• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月10日

某三木のナイトMTに凸ってきてみたww

某三木のナイトMTに凸ってきてみたww 花粉と黄砂とPMなんたらのおかげで死にそうなワタスですwww


今年ちょっとエグくないすか??ガクブル


んま、そんな事はさておきスカクーも完成した事だし某三木にて行われるWETさんのナイトMTに凸ってきてみました♪♪




とりまF30型3シリーズ、F10型5シリーズ、F06型シリーズ×2の現行F型BMW勢と一緒に走ってきたのですが…後ろから見てるとBM軍団のテールランプカッコエェわぁほんとハァハァハァ



特に一番はF10のテールですかねぇ♪♪



あと流石欧州勢…まぁ速い速いwwwwwwwww


当然リミッターは180キロでは無いすからねぇ欧州車は(爆



そんなこんなでアっという間に某三木のナイトMT会場に着♪♪



思ってたよりユーロ車の台数が少な目でちょっと残念(汗



とりまフェラーリ勢にてパワークラフト換装の360が3台、クライスジーク換装の430が1台おられたんですがやはり430がイイ!!!!!!


野太いながらの鳴き叫ぶ様に萌える♪♪


360より430!!を再認識ハァハァ



んまぁこのフェラーリ勢の快音聴けたからそれだけで良かったすわww(爆


会場にはE92型335のツバサ氏やISのKMZ君もいてワタスのリヤサイドマーカーにうなってくれたんで満足ww♪


違和感の無さにみんな驚くと言うニヤリ



そして帰りも何事もなく快調に帰宅♪♪


とりまやっぱりほぼ身内のみですがフォトでもww


































あ…そぅいえばこんなのが届いてました↓↓↓











ストップテック…はて?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/10 12:04:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

勢い余って•••
shinD5さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2013年3月10日 12:36
ちわ!

やっぱユーロかっこいいっすね‼
BMのテールの光方えげつないです......
昨日も夜、現行7シリ見ましたがテールが....Σ(゚д゚lll)笑
コメントへの返答
2013年3月10日 12:41
ちゃす♪♪

ほんとBMとアウディ勢のカコ良さがヤバい…

そらみんなBMやアウディに乗り換える訳ですわww

現行のF01型7シリもエェすよねぇ♪

この中にあとこの7シリが追加したらなぁ…ww
2013年3月10日 12:45
どもー!!スカイライン拝見しましたー!!マーカーいいですね(^-^)/

あのセンスには脱帽です(^^)

ブレーキいったんですかーー!!
コメントへの返答
2013年3月10日 12:46
ちわです♪♪

マーカー見てもらえましたかニヤリ

センスなんて微塵もないっすよ(照

ブレーキは…フフフwww

内緒です(爆
2013年3月10日 12:46
広島もpmなんたらヤバかったです昨日。
砂もですが、空が霞んでましたよー!

私も昨日三木行きたかったです^ ^
マーカー装着したのも生で見たかったですし。
また是非魅せて下さい。 みたいので笑

てかデジイチ何処の使わてますか?



コメントへの返答
2013年3月10日 12:50
ほんともぅ毎日が地獄のよぅな目のかゆみと鼻水とクシャミ…近年稀にみる程酷い症状ゲッソリ

ほんとかなりの反響すよこのマーカーww

生で見てもらって更に驚かれる自然さ(爆

ワタスのデジイチはキャノンのKISS X5すよ♪
2013年3月10日 12:51
代車で頑張って三木に行きましたよ!

しっかりひっそりとクルマを見さしていただきました(>_<)

マーカーカッコ良かったです。
フロントはハンドル切ってもフェンダーに当たらないんですか?

マフラーの音も聴かしてもらいました!
自分的には、あそこに居たF様より音質音量のバランスが好きでした♪
コメントへの返答
2013年3月10日 12:57
なんとまぁマジですかww

そこまでして来られたのならお声かけてもらいたかったす(爆

全切りは余裕も余裕ですよ♪

フェンダーシバきまわしてるんで(爆

F様より音が良かったなんてウレシ過ぎるハァハァ
2013年3月10日 12:54
サイドマーカーどや顔でツバサ氏に見せたんですか?wwジャイアンされますよ(爆)


ん?ブレーキ…
はて?
ストップテックとか初めて聞きましたww
コメントへの返答
2013年3月10日 13:00
それがドヤ顔する前に人がぞろぞろ集まってきましてねぇ…wwwwww

勝手にいろいろ見られて撮られてました(爆

ストップテックは今欧州勢がコゾって装着してるUSのブレーキっすよ♪

ブレンボを辞めた方がブレンボよりイイ性能で尚且つ安く造ろうと旗揚げしたメーカーっす♪

だからまぁブレンボに近いすねwwww

しかもこれは完全車種設計なのがまた凄いとか。。ガクブル
2013年3月10日 13:01
九州ナイトも負けないくらい暑くあって欲しいのですがユーロが少ないです(´・ω・`)

ブレーキww
コメントへの返答
2013年3月10日 13:05
こちらはみんなコゾってユーロに乗り換えで俄然増えておりますユーロwww


ブレーキ…はて???wwww
2013年3月10日 13:01
F型テールかっこいいですよね〜
レクサスは真似できてない感あります(^_^;)

ストップテックのブレーキ!
拘りの一品ってことは装着かな?
コメントへの返答
2013年3月10日 13:08
F型のテールとアウディのテールは最強だと勝手に思ってますww

それくらい綺麗☆

レクサスは真似してるけど全然やっぱ違うんすよねぇ…ホンモノは秀逸過ぎる♪

このストップテックについては…まだ内緒ですwwwwwww
2013年3月10日 13:08
鼻に優しいティッシュ常備ですね!(^。^)

なるほどー!!
やはり違う車種から、それを違和感なくあたかも純正又はオプション風に見せれるみたいな! それによりきちんとカッコよくなるのは必須であって。 自分の感性の世界ですが、カスタムって素晴らしいですよね!

以前、ニコンだったんですが手放してしまいまして。ですがやはりまた欲しくなり。
またニコンかキャノンが気になってまして。ありがとうございます!
コスパ優先で参考にします^ ^笑




コメントへの返答
2013年3月10日 13:14
間違いないww

にしても目がかゆすぎてイライラが異様(爆

ワタス的に何もしてないシンプルより色々やっているがシンプルな車が大好きでして♪

やってないシンプルとやっているシンプルはまた別ニヤリ

今キャノンかなり安いんで是非♪♪
2013年3月10日 13:14
僕も昨日で一気にやられました…。

姫路まで回って走りましたが…

西の方、ヤバいですね。

岡山、大丈夫ですか?(汗)


僕もマーカー、撮らせてもらいましたよ~。

ホント、自然。(笑)


ん?

また、企んでる?(笑)
コメントへの返答
2013年3月10日 13:17
西の方ちょっともぅ何かに侵されてますwwww

花粉+黄砂+PMなんたら=地獄絵図(爆

岡山アウトっすwwww

自然過ぎ乙でしょハァハァ

え~っと…ナイショです(爆
2013年3月10日 13:17
昼夜どちらでも ユーロの勝ちですね(*^_^*) 

ライト周りの光方が 新し過ぎる(汗 


やっぱ 走りも イイでしょうね!! 

国産の 勝算は 故障しないこと ぐらいかな? 


国産で やり切ったら  ユーロに いっちゃうんですかね~(^^;)
コメントへの返答
2013年3月10日 13:25
間違いないす(汗

現行ユーロ勢って本当にカッコイイ!!!

昼間も秀逸なラインで悩殺し、夜は艶やかなライティングで魅惑…こりゃ国産勝てない(汗

当然走りも別物…

ほんとその故障しないくらいですわゲッソリ

周りはどんどんユーロに乗り換えてますねww

ワタスは性格上国産貫きますが(爆
2013年3月10日 13:26
こんちゃ^^

花粉と黄砂とPMの中お疲れ様です♪

毎度ながらフォトゴチになりや~す^w^
コメントへの返答
2013年3月10日 13:28
ちゃすww

夜中なのに花粉バンバン飛んでて地獄でしたwwwwwww(爆

フォトは身内ばかりですが(汗
2013年3月10日 13:28
花粉今年やばいです↓↓
喉まで痛くて風邪か花粉症か分からんくらいひどいです,(T_T)

にしてもユーロ勢には本当勝てません↓↓
やはり自分もユーロ意識してしまいますが何を取っても勝てません。(笑)

ラインもライティングもけた違いに格好良いです。

しかしHIROさんのスカクーなら負けてませんよ♪
コメントへの返答
2013年3月10日 13:31
多分花粉と黄砂とPMが一挙に押し寄せているから余計にエグい症状になってるんでしょぅねぇ…

今年のこの症状は異常ゲッソリ

ほんとまぁ現行のアウディやBMを見るとそのカッコ良さにジダンダ踏みますわwwww

クソ~~カッコえぇのぅ~みたいな♪

でもワタスのスカクーは負けませんよ(自爆
2013年3月10日 13:34
昨日はお疲れっした(^_^)vもっと交流もしていきたいでまた紹介などよろしくっす(*^_^*)

とりあえずフロントの車高にブレーキのききに少々不満が…(笑)
コメントへの返答
2013年3月10日 13:37
テッチャンも乙♪♪

とりま君の車はカコイイ件ニヤニヤ

そやねぇいろいろ紹介するよwww

フロントはもぅ少し下げよう♪♪

んでそれブレーキ入れます!!って前フリ??!!wwwww
2013年3月10日 13:40
よろしくっす(*^_^*)

家に入れるラインで下げるつもりです☆あとはリヤとのバランス(^-^)

欲しいが……高い(*_*;とりあえずダストが悩み(゚Д゚;)
コメントへの返答
2013年3月10日 13:42
とりままたなんか大きな集りあったら逝くか♪♪

リヤは現状くらいでエェと思うよ☆

フロントだね問題はニヤリ

テッチャンのホイル黒いからエェやんw

ダスト気にならないよきっとニヤニヤ
2013年3月10日 13:42
こんにちわ〜(=゚ω゚)ノ

今年はホントにエグいっす(涙)
鼻水、微熱、くしゃみが〜orz
仕事もろくに集中して出来ないっす(・・;)

ランボルギーニの魂注入した
スカクー生で見たいっすね♪♪
そしてフォト待ってました( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年3月10日 13:44
ちょりすwww

やっぱみんな今年は例年以上に症状が酷いみたいで(汗

ほんとまぁ困ったちゃんですわゲッソリ

生で見てうなってもらえる仕様かとニヤリ

フォトは身内ばかりですがww
2013年3月10日 13:46

フロントは昨日話したぐらいにしますかね(*^_^*)
是非参加します(^-^)


綺麗にして天気良い日に撮影お願いします(^_^)v
コメントへの返答
2013年3月10日 13:49
フロント下げてから撮ろうぜwww

あいよぉニヤニヤ
2013年3月10日 15:16
お疲れ様でした☆

昨日は気持ち少なかったすよね(汗)
結局イツメンで喋ってただけだったようなw


ガチツーの時間どうしましょうかねw
コメントへの返答
2013年3月10日 15:27
ツバサ氏も乙ですますニヤニヤ

どちらかというとワゴンやVIPが多かったよぅな…

とりまガチツーは草津に集合な感じですが時間等はまた連絡します♪♪
2013年3月10日 15:23
ブレーキ入れ替えとゎ景気良すぎますぜHIRO氏ww

BMのテールゎ何故あんなにシャレ乙なのか…?ww
コメントへの返答
2013年3月10日 15:30
ワタスの景気はすこぶる悪いすよwww

ブレーキはまだちょっと内緒す(爆

BMもアウディもライティング異様に綺麗ハァハァ

国産とは何かが違う…
2013年3月10日 15:27
ブレーキ楽しみっすね|ω・`)w
コメントへの返答
2013年3月10日 15:33
例のアレねwww

まぁ色々まだ内緒で(爆
2013年3月10日 15:38
ものっすごい行きたかったけど、ボード帰りで撃沈でした・・・。

次の日曜日、お誘いありましたんで行きますわ。
そのとき職人技見させてもらいます。
コメントへの返答
2013年3月10日 15:42
ちなみに3シリのコも朝から雪山行ってその後にナイトに凸ってましたぜニヤリ

なかなかに渋い仕上がり見たって下さいねハァハァ

ほんと自然過ぎなんすよガクブル
2013年3月10日 15:47
そのブレーキのロゴが好きですw
ってかブレーキ!?!?!?
コメントへの返答
2013年3月10日 15:50
ストップテックかっこええすよねぇロゴニヤニヤ

フフフ…まぁ色々内緒ですわまだ(爆

後々ブログ挙げるでしょうwwww
2013年3月10日 16:09
昨日クルマ見させてもらいました♪
BMW軍団と共に入ってきた時にオーラ感じました(≧∇≦)
マフラーの音最高でした☆
コメントへの返答
2013年3月10日 16:15
そうだったんですかニヤニヤ

お声かけてくれれば良かったのにハァハァ

昨日はあまり踏んで無いですがあざまっす(照
2013年3月10日 16:29
ん?ブレーキ??
ストップテック!!
良いなぁ♪
HIRO氏のスカイラインは、6本脚???(笑)
コメントへの返答
2013年3月10日 16:35
かなりイイ代物すよねストップテックハァハァ

イデアルとはモノが違うw

6本…もぅトラックガクブル

ちょいとまぁまだ内緒すなぁニヤリ
2013年3月10日 16:43
BM軍団の中にあのドシャコタンの18クラウンがいたのが凄いw

マーカーカッコ良し♪
コメントへの返答
2013年3月10日 16:47
彼あれでもかなり車高上げてるんよ今ww

まぁでも低い事に変わりは無いが(爆

ほんとまぁよくついて来れるなぁってのは思いましたよ♪♪

ちなみに18クラの彼、とある理由にて車手放す事になったんで走りたかったらしぃす☆

マーカーは間違い無しニヤリ

つか君はエグいパーツ買い過ぎだろwww

そら予算オーバーしますて(爆
2013年3月10日 16:45
6シリが白と黒
オーラはんぱなかったです。
欲しくなりましたねー♪

最後帰り際
真横でゼロ加速したとき
シビレましたねー
マーカーが夜見るとイヤラシイ…-w
コメントへの返答
2013年3月10日 16:48
6グランが二台揃うのもまだ珍しいすよね♪♪

もぅ買いましょぅハァハァ

ゼロ加速見られてましたかwwww

マーカーのエロさはもぅけしからんでそ(爆
2013年3月10日 17:43
サイドマーカー最高ですねひらめき
センスに脱帽ですねウッシッシ
このブレーキ、今日見かけたアウディにフロント付いてましたよぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2013年3月10日 17:47
満足度が鬼ですわwww

欧州勢がこぞって付けてますからねぇストップテック♪♪

さて…ニヤニヤ
2013年3月10日 17:49
三木パーキングいきたかったです~(´Д⊂

もう時代はユーロですね!

アリストは時代遅れな気がしますよ'`,、('∀`) '`,、
コメントへの返答
2013年3月10日 17:51
でも台数は少な目でしたよぉ(汗

特にユーロが少なかったのが残念でしたゲッソリ

アウディ、BM勢の台頭が凄いガクブル

GS乗りでさへ減ってきてますからねぇ…(滝汗
2013年3月10日 18:19
やっぱり今回も欧州車で盛り上がってた様ですな(゜∀ ゜)イイナ

てかてか、ストップテックもスカクーの純正オプションにww爆
コメントへの返答
2013年3月10日 18:21
でも今回かなりユーロ車は少なかったんすよねぇゲッソリ

ストップテックは…ニヤニヤ

まだまだ内緒す(爆
2013年3月10日 18:22
ブレーキリニューアルですか?(⊙⊙)!!
コメントへの返答
2013年3月10日 18:24
まぁ…

そこらは後々wwww

まだ引っ張ります(爆
2013年3月10日 18:29
行きたかったんですが色々と気疲れしてグッタリしてましたwww

生マーカー見たかったす…シクシク

からの、ブレーキの画像が気になる件ハァハァ
コメントへの返答
2013年3月10日 18:39
例の激務ですな??ガクブル

生マーカー見た方々の評判はかなり良かったですぜニヤニヤ

ブレーキはですねぇ…とりままだ引っ張りますwww

謎ときは後々ブログでww(爆
2013年3月10日 20:38
やはり、生でマーカー見てみたかったす…ゲッソリ








色々は謎ありそうですが、、
やはり、まさかのブレーキ変更なんですか!?ガクブル
コメントへの返答
2013年3月10日 20:41
生マーカーかなり評判良かったすよニヤニヤ

ツバサ氏とK氏にもお墨付き頂きましたわハァハァ


いろんなカラクリが??!ww

変更…フフw

何がさぁどぅなるやらです(謎w

後々またブログ挙げますよきっとニヤリ
2013年3月10日 21:08
ブ。。。ブレーキ。。。( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2013年3月10日 21:10
グレードアッ…ゲフゲフ

とりまストップテックは良いブレーキ!!と言う事だけは間違いないハァハァ

さぁて。。まだ内緒だ(爆

あ、もっさん昨日は乙♪♪
2013年3月10日 22:08
トリプルパンチの気候状況中お疲れ様です☆


夜勤のため行けずじまいで撃沈↓


牛さんみたかったな↑↑



ブレーキ(-_-)ニヤニヤ


自分も早く入れたいですわ(笑
コメントへの返答
2013年3月10日 22:19
今室内でも目がかゆいす(爆

あくまで牛パーツすけどねw

ブレーキは…ww
2013年3月10日 22:34
昨日、初の洗車したんですが拭き取る前に既に粉まみれになってました。ゲッソリ
ほんとヤバイですよねorz

にしてもガヤルドマーカーを生で拝見したいです!
本物ユーロに負けず劣らずのスカクー素敵です!!

ブレーキ変更ということでおkですか!?ハァハァ
コメントへの返答
2013年3月10日 22:37
この時期の洗車には仕上がりのありがたみが激減なんでワタスはもぅ極力洗わないよぅにしてますwww

抵抗しても無駄かな…みたいな(爆

ガヤルドのマーカーすこぶる評判が良過ぎてクリビツですわ(汗

ブレーキはねぇ…まぁ。。まぁまだナイショですww
2013年3月10日 22:43
はい。マーカーかっこいいです。爆

想像してましたが、かなりイカしてます!!( ̄∇ ̄*)

ぶ、ぶ、ぶれぇき??
前に購入されてたような。。。

HIROさん…お小遣い下さい…。笑
コメントへの返答
2013年3月10日 22:48
はい。ありがとう。。。(自爆

んまぁお世辞抜きにうぬぼれでもなくこれはガチでカッコエエ♪

正にUSガヤルドのソレであるw

めっちゃナイトシーンにて目立つww でも嫌味は無いwww

ブレーキ今でも前後入ってますよ…イデアルだけど(爆

でも。。。。。。。まぁ。。アレだアレwwwww

後々ブログ挙げるだろぅからお楽しみに…って何が??!ww

まずワタスにお小遣いください…それから考えようwwwヘラヘラ
2013年3月10日 22:54
お尻だけでネタに出来る程の完成度ですね♡

F型様流石デスw

やはりセダン/クーペはエロいっすハァハァ
コメントへの返答
2013年3月10日 22:56
アウディとBMってケツにただはっついてるだけで萌えるwww

凄いオーラ(爆

6グランはセダンながら大いにアリ♪♪

でもやっぱ気になるのは今年出る4シリww

誰か買うっしょwwww
2013年3月10日 23:22
ストップテック、僕も気になってましたが安いといえども高いです…


今から日曜、楽しみで仕方ない(^^)
コメントへの返答
2013年3月10日 23:25
ブレンボに比べれば安いというだけで完全に高いすよねガクブル

とてもじゃないですがこんな代物…フフ(謎w

日曜はワタスは楽しみが色々あり過ぎてwwww

2013年3月10日 23:48
マーカー完成度高いですね♪♪

にしても現行BM羨ましい。。。(E93はギリ現行か?w)

ストップテックはマジ最高なブレーキです!!!

もう一度つけたい。。。
コメントへの返答
2013年3月10日 23:50
完全に純正風の仕上がりっすよぉwww

ガチで良い(爆

E93はまだまだ現行すよニヤニヤ

次が4シリになっちゃうしある意味永遠の現行??!

ストップテック絶対エェすよね☆

さてさて…ニヤリ
2013年3月11日 0:33
ナイトMTお疲れっす(((o(*゚▽゚*)o)))

グランクーペやら色々な車見れて楽しかったです!(。-_-。)

ばっちりスカクーも拝見しましたが…
サイドマーカー…アリですね!。・゜・(ノД`)・゜・。

コメントへの返答
2013年3月11日 11:16
いのっく君も乙ニヤニヤ

でも少しユーロ車が少なめでしたなぁ…(汗

ガヤルドのマーカーだから意味があるんすよニヤリ
2013年3月11日 1:20
イベント行くとユーロ車一筋で探す人がココにも(^ω^)
地域柄、ミニバンや軽のカスタムが主流でたまーに国産VIPセダンがいる程度です(明らか刺激不足が。。。

しかしいつ見てもレベル高ーい
早く7尻を加えちゃいましょうwww
しかし3、5、6の現行は割と居るのに、7の存在感の薄さ…←やっぱ趣味で遊ぶ車じゃないって事ですかねぇ
コメントへの返答
2013年3月11日 14:12
もぅユーロのみにロックオンwww

こちらはVIPの刺激は強いですがユーロはあだ少な目すかね♪♪

ほんとF01型7ってなかなか見ないすよね(汗

ワタスかなり好きなんすけどねぇ現行7♪
2013年3月11日 1:35
こちら福岡、PM何ちゃらのせいで晴れてても翌日にはボディ表面ザラザラっす↓↓萎

っていうかブレーキ2セット目とかリッチ過ぎじゃないす!?ガクブル
コメントへの返答
2013年3月11日 14:14
こちら岡山もほぼ同じ状況ww

晴れててもいろんなものが積もっていくのに一度雨でも降ろうもんなら翌日は地獄絵図(爆

ブレーキ2セット目…ではないかなぁ厳密にはwwwww
2013年3月11日 1:36
ストップテック((((;゜Д゜)))

ブレーキ入れ替えとは流石HIRO氏とかしか言えません(爆)


エンドレスの8potって何かいいですよね♪ww

ブレーキは週末のお楽しみって事でいいですか?( ・∇・)
コメントへの返答
2013年3月11日 14:15
ストップテックかなりイイブレーキすからね♪♪

いえいえワタスは単なる貧乏人なんでねwwww

つか君のブレンボくれ(爆

週末は…さぁどぅですかねぇwwwwww

んまぁこれに関してのブログが挙がれば…謎www
2013年3月11日 5:03
ナイトMT行きましたが刺激強すぎました(^_^;)
HIROさんに絡もうと思いましたがもう車動いてました(>_<)
マーカー見ましたがカッコイイです!!

あとマフラー音は外車軍団をぬいて一番綺麗な音でした(●^o^●)
コメントへの返答
2013年3月11日 14:17
ワタスはF様4台に刺激もらいまいしたwww

滞在時間1時間くらいでしたからね(爆

マーカーは評判が良過ぎといぅw

ワタスの車はエキゾーストしか見どころ無いですからなぁニヤリ
2013年3月11日 7:50
花粉も黄砂も何も感じない私ですw

三木行きたかったです!
ガヤルドマーカーの実物がすごく気になります!

ストップテックとかどんだけ大金持ちなんですか!!!驚愕
コメントへの返答
2013年3月11日 14:18
無敵ではないかガクブル

ニュータイプか??ハァハァ

マーカーの実物…おそろしく自然過ぎてあたかも純正??にしか見えない出来栄え(爆

ストップテック高いすよねぇ。。イイ代物でしからww

んまぁ。。一言言えるのはワタスはお金が無いwwwww
2013年3月11日 12:37
マーカーかなりお洒落です♪

これまたストップテック…グレードUPフラグ??

あれはいいブレーキです!
全然開かないっすからね…
コメントへの返答
2013年3月11日 14:20
マーカーは昼見ても夜見てもちょっとヤバいっすよハァハァ

え~っと…まぁ後々何かしらのブログが挙がるでしょぅ(爆

ブレーキはイイやつに限る!!!

ん???!w
2013年3月11日 15:17
お久しぶりです!

ランボルのサイドマーカー拝見させていただきましたが、もうHIROさんのセンスが良すぎて脱帽です(;´д`)

然り気無いけど、存在感抜群ですね(゜ロ゜;

BMWの光り方は本当にえげつないですwww

ストップテックというブレーキがあるんですねw初めて知りましたw

コメントへの返答
2013年3月11日 15:25
ちわです♪♪

センスなんてものは持ち合わせてませんよw

ちょびっとインスピレーションが働くだけっすハァハァ

現行BM勢のテールがもぅ綺麗過ぎてニヤニヤ

ワタスも1年前くらいまでは知らなかったすストップテック(汗

ブレンボを辞められた方が立ち上げてるメーカーなんでなかなか宜しいらしぃっすよ♪
2013年3月11日 16:20
黄砂と花粉症で死んでますwww

明日耳鼻科行きますw

性病科には行くつもりはありません(爆)
コメントへの返答
2013年3月11日 16:23
むしろ泌尿器科にすぐさま乗り込んでくださぃハァハァハァ
2013年3月11日 21:05
花粉症,etcとは無縁でごめんなさい・・・w

欧州車の黒光りはなにかエロテックw

こんな車ならんでたら失禁しちゃいます←歓喜的な意味で
コメントへの返答
2013年3月11日 21:12
ニュータイプハァハァ

欧州車の黒塗りは単純にイカツイす(爆

もぅウレションww
2013年3月11日 21:51
ストップテック=欧州車のレースカーに装着されてるイメージです ハァハァ
コメントへの返答
2013年3月11日 21:53
ストップテック…マジでイイブレーキすよぉニヤニヤ

とりま、まぁ後々に発表(爆
2013年3月12日 22:01
まいどです♪

50人目の男のよぉですwww

いやーどれもエグい(゚Д゚≡゚Д゚)

どこを見ても目の毒ってヤツですな(汗

とりあえずニゾロ氏号のオーラ(((;゜Д゜)))ガクブル

早くルーホイ入れた姿を拝みたい(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2013年3月12日 22:21
〆の男と化してますなニヤニヤ

とりま現行BM軍団は夜でも華やかハァハァ

ニゾロ氏はやはり未だにアメ鍛で逝くか国産で逝くか迷っている模様ニヤリ

プロフィール

「スミマセンもうホイール売れました😤w」
何シテル?   02/25 21:46
今やもっぱらメルセデス狂w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
2017yモデル  (平成29年式) C238 Eクラスクーペ E200スポーツ レザ ...
ダイハツ ムーヴカスタム シャンパンサブw (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013y モデル(平成25年式) ムーブカスタム後期 ・ETC ・フォグHID 60 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
・13年式17マジェスタ ・ブラックツートン ・6面グリーンミラーフィルム(うち5面スモ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ 黒塗りマシン欧州ver (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
2013y モデル (平成25年式) W204 Cクラスクーペ C250 7速AT  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation