• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月27日

みんカラ初めて10周年♪















自分的記録簿なノリで軽い感じで初めてみたみんカラ…それがもぅ10年になりましたwwww













当時SNSというもの自体あまりなかったよぅな。。しかもことこのみんカラは車に特化したSNSなので車キチガイにはもってこいでしたww♪















登録した10年前に乗っていたのは17マジェスタ…いやぁ車に対して無知過ぎましたしなんだか仕様が若い若い↓↓





当時現行で、まだおじさまがノーマルで乗ってるのをたまに見かけるくらいだった17マジェスタ…

17inのオートクチュールシュプレムのメッキを履かせてましたな♪♪

ガッツり通勤車として使ってたので嫌がおうにも目立ってましたwwwww

腹下擦ってマフラーに穴開けたりと懐かしいw

ちなみにこの当時はオーディオにハマってたので純正マルチを活かしながらヘッドユニットにカロッツェリアP01Ⅱを組んだりデッドニングしたりとハイファイ系で綺麗な音ならしてましたニヤニヤ


































9年前…これまた当時なかなか恐ろしいお値段だった30後期セルシオを購入♪

ノーマルで買って、すぐさまエアサス取っ払ってワンオフ車高調組んでワークLS406のメッキ19inを換装wwww↓




にぞろ氏がまだ某タイヤガーデンで働かれていた頃のタイヤガーデンにてww

全面6面フルスモーク大好物でしたヘラヘラ

































8年前…セルシオの純正オーディオ純正でも十分音は良かったのですが、この車でもガッツリとオーディオを組むww








トランクにも軽めにオーディオ組んだりしてましたw

この頃はほとよく安室を聴いて、見ていたwwww

ちなみに当時モニターが流行っていて海外の安いやつを組む人が多かったのですが、自分は何故だかそこは拘りで国産の一番高いモニター組んでましたwwwwwwwwwww

今考えると本当に勿体ない(自爆



































7年前…この頃からオーディオより外装に力を入れ始めるwwwww

30後期セルシオにカールソンリップ、トムスのサイド、トムスのリヤといぅ今まで誰もしていなかったよぅな組み合わせでエアロを組んでみた♪↓






ホイルもカールソン1/5evoに交換♪ evoの方ってのがミソであるニヤリ

当時はワンピ好きでしたな♪♪
































6年前…この頃W220S600L乗りのryu-G氏と出会う。。↓↓



このお方との遭遇によって自分の中で何かが変わったwwww

それほどにまでこの12気筒ベンツから発せられるフェラーリサウンドは強烈だった。。。







そしてこの年もホイル変更w

当時高級BIGセダンであるセルシオにこんなホイル履いてる人は居ませんでしたねwww

だからやってみましたAVS MODEL T5履きキタコレwww↓




前後にアーム入れて美キャン仕様にもしてたなニヤニヤ





そしてサイドマーカーも必須で光らせていた♪

これが自分の30最終形態であり乗り換えを決意♪♪





























5年前…ベンツのryu-G氏に影響を受け、マフラーを鳴かす車を造りたい!!って事で当時まだイジイジするベースとしてはほぼ皆無だった36スカイラインクーペを購入♪

高級セダンばかり乗り継いでた自分的にクーペ乗り換えはかけでもありましたw


これまたドノーマルを購入しワンオフで車高調造ってもらい、ホイルはセルシオの時に履いてたMODEL T5をとりあえず履かせるw↓




そしてそして当時あまりいなかったエキマニから交換のフルエキゾースト仕様を実現www↓



ここらあたりからやたらマフラーはエキマニから変える人増えましたねww

































4年前…ホイルをフォージスターF14に交換♪

そして今やお馴染みであるStnace Nationにフィーチャーされるww↓






この時期にコンデジからデジイチにカメラをシフトチェンジw

当時は車のイベントに行ってもデジイチで撮ってる人なんて少なかったのにねぇ今は増えたねぇwwwwwww































3年前…バンパーを交換したりアームで少し寝かしてみたりした♪↓



この年はほんと色んなMTやイベに行ったなぁ。。とニヤニヤ
































2年前…大阪オートメッセにスカクー出展と同時にホイルをフォーミュラメッシュに交換♪↓






そしてまたまたStance Nationにフィーチャーしてもらう↓







そして自分の中でスカクーは完成に達しましたし乗り換え決意♪


スカクー今やほんと増えすぎってなくらい増えましたね(汗


当時全く居なかったのにw

































1年前…BMやアウディではヤンチャな仕様居てるのにベンツではいないなぁ。。と思いベンツでオモチャを造る為にCクラスクーペ購入♪

ドノーマルから326さんとこに車持って行って脚を造ってもらうニヤニヤ





その後色々ホイルを換えていきこうなるww↓



Cクーペでこのスタイルまでもっていくのはまぁシンドかったww 試行錯誤の上今があるww





























そして今…Cクーペさん入院中w



ついでにちょっとアレソレも見直しますニヤリ






















さてみんカラといぅものを初めて10年…こうやって見返しても分かるよぅにず~~~~~~~~~~~~~~~~っっっっと車熱が冷める事もなくずっとイジり続けてますwwwwwwwwww


ここまでずっとやってる人も居ないでしょぅね(爆


どれだけ車イジりにお金が消えていったのかと思うと…ゾっとしますね(自爆




















なんにせ継続は力なりとはよく言ったものでほとんど申請をいただいてお友達が1000人になってますwwwwwwwwwwww  

自分からは申請しないやつなので(爆




そしてファンなるものも現在2800人超え。。






ただ自分の好き勝手やってるだけのブログ、フォトにお付き合いいただいている皆様に感謝♪
















これからも至ってマイペースでやって参りますwwwwwwwwwwwwwwww


にしてもほぼ全て黒塗りといぅ車歴(自爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/27 15:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2016年1月27日 16:05
なんか全体を通して笑えますね笑!!
最初からずーーーっとHIROさんっぽいのもなんかいいですね~!!
個人的にセルシオT5見たかったわ~!!フルスモ怖い笑!!
コメントへの返答
2016年1月27日 16:10
正に車キチガイ!!といえるでしょぅwww

根底にあるものは今も昔もブレませんねぇ♪

洗練はしてきてますがニヤニヤ

セルシオの時は常に恐いとしか言われませんでしたww

でも…このT5履きの時のウケは凄かった(爆

基本6面張りしかも二重貼りくらいが好きなやつなのですがオマワリさんにナンパされまくって面倒なので今はもう落ち着いてますwww
2016年1月27日 16:56
HIROちゃんをもってして「みんカラのアイドル」とはよく言ったものだ。

…10周年。

継続は力なり。

素晴らしい。
コメントへの返答
2016年1月27日 17:51
いえいえ単なるみんカラの芋ですよハァハァ


長い事まぁずっと車ばっかイジっとりますwwwww
2016年1月27日 17:11
凄い!
10年!!!
昨日も某板金屋でCクーペサン拝んできましたよ♪♪
あと一息ですなぁ♪♪♪
また完成したら見せてね(*^^*)
コメントへの返答
2016年1月27日 17:52
フと気付くと10年もやってたみたいですww

振り返ってみるとアっという間であります(爆

ですですあともう一息ニヤニヤ
2016年1月27日 17:12
こんにちは‼
凄く素晴らしい車との歴史ですね(^^)
今までの車弄りのノウハウがあってこそベンツが仕上がっていくんですね‼
これからも期待してます(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2016年1月27日 17:54
ちわです♪♪

黒塗りの歴史でありますwwww

ここまでやってきてやっと安定した車造りが出来るよぅになりましたが…ベンツはまぁ厄介でしたわガクブル

これからもユルくいきますw
2016年1月27日 17:36
こんにちは♪

大阪のイベントにアリストの横乗りで行った時の写真見てもうこんなに経ったのかと思ったら懐かしいです(笑)
コメントへの返答
2016年1月27日 17:54
ちわです♪♪


泉大津…いやほんと懐かしいwww
2016年1月27日 18:33
10年…ワタシ小学生ですわwww

しかしHIROさんの乗り継いできたクルマ達…
まぁどれもカッコイイですwww照


ワタシもHIROさんのファンの一人でありますよー(`-ω-´)

そんでもってHIROさんに影響されて某日産車を購入予定ですwww(あ、スカクーではないですw)

これからもHIROさんのムネアツな投稿待ってますね♡w


あとCクーペさんの進化も待っとりますwww
コメントへの返答
2016年1月27日 18:49
ワタスが過去に乗ってきた車…今の若手のコ達が学生の時に、走ってるの見て度胆抜かれましたよ♪とか言われた時は歳を感じると共に嬉しくもありますwww

マジェスタの頃は青さがまだまだありますがニヤニヤ

あざます(照

某日産車ハァハァ 日産現行プラットフォームはフロントメンバーキツいので気をつけてくださいねニヤニヤ


とりままずはCクーペの帰還を待つのみであります♪w

2016年1月27日 20:03
30セルシオ格好いいです😍❤

6面スモークとかぁ、凄いですね😅
コメントへの返答
2016年1月27日 22:10
30ほんと良い車でしたよぉ特にオーディオやるにわww

30までは当たり前に全面6面➕そのうち5面は二重貼りやってましたねぇなんにせ恥ずかしがり屋でニヤニヤ
2016年1月27日 21:36
祝10周年(^^)♪

愛車達の歴史が事細かに
残っているというのが
やはり、車好きの証拠ですね♪

昔の愛車も見てみたかったですが
Cクーペさんを生で見たいです( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年1月27日 22:12
キリが良いのでブログ挙げてみましたww

どれだけ今まで車の写真撮ってきたのか…いやはや車キチガイ万歳ですわ(爆

Cクーペさん出来上がったらより一層渋くなりますよニヤリ
2016年1月27日 21:46
10年前とか車に興味なかったですwww

キリもいいのでそろそろFacebookも…(笑)


今年はどこで会えますかね?www
コメントへの返答
2016年1月27日 22:14
なんだかんだワタスも車に興味持ち始めたのは12年前くらいだからなwww

みんカラで手一杯だからねぇ他はやる気なし(爆

とりままたRKオフくらいかぁ?ww
2016年1月27日 21:48

こんばんは!

みんカラ も結構 前から
あったんですね…。(・・;)(笑)

凄い車歴ですね!(゚_゜)

全スモ…羨ましい!

訳あって フロント に貼れなくて。

C クーペさん 楽しみですね!ニヤニヤ

モッコリ フェンダー…。ハァハァ

コメントへの返答
2016年1月28日 0:14
ちわです♪♪

ですですみんカラ結構前からあったみたいですww

ワタスも本当はまた全面真っ黒にしたいのですが、ことこの岡山においては今は厳しいですからねぇ面倒ですww この頃はまだスモークに対してユルかったのですが(爆

Cクーペさんのご帰還待ちニヤニヤ
2016年1月27日 22:01
まいどで〜す↑

HIRO氏と初会いの時は今でも覚えてますよ(笑

セルシオ拝見させてもらった時はほんまシンプル

&黒でかなり綺麗やなと思った↑


Cク〜ぺ楽しみやね〜
コメントへの返答
2016年1月28日 0:17
ちわっす♪♪

あぁ確かに今はセルシオの時でしたなぁ懐かしいwww

黒塗りはテカらせてナンボ精神は今も昔も変わらずニヤリ

Cクーペ…劇的には変わりませんが、微妙に変わってくる具合がたまらないハァハァ
2016年1月27日 22:06
間違いなくCクーペ 増えるでしょうね(^^)

自分も車が好きで 免許取ってから ほぼノーマルの車を乗ってないですが、
HIROさん みないにセンス良く無いので、
地味にやってます(*^^*)

これからも 楽しませてくださいね(*^^*)
コメントへの返答
2016年1月28日 0:19
さっそくとある方からCクーペに関してメッセが…ガクブル

まぁでもこの車ちょっと色々魅せるのに難しいので、買ったわ良いけど何か違う…難儀過ぎる…と思う方は増えるでしょうねww

ワタスも地味にコツコツやってきてるタイプですよぉニヤニヤ

これからも変わらずなスタンスでいきますw
2016年1月27日 22:47
お疲れ様です、さすがに10年はHIRO氏の愛車の歴史を感じます。

ほんまにお疲れ様ですといいたいです。ハアハア

私もHIRO氏の30時代から拝見しておりましたし、友達申請しまして3日目でfitted fesで絡んでいただいたのも鮮明に覚えております。ニヤリ。

私も時期愛車はメルセデスを検討しております。ハアハア

しょうみ車好きが集まるSNSみんカラ最高ですね。ニヤニヤ

今後ともよろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2016年1月28日 0:22
懐かしくもでもまだ10年か…とも思ったりww

ですなぁ夜中にメッセ来たのおぼえてますよ(爆

車高短道氏がメルセデス転がすと色々ややこしい件ガクブル

自分みたく車ネタしかない野郎にはみんカラはマストであるニヤリ
2016年1月27日 23:09
お久しぶりです!www

ずっとログイン出来ず今に至ります。爆

マジェは6年所有の走った距離1000㌔未満!

こだわり➕作業の遅れでポイしました(;´д`)

来月に新しいオモチャを買うので
改めてヨロシクお願いします(^o^)/

ベンツ素敵ですハァハァ
コメントへの返答
2016年1月28日 0:24
お久し振りでありますww

6年で1000キロとか!! ベンツで岡山からお台場往復した距離でもぉそれ越してるんですけど(爆

ベンツなかなか難儀過ぎる脚してますがやっとこ形にはもってこれましたニヤニヤ
2016年1月28日 7:46
色々と懐かしいですね\(^o^)/
ずっと更新し続けてるなんて凄すぎます(≧∇≦)

ボクは今月で13年でした( ̄O ̄;)

全く更新してませんが。。汗
コメントへの返答
2016年1月28日 12:57
Yu-ki君と遭遇したのは30乗ってた頃ですもんなぁ懐かしい♪♪

要するに暇人なんですよwww

って13年長っ(爆

みんカラっていつからあるのだろぅw
2016年1月28日 8:39
こんにちは‼
4年前に僕がスカクー買った時はみんカラもしてませんでしたしましてや今みたいに弄ったりするのは考えてませんでしたけど某Tubeの動画でHIROさんのスカクーを見た時の衝撃は凄かったですw


それからみんカラに登録して本人に会うようになるとは思いませんでした笑みんカラに感謝です!10年おめでとうございます‼
コメントへの返答
2016年1月28日 12:59
ちわです♪♪

ヨウツベ効果wwww

なかなかな衝撃でしたかwwwwww


みんカラしてると色んな車好きと繋がれるのが良いですなニヤニヤ
2016年1月28日 16:45
とんでもない金額になりそうですねw

いざ乗ってみて黒塗りって難しいですね(´・_・`)センスがないと乗れませんw
コメントへの返答
2016年1月28日 16:48
考えたくもないですねwwww

お仕事頑張ったお金が…まぁ後悔などは全くないですけどニヤニヤ

どの色でもその色なりに難しさはあると思いますよぉ♪

自分的に黒は楽ですw
2016年1月28日 18:17
フルローン?車いじりは!
それともボーナスで?www

コメントへの返答
2016年1月28日 18:30
車体はローン組んだりもありますがイジりーは現金一括ですねwww
2016年1月29日 11:58
中学生の時かそこらにVIPstyleかなんかで36スカクーを見た時に衝撃を受けた者です(^-^)笑笑

みんカラでその時見た36スカクーのオーナーさんを発見出来た時はとても嬉しかったです^o^

HIROさんのカスタムセンスはどストライクですので、いつかのイベントでHIROさんとHIROの愛機を生で見れる事を心から楽しみにしております(^^)
コメントへの返答
2016年1月29日 13:30
てことはでもそれ2年位前ですなニヤニヤ

みんカラ結構雑誌とか載られてる方やってますもんねww

ワタスみたいな芋は見ても何もならないですよwww
2016年1月29日 12:43
ちわです♪

ホント黒塗り好きですねw

HIROさんのスカクーの初期のを見てこんな車あるんだなって思ってスカイラインセダン買って自分も弄り始めたんですがその時はセダンの弄ったやつなんてほぼ見なかったんですが、今やスタンド行ったら大体1台は見ますもんねw

ホント日産の逆襲って感じです‼

これからも楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2016年1月29日 13:32
ちゃす♪♪

黒以外結局買う気になれないんですよねぇ…ww

今はスカイラインセダン、クーペ共に増殖し過ぎましたねw♪

これからも相変わらずで逝きますぅニヤニヤ
2016年1月29日 23:30
私もHIROさんに憧れて黒い車にしました(*^o^*)
最終形のスカクーのかっこよさ!
素敵すぎます\(^o^)/
コメントへの返答
2016年1月30日 0:15
ワタスみたいな芋なんぞよりもっと素晴らしい黒塗り乗りな方は居てますよきっと…でもウレシイ

スカクー完成形は自分で見ても惚れ惚れしますなwww
2016年1月31日 2:41
10周年ですか!僕は8年目に入ったところです。

10年前でも充分な仕様だと思いますけどねぇ!

ただスカクーが濃すぎて未だスカクーのイメージが強いです!

乗り換えられてから意識する様になりましたが、たまに街中でCクーペ見るとやっぱカッコいいです。

これから更にオモロい車にしてくれる事楽しみにしてますよ(^^)‼︎
コメントへの返答
2016年1月31日 18:20
あんまり変わりませんな2年くらいだとww

いやぁマジェはちょっと若さが溢れてましたわ(爆

スカクー=ワタスみたいな謎のイメージがあるみたいですね世間的にww

Cクーペまぁ難しい車ですが…やりきりますニヤリ
2016年1月31日 12:03
10年

長いですねー(^-^)/

自分が初めてHIROさんの存在を知った時は確かスカクーにZ34純正履かせてた時だったよーな気がしますw

レクサス亀事件ww
コメントへの返答
2016年1月31日 18:21
振り返ると…長いですなwwww


結構前すなぁそれも。。懐かしやw


いやもぅあれ完全ネタですわもぅwwwwwww
2016年2月1日 3:11
ご無沙汰してます!笑

あっという間ですね!自分はまだ登録してから日が浅いのでアレですが…

確かHIROさんの車を初めて見たのは、某ラグジュアリーカー雑誌…。それからHIROさんの30後期に感化されまして、色んな所をパクらせて頂きました(爆)

スカクーは自分の中でフォージスターF14時代が一番好きでした♪♪

車はやっぱり黒塗りですよ!!!!笑

204の仕上がり、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2016年2月1日 12:14
お久し振り…といぅべきか否かww

某LSかな?ww それこそ懐かしい(爆

hakuちゃんワンピ履きが好きやもんなぁニヤニヤ

なんだかんだ黒塗りは最高♪

あともう一息ですニヤリ
2016年2月1日 16:23
いやー懐かしい…

某オーディオショップに通ってた頃は
若かったなぁ(笑)
コメントへの返答
2016年2月1日 17:41
ばせんさんもZの時は某ショップ通われてましたもんね♪♪

やはり一度は通る道なのでしょぅwww
2016年4月3日 10:01
HIROさん

軌跡のブログ

ニヤニヤしながら拝読させて戴きました(^^)

黒塗り!
黒塗りはテカらせてなんぼ!

このフレーズが大好きです

私の車歴史は、白→スーパーホワイト→パールホワイトの連続でしたが、
車のカラー=黒塗りになった変化点は、
HIRO さんからの影響受けましたね笑

いつもテカテカな黒塗りは、魅惑的です。
月末からの私の車も黒塗り

是非、黒塗り維持 メンテナンス作業
ローテーション ルーティーンを
ブログで、コツやポイント等
公開していただけないでしょうか?

宜しくお願いします。(^-^)
コメントへの返答
2016年4月3日 19:53
黒塗りは大変ですよwww

でも…やめられませんが(爆

自分の場合はコーティング屋さんでガラスコーティング施工してそこから3か月毎にはメンテナンスもしてもらってますね♪♪

あとは車庫保管絶対+週末車といぅ使い方して綺麗を維持といぅ感じです♪

ちなみに洗車はあまりしません(自爆
2016年4月3日 22:07
なるほどぉ(^^)
有難う御座います!
ガラスコーティングにも
色々ありますが?

D さんの5yearsとか
する前の塗装の下地に
ガラスコーティングデスね?
コメントへの返答
2016年4月3日 22:24
そこらはプロの磨き屋に任せてるからちょっと詳しくは分からないですね(汗

ディーラーよりプロのコーティング屋さんで施工してもらった方が良いですよ♪
2016年4月3日 22:32
有難う御座いました

末筆ですが(^-^)
10周年迎えおめでとうございます!

これからも、ご活躍祈念申し上げます
コメントへの返答
2016年4月3日 22:33
いえいえ♪♪

プロフィール

「スミマセンもうホイール売れました😤w」
何シテル?   02/25 21:46
今やもっぱらメルセデス狂w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
2017yモデル  (平成29年式) C238 Eクラスクーペ E200スポーツ レザ ...
ダイハツ ムーヴカスタム シャンパンサブw (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013y モデル(平成25年式) ムーブカスタム後期 ・ETC ・フォグHID 60 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
・13年式17マジェスタ ・ブラックツートン ・6面グリーンミラーフィルム(うち5面スモ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ 黒塗りマシン欧州ver (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
2013y モデル (平成25年式) W204 Cクラスクーペ C250 7速AT  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation