

パワクラゴイスー♪♪
2012年12月5日 23:37
音は確かに重要ですね。

僕のはあまりイイ音ではないですが・・・。
コメントへの返答
2012年12月5日 23:39
音の良し悪しはまず気筒数からすからね♪♪

あとは取り回し、マニもろもろ。。w
2012年12月5日 23:38
IPEになぜISF用はないんかなと思う(;´д`)


最近おいらもよく見るねIPEww



個人的にM3ではIPEが天下に思える(*^^*)


あとGT3も萌w

なぜISFはバルブトロニックのメーカーないんでしょ!萎




コメントへの返答
2012年12月5日 23:54
そのうち出すんじゃね??

つかあのメーカー国産は出してないからじゃない??♪

あ、R35は国産か(汗

とりまiPEは撮り方がウマいし音の取り方も上手いよぅな気がする。。

ロリはどぅせ1から造るんだし良いだろハァハァ

2012年12月6日 0:00
自分は、ワンオフ作ってたんですがなかなか、満足いく音できなくて諦めました・・・

現在、サクラムつけてますがかなり満足です⊂(゚∀゚*

いろいろ回り道が好きみたいです・・・

音ってYouTubeとかよりもじかに聞かないとわからないですよね(+д+)
コメントへの返答
2012年12月6日 0:07
そぅなんすか??(汗

サクラム管昔から音がイィって言いますもんえぇニヤニヤ

ワタスは消音バルブ必須仕様なんでパワクラをwww

ですねぇほんと音圧とか生はもっと凄いすもんね☆♪
2012年12月6日 0:05
いやぁーイイです☆

スカクーの音ヤバスです♪

ホンマ最近音が欲しなってるんで何とかして鳴かせたいんですけどねぇ・・・

一体いくらかかるのやら(爆

宝くじ・・・(´Д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2012年12月6日 0:08
この二台と比べるとアレですがwww

んまぁ6気筒の中ではなかなか鳴かしてるんやないかと♪

ちなみに…ワタス150万近くかかっちゃいましたねぇ排気だけでゲッソリ
2012年12月6日 0:10
火ぃ~!!笑
いや萌ます♪

HIROさんのスカクー生で見たいっす!
コメントへの返答
2012年12月6日 0:12
芋とか焼けそぅハァハァ

ほんとこの動画は両方萌えますニヤリ

生で是非見てもらいたいニヤニヤ
2012年12月6日 0:23
音ばっかりは、試行錯誤の繰り返しですね…

HIRO氏からとんだ悪性の病気を頂いたもんです。笑
現段階では自分でも全く満足のいく音ではないですが、いつかは……(^o^)/♪

とりあえずお金貯めなければ!!笑
コメントへの返答
2012年12月6日 6:58
ほんと一発で納得のいく仕様になんてならないのがマフラーww

でもまたそこだ面白くもあり…♪

お金のかかる悪性(爆

とりあえず取り回し見直しやねぇニヤニヤ
2012年12月6日 0:48
けしらからんww

HIRO氏の表現力シャイコウ♪

(゜∀ ゜)ww

いつも、けしらからん動画ゴチソウサマデス
コメントへの返答
2012年12月6日 7:03
あれはけしからんでそハァハァハァ

単にヨウツベから引っ張ってきてるだけすよニヤニヤ

あざますww
2012年12月6日 6:51
ターボでも鳴くんすかハァハァ

HIRO氏のスカクーに出会って音の重要さを認識させて頂きましたんでワタスからするとアナタも神ですハァハァ


故障しない車に乗りたい(;´д`)
コメントへの返答
2012年12月6日 7:14
ターボは基本鳴かすってのは難しいんやなぃすかねぇ(汗

AMGの12気筒ツインターボならターボでも気筒数多いからマニ、取り回しイイよぅにやれば鳴くかも??らしぃすわ♪

音の伝道師ハァハァ

故障だけは萎えますからなぁ…って事で国産に落ち着きましたワタスはw
2012年12月6日 7:14
両車とも まるで レーシングカーですね(^-^) 

確かに 音は 必要かも?ですね!! 

前愛車の アリスト時代は 音は芋ですが フルチタンマフラーとエアクリの吸気音が 楽しかったです(*^_^*) 



セルシオは そういう車ではないので  次の車では 
音も やりたいですなぁ(^-^) 
コメントへの返答
2012年12月6日 7:24
2台共にこの音なんでキャタもストレートでしょうなw

やぱ走る車で音やると相乗効果はあるかなとニヤニヤ

レスポンスの良い車でやる方がベターでしょうなぁ♪

セルシオはレスポンスが悪すぎますもんね(汗
2012年12月6日 7:18
いや~ヾ(≧∇≦)

いい音です(*´∀`)


HIROさんのマフラーサウンド好きですよヽ(≧▽≦)/
コメントへの返答
2012年12月6日 7:39
痺れる音すよねぇハァハァ

官能(爆

ワタスのは当然この2台とは天地の差ですが…あざますww
2012年12月6日 7:29
オーディオにしてもマフラーにしても音って本当色々な表現の仕方ありますよね!!

人それぞれ好きな音質と言うのもあるでしょうし♪

重低音が好きな人も居れば高音が好きな人も。
自分はスーパーカーサウンド大好きですがハァハァ
コメントへの返答
2012年12月6日 7:44
ですなぁ間違いない♪♪

自分今までアリスト、マジェスタ、セルシオはフルオーディオ組んでましたが今回のスカクーではオーディオの変わりにマフラーw

マフラーとオーディオ両方やると音が喧嘩しますからねぇニヤニヤ

アメ車特有のドロドロ低音が好きな人もいてますもんね♪♪
2012年12月6日 7:29
まぁまたヤバイの見つけてきましたなぁハァハァ

毒盛りの貴公子HIRO氏www

自分もアイドリングゎ大人しく踏めば鳴く仕様が好きですハァハァ
羊をかぶった狼仕様(爆
コメントへの返答
2012年12月6日 7:46
ニヤニヤなやつ見つけちゃいましてハァハァ

逆に毒盛られたいハァハァハァ

ワタスのは見た目からスポーツなんで羊にはなれずゲッソリ

いわゆるそのまんま仕様(爆
2012年12月6日 8:54
やっぱりパワクラはいいですよね。
うちのRS4もジーコンセプトのマフラー入れたらヤバい音になるんですが、キャタバックタイプで60諭吉…(泣)
コメントへの返答
2012年12月6日 9:07
パラクラ良い仕事しますハァハァ

RS4でヤバぃ音…聴きたし(爆

ワタスも排気だけで150マソくらい使ったんでばせん氏なら逝けるハズニヤニヤ
2012年12月6日 9:06
音という観点からすると俺も時期愛車は・・・・。
コメントへの返答
2012年12月6日 9:11
て事はV-TEC??ww

なんしか鳴かすのは気持ちよすですハァハァ
2012年12月6日 9:08
やっぱりNAの音とレスポンスが好きです(>_<)
走ってて気持ちいいし♪

最近、MシリーズもAMGもターボになってきてるから残念です(T-T)
コメントへの返答
2012年12月6日 9:17
NAは上が気持ちよく回るのがイイですなニヤニヤ

速さはターボなもんですがww

排気量下げてターボ化が時代の流れすからねぇゲッソリ

音がほんとダメ(汗
2012年12月6日 9:27
こりゃ吹き上げてますなハァハァ
やぱスーパーカーのエキゾースト音は萌えますね♪

ワタスもHIRO氏に影響受けまくってエキゾーストを極めたいって気持ちになったんですがなんしか4気筒がですねゲッソリ
でもV-TECのお陰で良く鳴いてくれます♪♪

早くHIRO氏の生音聞いてみたいっす☆
コメントへの返答
2012年12月6日 9:49
火を吹くマシーンハァハァ

4気筒はかなりのハンデすよねぇ…ワタスの6気筒でも正味シンドイすからw

V-TEC発動したら上がイイ音になりますもんね☆

スカクーも高回転型だから満足出来るみたぃなとこありますし(爆

いつでもお越しやすww
2012年12月6日 10:15
こんにちはd=(^o^)=b

アフターファイヤーは反則ですね(笑)

ランボとかフェラーリでシフトダウンした時にマフラーからファイヤーしたら・・・

イチコロですね( 〃▽〃)
コメントへの返答
2012年12月6日 10:26
ここらの車は直管にするだけですぐ火を吹きますよねハァハァ

何をしても様になる…たまらんすなぁww
2012年12月6日 11:09
HIROさんのマフラー音大好きです♪

スーパーカー最高~(^o^)/

次は中間をやる予定です(^з^)-☆
コメントへの返答
2012年12月6日 11:16
現仕様には自分も総じて満足すねニヤニヤ

6気筒ではこんなもんでしょうハァハァ

中間と言わずにマニから…ww
2012年12月6日 12:41
はじめまして(^-^)

アヴェンタのマフラー音ヤバスギです!
目覚まし時計のアラーム音にしたら一瞬で目が覚めそうです(笑

スカクーかっこいいですね(^-^)/
カーボンディフューザーから出るチタンマフラーがたまらんっす!
コメントへの返答
2012年12月6日 13:15
お初あざます♪♪

12気筒で9000回転回したらそらパない音にもなりますよねハァハァ

カーボン+チタン+黒塗りが好きなんですww

あざます(照
2012年12月6日 15:44
私も次期愛車はマフラーやりたいですw
車高調の件ではお世話になりありがとうございました!嬉

とりま早いとこ車見付けなくてわ(汗
コメントへの返答
2012年12月6日 15:48
アレは是非やるべきでしょうwww

いえいえお役にたてたみたいで♪♪

ですなぁまずは車輌ハァハァ
2012年12月6日 16:18
アヴェンタのアフターファイヤーわ反則ですよw
自分もパワクラ派です(*´▽`*)
ポルシェとかも可変バルブ着いてるらしいですよ(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2012年12月6日 16:32
あれはイヤらしぃですなハァハァ

パラクラえぇすよねニヤニヤ

現行スーパーカーは大概純正でも可変バルブ付きすよね♪♪
2012年12月6日 16:43
現行スーパーカーわうらやますい限りです(*´▽`*)
俺もマフラーワンオフで作るときに可変バルブ入れるつもりっす(*^▽^*)
コメントへの返答
2012年12月6日 16:46
ですねぇ可変バルブはいりますよww♪
2012年12月6日 17:46
アイドリング静かで走ると鳴くって、私がめっちゃビックリするタイプですわww

焦った顔してビックリしてるでしょう!(汗)
いや炸裂よろしくです(謎(^ω^)


あ!9Jのホイル着々と準備しておりますので\(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月6日 18:02
今の仕様はほんとアイドリングは静かすね♪♪

小さくゲロゲロいってるくらいww

が。。踏み込めとエラい鳴きで(爆

多分。。ビックリするでしょぅねwwww

着々ですかニヤニヤ
2012年12月6日 19:12
この動画の車ときたら(;゚д゚)ゴクリ…
w


けしからんくらいいぃ鳴き方で(;´Д`)…ハァハァ




コメントへの返答
2012年12月6日 19:16
とりま両車よぅ鳴きよるハァハァ

上ブン回せる車は楽しいよぉww

とりまけしからんニヤリ
2012年12月6日 20:04
相変わらずスーパーカーはけしからん音していますなwニヤニヤ

ところで、

パワクラのバルブ閉めてる時は実際どれ程の音量です??
ノーマルレベルでしょうか?

納車前に車検なんで通るかなーと思ったり♪

ちなみにメタルキャタは付けます(^.^)
コメントへの返答
2012年12月6日 20:17
たまらなくけしからんハァハァハァ

今の自分の仕様だとバルブしめたらノーマルマフラーに毛が生えたくらぃすよw

それも大丈夫なレベルす(爆

メタルは入れた方がイイでしょうな♪♪
2012年12月6日 21:17
火吹いてあの音・・・・・まさにけしからんwww笑

やぱメタキャタイイですかぁ♪♪♪
HIROさんのコメント聞いて、入れたくてしょうがないっす(^з^)-☆

またスカクーみたいです☆
キャタ入れてどうなったのかが聞きたくてぇ〜w
コメントへの返答
2012年12月6日 21:26
決して後ろは走りたくないパタwww

自分の場合は音がまだちょいと汚かったから補正兼てのメタだったんやけどね♪

イィ仕事してくれます(爆

とりま…来年1月の長島は逝く予定ですぜぇ♪♪

そこで遭遇しますか??ニヤニヤ
2012年12月6日 21:28
マフラー換装いいですよね〜!

が、ホンダはマフラー変えると遅くなるのが定説&前愛車でマニ以降フルストレート、現車セッティングでノーマルに負けると言う苦い経験があるのでマフラー換装に踏み込めませんwww

スカクーくらい排気量あったら面白いんですがね〜
コメントへの返答
2012年12月6日 21:32
スカクーはマフラーやりあげる為に買ったみたいなとこがあるんでハァハァ

フルストにすると大抵遅くなりますよね(汗

最高速だけは上がりますがww

自分はその懸念も加味してのROM改っす♪

あと、メタルキャタ追加していく度にトルクが増しますwwwwwwwwww

なんしか自分の仕様は速さより音のみっすよぉ☆
2012年12月6日 21:38
演出がカッコ良すぎますな~♪

マフラーまでやる余裕なしw

2GRレスポンス微妙ですし…(´-ω-`)
コメントへの返答
2012年12月6日 21:40
アヴェンタの方は演出に萌え、430の方は撮り方に萌えたハァハァ

たか氏氏の仕様にはマフラーもぅ今以上の音はいらんでそ♪

ISはFならレスポンスイィんだけどね☆w
2012年12月6日 22:13
演出たまらんです♪

スカクーも火出しちゃいましょ ハアハア

音って大事ですよね♪

コメントへの返答
2012年12月6日 22:17
あぁいぅ風に撮られたいハァハァ

そしてそれを家宝にしたぃハァハァハァ

火を吹くと迷惑になるのでやめときます←ただ無理なだけw

音は絶対大事…これ間違いなしニヤリ
2012年12月7日 13:42
アヴェンタかこいい(;´д`)

この動画どっかで見た気が。。
コメントへの返答
2012年12月7日 13:46
iPEの動画なんで有名っちゃ有名すよぉニヤニヤ

火吹きアヴェンタハァハァ
2012年12月7日 13:52
前HIRO氏貼ってたっけかなー?と\(^o^)/

言い忘れましたが、こんな感じでは流石に撮れないですが、また動画やりましょうw
コメントへの返答
2012年12月7日 14:08
これは貼った事無いすよぉニヤニヤ

URのガヤルドが綺麗な火を吹くのは貼った事ありますが♪

とりま430の方の感じで撮られたいハァハァ

プロフィール

「スミマセンもうホイール売れました😤w」
何シテル?   02/25 21:46
今やもっぱらメルセデス狂w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
2017yモデル  (平成29年式) C238 Eクラスクーペ E200スポーツ レザ ...
ダイハツ ムーヴカスタム シャンパンサブw (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013y モデル(平成25年式) ムーブカスタム後期 ・ETC ・フォグHID 60 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
・13年式17マジェスタ ・ブラックツートン ・6面グリーンミラーフィルム(うち5面スモ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ 黒塗りマシン欧州ver (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
2013y モデル (平成25年式) W204 Cクラスクーペ C250 7速AT  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation