• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月17日

ワタスが唯一影響を受けた車達…












今でこそベンツをこんな感じに仕上げてますが…



若かりし頃の若気の至り仕様を経て今がある訳で。。
















基本自分は自分なタイプで他人の車に興味を示さないのですが、過去に確実に影響を受けた車達がありますニヤニヤ































まずはこの車輌↓↓



にぞろ氏が昔乗られていたZ33コンバーチブル!





当時セダンに興味しかなくクーペなんざ眼中にもなかったワタスが度胆抜かれた車輌♪


今でこそスタンス系では当たり前になっているクーペでのネガキャンツライチで脚バッチリきめたスタイル…


これおそらく7、8年くらい前…やる事が早すぎるwwwwww


なんしクーペってこんなカッコ良くなんのかよ!!!!…と愕然w


ワタスが某吉○家から出てきた時に颯爽とこのZ33で街を走り抜ける姿にただただ見惚れたニヤニヤ


以前乗っていたスカクーのスタイルはこのZ33の影響かなり受けたかなと♪
































お次はこの車輌↓↓



ryu-G氏の元愛車S600L♪

W220S600L、V12エンジンのベンツをベースに排気においてエキマニから出口までフルワンオフで仕上げちゃってたこのお車。。


何度となく一緒に走らせてもらいましたが、マフラーの音はまんまフェラーリですはぃwwwwww


しかしV8フェラーリの音に近い感覚かと♪ V12ですがS600は回転をあまりそこまで回せないのでそう聴こえるのかなとニヤニヤ


これまた前愛車スカクーにおいて音で遊ぶ!!の影響を確実に受けた車でありますハァハァ






























最後はこの車輌↓↓



最近部屋を3Sしていたら出てきたw某雑誌の懐かしの表紙車…


同い年の某M君の17クラウンアスリート!


これ約11年前…にして今でも余裕で通ずるカッコ良さ!!!!


当時エアロ派手派手全盛時代に、黒塗り・シンプル・前後アーチ上げ純正風フェンダーにてのバッチバチツライチ仕様で魅せる。。シンプルスタイルに時代が変わっていく一石を投じた車輌!


名機1Jを積むアスリートベースなのにロイヤルヘッド、ロイヤルグリル換装、それでいてしかもフォグレスとかほんと鬼センスw


いやぁ自分の理想でしたねこのスタイルはニヤニヤ


自分は当時17マジェ乗りでしたが、彼の店にちょくちょくお邪魔してたのでよく生で見ていたが走行シーンにはシビれた。。ほんとカッコ良かった。。。 この時は写真撮る事に興味が無かったので画像を残せてないのが悔やまれるwwwwwww

この17クラウンを超えるカッコ良さの17クラウンは未だ見た事無いw















にしてもこれ↓



左上の写真に若かりし頃のにぞろ氏も写ってますが…チンピラ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今はほんと落ち着かれたってのがよく分かります(爆


















この3台にはほんと強く影響を受けましたわニヤニヤ























何よりこの3台共に同郷岡山の車といぅのがとても誇らしいニヤリ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/17 18:49:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2016年4月17日 19:32
5Sw
3Sじゃないんですか?(笑)


その17がマジで好みです( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年4月17日 19:45
あ…部屋でだと3Sですなwww

訂正しておこぅww

この17は今でも余裕で通じるカッコ良さハァハァ

この外観ながらターボエンジンでチューンしてるのも面白いニヤニヤ
2016年4月17日 19:36
僕もその17に憧れて岡山まで遊びに行ってました☆
コメントへの返答
2016年4月17日 19:49
当時この17が雑誌に載った時は食い入るよぅに見ましたよ♪w

シンプルでカッコえぇのキター!みたいな(爆

ワタスが目指すのはこの境地だと!w

○井の20セルシオ後期もですが当時からレベルがまぁ高かったニヤニヤ

2016年4月17日 19:44
にぞろ氏は一番右ですか?w
コメントへの返答
2016年4月17日 20:27
なんとなく内緒でww

って記事見ると分かると思いますがね♪wwww
2016年4月17日 19:55
山陰の人達もよく言っていますが、岡山はレベルが高過ぎます。
コメントへの返答
2016年4月17日 20:00
岡山って昔から何故かシャコタン文化が栄えてるんですよねw

田舎ながら道路の具合がシャコタンに向いてるのかww  

にしても猛者がやたら多いです確かに(爆
2016年4月17日 20:28
どれもシンプルで好き↑

17は今でも記憶に残って、しかもこのスタイル好き〜

コメントへの返答
2016年4月17日 20:29
シンプル最高ニヤニヤ

この軸は今も昔もこれからも絶対にブレない!w

今この仕様でイベ出しても余裕でアワード獲れると思われますww
2016年4月17日 21:42
こんばんは(о´∀`о)

ご無沙汰してましたwww

いやはや3台とも今でも通用する格好良さですね🎵

久々にYouTubeでベンツの映像見ましたがやはり驚愕のフェラーリサウンドですね ガクプル


トップセンス…当時岡山のVIP乗りで知らない人はいない位のショップでしたね~その後色々あったみたいですが(滝汗)
コメントへの返答
2016年4月17日 21:45
ちわです♪♪

間違い無いですw

今日マセの横乗りでにぞろ氏のフェラーリF430の快音聴きながら走ってたのですがやっぱryu-G氏のベンツと音がクリソツニヤニヤ

終わり方が良くなかったですからねぇ某ショップは…車のセンスが頭抜けだったので本当に勿体ない。。(萎
2016年4月17日 22:51
初のコメです♪

S600L…
私がベンツに乗りたい いじりたい
そう思ったのは
YouTubeみたこのお車でした!!

わお かっこえ!!ってなりましたよ!w
コメントへの返答
2016年4月17日 22:56
お初コメあざます♪♪

自分実はryu-G氏のS600とよく走ってた頃はベンツにあまり興味が無かったといぅw

なんしこのS600Lはやってる事の全てがレベルが高過ぎてマニ過ぎて正に神!!な一台である事は間違い無かったですニヤニヤ

音がクローズアップされる一台ですが、さり気なくフェンダーのアーチトップ触ってたり油圧脚からアラゴスタ車高調に組み替えたりとまぁシンプルながら内容が濃い車輌でした♪
2016年4月18日 18:45
S600L、某S氏の手に渡りバージョンアップを果たして今はお近くにいると思いますよ♪
現在の仕様だとV8フェラーリは確実に超えてます!



コメントへの返答
2016年4月18日 19:12
今は近県の広島に居てるハズですなニヤニヤ

バージョンアップしてるとはハァハァ
2016年4月18日 21:15
どれもカッコいいです(^^)
やばいですねw

自分は家族行動があるので色々イベントやショップに出向くことがあまりなく、色んな車を実車で拝見する機会があまりないですが

HIROさんのブログでセンス良い最高な車を拝見させて頂いて日頃興奮させていただいています(^^)
毎度フォト、ブログを楽しみにしておりますw
コメントへの返答
2016年4月18日 22:10
この3台には響くものがありましたニヤニヤ

自分は某lowに入り浸っているのでもはやイベントとかに行くよか充分目の保養になるといぅww

なのでイベント等はあまり行かないですよハァハァ

気分屋なブログですが…あざまっすww
2016年4月19日 22:24
初コメント失礼致します。

HIROさんのCクーペいつもみんからで見させてもらってます!

私も昔17アスリートに乗っておりMさんのアスリートは憧れでした^_^

北九州のイベントでトップセンス賞の盾を頂いたのを懐かしく思い出し、コメさせて頂きました^_^

懐かしい記事ありがとうございました♪
コメントへの返答
2016年4月20日 0:18
初コメあざますニヤニヤ

この17は当事から抜群の完成度、カッコ良さでしたもんねハァハァ

今でも余裕で通じるレベルってのが良いww

自分でも懐かしくついつい挙げてみちゃいました(爆
2016年4月20日 0:02
こんにちは。初コメントです(^^;)))
この17に憧れて17に乗りました!(。-∀-)
1Jロイヤル顔面。内装は黒革、木目ウッド(*^^*)

ホントにかっこよかったです。今でもたまに雑誌を広げて見てしまいます!

ついついコメントしてしまいました!失礼しました!
コメントへの返答
2016年4月20日 0:23
初コメあざまっすハァハァ

敢えてオールペンして黒塗りにしてるところもポイント高すぎなんすよねぇこの17♪

今で言う21後期ターボにロイヤル後期顔移植…やりたくてたまらないww

この17の完成度、渋さを超える車輛には未だ出会えておらずですわw
2016年4月20日 12:55
やはり、長く印象に残るクルマはカッコいいクルマすな♪

今は、いろんな意味ですごいクルマやスタンスの影響で変わったクルマのドレスアップが増えましたがw
やはり王道においてのバチッときまったクルマは脳裏に焼き付かれてますな!!!

なんだかんだ、にぞろ氏の30MAE履きだったころが妙に好きなワタシですw
コメントへの返答
2016年4月20日 13:02
結局王道、シンプルクリーンに勝るものは無い。。といぅ持論結論wwww

なので…ワタスのお次の車輪は至極王道で逝きますニヤリ

MAE、PPの普遍的カッコ良さハァハァ

プロフィール

「スミマセンもうホイール売れました😤w」
何シテル?   02/25 21:46
今やもっぱらメルセデス狂w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
2017yモデル  (平成29年式) C238 Eクラスクーペ E200スポーツ レザ ...
ダイハツ ムーヴカスタム シャンパンサブw (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013y モデル(平成25年式) ムーブカスタム後期 ・ETC ・フォグHID 60 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
・13年式17マジェスタ ・ブラックツートン ・6面グリーンミラーフィルム(うち5面スモ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ 黒塗りマシン欧州ver (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
2013y モデル (平成25年式) W204 Cクラスクーペ C250 7速AT  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation