• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

ブーメランみたいな棒w














さてCクーペさん現在これの取り付けにて板金に旅立っております♪♪↓↓




仮付けした時に全く持ってチリがダメだったので板金行きwww


しかも結構苦戦しいられてるみたいですゲッソリ
























そんな中こんな物が着弾w↓↓



ブーメランっぽぃけど違いますよヘラヘラ

これをアレしてソレして組み付けますニヤニヤ






























全くパーツも無ければデータも無い車なので、やる事なす事時間かかるしどぅ転ぶかも分からない……




































でも…なんか楽しい(爆






























impスーパーカーニバルにはホイルはもぅ間に合いませんが気持ち悪い感じので展示したいと思っております(自爆















あ、某STEEZに面白いRX-8が居てたのでそのフォトでも見てってねぇニヤニヤ





フォト
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/25 19:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2015年4月25日 19:25
こんばんはp(^_^)q
このタイプのディフューザー付けると言う事はマフラーは左右出しにするんですか?!
アームも楽しみですね\(^o^)/
コメントへの返答
2015年4月25日 19:28
ちわです♪♪

基本見た目がシンメトリーが好きなので左右出しにしますよぉw

左右出しにする為にディフューザー購入したよぅなもんです(爆

大人しくC63のディフューザー買っておけばポン付けで逝けたのですが…そこは違いを出したい性格でwww

アーム…棒です(照
2015年4月25日 19:32
アームの色が真ん中から違うので何かしらの加工されているみたいですね(笑)
左右対称の方がバランス良いですよねp(^_^)q
コメントへの返答
2015年4月25日 19:33
これは単なる陰影でそう見えてるだけですよぉまだこれは純正状態ですニヤニヤ


基本左右対称好きでありますヘラヘラ
2015年4月25日 19:32
8がタマランのですが ハァハァ…
アララf(^^;
Cクーペまた入院ですか?
楽しみが止まらない(^w^)
コメントへの返答
2015年4月25日 19:35
こっからさらに下げて気持ち悪い感じの状態で撮りたかったんですが…我慢出来ず(爆

ディフューザー取り付けにて入院中でありますニヤニヤ

とりあえずやることがありすぎますwwww
2015年4月25日 19:42
アームをアレしてソレして……ニヤニヤ
さすがにおベンツさんの調整式アームなんて各社出してないですもんねw

しかしだからこそにオンリーワンな仕様が作れるわけで♪
まま、そんな僕はお金も時間も掛けたくないので既製品のオンパレードですがね(爆www
コメントへの返答
2015年4月25日 19:48
純正の棒をアレソレしてみるハァハァ

このCクーペに関してはまず下がる車高調自体無いレベルww

まして調整式アーム等あるハズもなくガクブル

でもだからこそ誰もやっていないからやる!!ニヤニヤ

既製品があればそれが一番間違いないんだけど既製品があると他の人もソレ使っちゃう訳で…難しいすな(汗
2015年4月25日 20:07
○ッパーアームと思いっきりポスカで
書かれてあるのがミソですね。(笑)

ディフューザはCクーペ用ですか?
スカQに付けてたのと似てますね。
真ん中のダクトとか。
コメントへの返答
2015年4月25日 20:10
敢えてそこは隠さずwwww

でも…単なる棒ですww

このディフューザーはCクーペ用ですよぉというか正しくはCクラス後期用ですなニヤニヤ

自分どぅやらディフューザー部分にはダクトが欲しい性格みたいでスカクーの時のやつと似ているこれをチョイス(爆
2015年4月25日 20:15
実際はブーメランではなくて…

……


メガネレンチですよね?


わかります(爆




エイトフォト見に行ってきます!ハァハァ
コメントへの返答
2015年4月25日 20:16



正解でましたテヘ




フォトご覧なってくださぁいニヤニヤ
2015年4月25日 20:34
まさにやったもん勝ち!

impで変なベンツ見れるの楽しみにしてます(笑)
コメントへの返答
2015年4月25日 20:36
正にそれ!!!ハァハァ


ホイルは間に合わないんでせめて変な感じにして凸ろぅかなと目論んでます(汗
2015年4月25日 23:10
着々と進んでますね😁 アーム㊙︎加工ですかw

流石です!パーツやデータないクルマは大変っすよね〜

impカーニバル行くのでその際はwww

色々、見させてくださーい♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2015年4月25日 23:16
着々と進めてくださってはもらえてるのですが…如何せん時間が何するにもかかりますガクブル

純正ホイルのままで凸になると思うので見所も何も無いので申し訳。。です(涙目
2015年4月26日 0:02
俺もアッパーが2本着いてるタイプでしたw

全然データがない車は本当に大変ですけど楽しみなの分かります!

impは見学行こうと思いますので見させてもらいます(^^)d
コメントへの返答
2015年4月26日 0:06
日本車でこんなアッパーアームの付き方してる車無いですよねww

LSのフロントは独特なアッパーですがw

データが無い=誰もやっていない=未知なるスタイルの確立…ですからねハァハァ

純正ホイルで佇んでいると思うのでコッソリ見てってくださぃね(爆
2015年4月26日 10:50
某社長からオスヒロさんがリッ◯貯金に勤しんでると聞いております。通報しました。



僕は新しいオモチャを手に入れそうなのでしばらくそれで遊びます( ̄Д ̄)
コメントへの返答
2015年4月26日 10:58
○ップ貯金だなんてハァハァ

高いのよねぇアレ…www



S○○○○…知ってるよニヤリ
2015年4月27日 9:59
炭素ディフューザー、そんなにチリあいませんか^^;
ワタシもいれようと思ってたんですが考えものですね・・・。
コメントへの返答
2015年4月27日 18:01
このディフューザー…いわゆるコピー品なのでチリは最悪ですねww

これの本物は30万くらいするので買えません(爆

にしてもコピー品でもお値段結構したんですけどね(汗
2015年4月27日 16:32
知っている方でないと、ぱっと見どこの部品かわからない形のアッパーなんですね!
それにしても、データがない車種で試行錯誤しながら作り出す愛車!!
たまらなく愛着わきそうですね★★

本当に未知なるスタイルのHIROさんCクーペ楽しみで仕方ありません!!
コメントへの返答
2015年4月27日 18:03
アッパー片側二本ありますからねwwww


とりあえずCクーペで面白いのまだ見た事無いので自分で造ってみっか♪♪くらいなノリです(爆

あくまで芋仕様の仕上がり予定なので期待は極薄でww
2015年4月27日 21:27
アルミな棒ですね!!

データない車の方が燃えますよね♪

マイスカも初めはデータ無さすぎて完成形が見えづらかったけど、尚更燃えましたもんww

いつホイール着弾予定ですかー?
HIROさんの作るベンツが楽しみすぎて♪
コメントへの返答
2015年4月27日 21:38
ですですアルミなやつです♪♪


人がやってない事やってる未知感が大好きなワタスニヤニヤ

35スカも全然パーツ無かったですもんねww

この棒を組んでやっとそこから初めてホイル発注出来るのでまだまだです…

早く履きたいwww

プロフィール

「スミマセンもうホイール売れました😤w」
何シテル?   02/25 21:46
今やもっぱらメルセデス狂w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
2017yモデル  (平成29年式) C238 Eクラスクーペ E200スポーツ レザ ...
ダイハツ ムーヴカスタム シャンパンサブw (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013y モデル(平成25年式) ムーブカスタム後期 ・ETC ・フォグHID 60 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
・13年式17マジェスタ ・ブラックツートン ・6面グリーンミラーフィルム(うち5面スモ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ 黒塗りマシン欧州ver (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
2013y モデル (平成25年式) W204 Cクラスクーペ C250 7速AT  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation