• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

ワタスがクーペを造ると結局こぅなるw

















セルシオからスカクーに乗り換えてからといぅもの色んな意味でクーペにゾッコンなワタスですはぃ♪♪
















まず何よりシャコタンクーペは洗車が楽!!!…もぅそれにつきますwwwwwwwwww



















さてそんなワタスが乗ってきたクーペ達(36スカイラインク-ペ、C204Cクーペ)ですが↓↓









フロントにリップ換装のみなシンプルなくらいがベスト♪


DセグやEセグくらいの大きさでナマ脚にて疾走、走りきれる、踏み抜ききれるくらいがベスト♪

































やはりクーペたるものマフラーはやっておきたい♪


そしてカーボンディフューザーも必須であり♪







































あとはイケメンであれwwww



二台共凛々しいお顔ハァハァ



そして絶対条件的に黒塗りであること!!



黒塗りにしか出せない雰囲気…それこそが自分が求めるものニヤリ























次はセダン回帰かまたクーペに乗るかはまだまだ未定ですがセダンの良さもクーペの良さもどちらも良い点があるので悩ましいものだww









今年の更新はおそらくこれで最後になると思われるのでみなさま良いお年を♪







とりまCクーペさんまだまだお気に入りなので来年もイベントガンガン行きまっせニヤリ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/30 14:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2016年12月30日 15:37
今年一年目の保養になりました(^^)
良いお年を!
コメントへの返答
2016年12月30日 15:41
いえいえワタスの自己満足にお付き合いありがとぅ御座います♪♪

良いお年をニヤニヤ
2016年12月30日 17:08
また来年も、写真たくさんアップして下さい( ☆∀☆)
来年の活躍も楽しみに見させてもらいます(*^^*ゞ
良いお年をー!
コメントへの返答
2016年12月30日 17:34
来年も今年と変わらず面白い被写体挙げていきますよぉニヤニヤ

良いお年を♪♪
2016年12月30日 17:44
そのシンプルさ加減が難しいですよね。
足したり引いたりして、最終的にはカッコ良くないといけない。

HIROさんの車弄りはそれを見事にやっておられるかと思います♪
世の中色んな人いるので、一概には言えないですが、主観ではかなり好きです!!HIROさんの弄り方!!
自分にとってはお手本と言ったほうがいいですね!セルシオ時代から。

黒塗りも判ります♪

セダン回帰よりはまたまたクーペいきましょう!!

良いお年をお迎えください♪
コメントへの返答
2016年12月30日 18:51
難しいですねぇ足し引きの繰り返しですわww

やってみたり、やっぱ違うなぁと外してみたりと…

正解なんてないから暗中模索しながらイジイジしてるけど結局それが楽しかったりするのかなと♪

セルシオ時代から確定したワタスのイジり方ニヤリ

そぅなんだよねぇ結局クーペが好きなんだよねぇwww

良いお年を♪
2016年12月30日 18:11
また来年もチョイチョイ絡んでくださいね♪
例の件もありますし…ニヤリ
それでわ良いお年を!!!
コメントへの返答
2016年12月30日 18:52
ですねぇまたまた絡んでやってくださぃね♪♪

例の件wwニヤリ


でわでわ良いお年を♪
2016年12月30日 18:39
こうしてみるとこの2台どこかしら似てますねぇ…

来年もCクーペさんとHIROさんのコンビにとって良い年であるように勝手ながら祈ってます☺
コメントへの返答
2016年12月30日 18:53
ワタスが造るとこぅなっちゃいますからねww

日産ベースかメルセデスベースかの違いです(爆


ありがとぅ御座いますぅ来年もユルくマイペースで色んなとこに凸って行きますニヤリ
2016年12月31日 6:05
カッコ良過ぎです((((;゚Д゚)))))))

今年は少しの時間でしたが初交流有難うございました☆彡
来年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年12月31日 22:04
あざまぁぁっす!!♪


ですねぇlexus52さんのLS後期もかなり自分的にグっときましたよハァハァ


来年もまた勝手に凸するかもしれませんww
2016年12月31日 6:12
また素晴らしい写真のUPを楽しみに待ってます!


ご安全に!!
コメントへの返答
2016年12月31日 22:05
これらの写真は全てチェイMW君作ですがマイフォトもどんどん色んなネタ挙げていきますね♪♪


了解です!!
2016年12月31日 10:05
初めましてm(_ _)m
二台ともカッコ良く私ももうそろそろ乗り換えようかと…
そんな気にさせてくれる車です(^_^)
コメントへの返答
2016年12月31日 22:06
お初です♪♪


刺激になれば何よりですニヤニヤ


自分で見てもニヤニヤハァハァしっぱなしです(爆
2016年12月31日 12:44
HIROさんのクーペを見てると自分もクーペを買えばよかったと思い始めます…
しかも車高調でここまでやってしまうなんてw
これからもかっこいいCクーペの写真楽しみにしてまーす(๑¯﹀¯๑)
コメントへの返答
2016年12月31日 22:10
クーペはほんと綺麗で惚れ惚れしますがセダンにも当然セダンの良さ、味がありますよ♪♪

ベンツクーペ、バネ脚でコレ…だから意味があると思っていますハァハァ

どうしても毎度同じみな感じになってしまいますが自己満足フォトお付き合いくださぃね♪
2016年12月31日 18:35
カッコよすぎっすわwww

来年は僕も少し仕様変更しようかしら(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

また来年もよろしくお願い致します😉
コメントへの返答
2016年12月31日 22:11
我ながら見返してもこの二台本当にカッコイイ(自爆


チロさん仕様変更してくださぃハァハァ


また来年もお会い致しましょう♪
2016年12月31日 22:34
お久しぶりです(笑)

相変わらず走行写真素晴らしいですね(*´∀`)

背景が♪

黒塗りクーペ自分には真似出来ませんww

来年もよろしくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2016年12月31日 22:56
いやぁほんとお久しぶり過ぎですなwww


背景も重要ですからねぇチェイ君は特にソコ重要視しますし♪

自分は被写体メインでしか考えないので拝啓は二の次タイプですがww

また来年もきっと遭遇する事でしょぅ♪

何より前ヤンにRKオフをやってもらいたいwww
2016年12月31日 23:36
いやぁ2台ともかっこよすぎです(・∀・)ボクもHIROさんに負けまい(?)とマフラーを交換しリップも購入しましたwwww

来年も九州にぜひ来てください( *´艸`)今年もあと30分切りましたがよいお年を!!!!そして来年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2016年12月31日 23:40
実に良い進化ですねぇニヤニヤ

来年もなんだかんだ長崎には行きそうですが…Cクーペさんが出るかどぅかは気分次第ですかねw


また宜しくですニヤリ
2017年1月1日 10:30
明けましたおめでとうございます。

造った?
日産かベンツにお勤めなんですか?
コメントへの返答
2017年1月1日 10:45
明けましたおめでとぅ御座います♪♪


いえいえ船を造ることを生業としておりますハァハァ

プロフィール

「スミマセンもうホイール売れました😤w」
何シテル?   02/25 21:46
今やもっぱらメルセデス狂w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
2017yモデル  (平成29年式) C238 Eクラスクーペ E200スポーツ レザ ...
ダイハツ ムーヴカスタム シャンパンサブw (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013y モデル(平成25年式) ムーブカスタム後期 ・ETC ・フォグHID 60 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
・13年式17マジェスタ ・ブラックツートン ・6面グリーンミラーフィルム(うち5面スモ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ 黒塗りマシン欧州ver (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
2013y モデル (平成25年式) W204 Cクラスクーペ C250 7速AT  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation