• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♂HIRO♂のブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

今週末はオートメッセ♪ そしてもしかしての来月富士川SAオフ突撃か??w

今週末は大阪オートメッセですねぇ♪♪

自分はカゲヤンと(れっくとゴリは保留)日曜に突撃予定☆



ですがぁ…



天候次第ではスルーの可能性も(滝汗


久しぶりの遠出(といっても岡山~大阪w)♪


楽しみなんですがメッセ見学というより実は走りたいだけみたいな(爆


日曜行かれる方もし遭遇の際は濃い絡みをww






そして、わたるるるる~氏が行く予定と言っていた3月6日の富士川SA定例オフ…


もしかしたら自分も行くかも☆☆


jump氏もくるみたいだしブッ込んでやろぉかとw


ただ自分として自走の遠出は滋賀どまり…静岡まで持つのか俺のタイヤ(爆


高速片道約6時間…耐えられるか俺の精神(核爆


前後の仕事の日程にもよりますが真剣に考えております♪



みなさん自走遠出の最高距離ってどのくらいです? あと時間も♪ そしてその時の感想もお聞かせくださいww
Posted at 2011/02/10 18:07:53 | コメント(34) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月08日 イイね!

車をイジる上でコンセプトなんぞ持ってますか??

つい先日とある用でわたるるるる~さんの店を訪れたんですが、わたるるるる~さんの三代目GSが結構形になってきてました♪♪


それがこれ↓ ベースが450Hっていうのがセレブリティ♪








まだ車高も下げてないしキャンも寝かせてないしツラも甘い状態ですが…十分カッケェw あとこのBBS渋過ぎ♪








リヤのこのシルエット最高☆ 相変わらずパーツ選びのセンス抜群☆☆








そして岡山仕様定番?wのLSハイマウント加工移植♪ マジでカッケェっす☆☆ GSも抜群に似合うなぁ♪


















で、












ここからが本題♪ ロケーション良かったんでマイセルも少し撮ってきたんですが↓









これ↓










こぉ↓













自分のこのセルシオのコンセプトは、

① 国産ながら欧州車のような雰囲気を目指す。

② いくらつついても綺麗さは絶対。

③ イジった部分の純正然な仕上がり。

④ 黒を基調としながらも真っ黒けにせずメリハリはだす。

⑤ 低すぎず高すぎない車高バランス。

⑥ エアロたけは極力小ぶりで低いまま走れる。

⑦ 遠目から見た時の全体のバランス、統一感重視。

⑧ アームにてキャンバーは寝かせているが1ピースホイルを綺麗に見せるレベルの寝かせ方でとどめる。

⑨ フロントのツラをどれだけ低い状態のまま外に持ってこれるか。





ってな感じですが、







みなさん車イジる上で、コンセプトやテーマなんぞ持ってたりします??




是非語ってみて下さい♪♪








最後にこれ↓ 俺がかなり衝撃を受け影響を受けたわたるるるる~さんの初代GS♪



Posted at 2011/02/08 15:23:04 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

神戸の変態IS乗りれっく来岡♪ そして某タイヤガーデンにキチガイ共が…w

神戸の変態IS乗りれっく来岡♪ そして某タイヤガーデンにキチガイ共が…w今日はキャンバーIS乗りれっくがにぞろ氏と足対談をしたいとの事で来岡♪♪

横乗りでキャンバー20クラ乗りのゴリケルも来岡w

って事でどぉせならキチガイ集結でもすっかって事になりタイヤガーデンにキチガイがぞろぞろと…w





今日の光景は一般車から見たらビックリするでしょぉねwww

普通のタイヤ屋の駐車場ではもはやなくなってましたわ(爆

キチガイ級の車好きが集まるとやっぱ楽しい☆




まぁその模様のフォトでも見てくださいまし♪♪














あと焼き肉ゴチソウ様ですにぞろ氏☆☆

あそこのマジうめぇっす♪








さ、来週はメッセ…天候次第でぶっこみまぁすww


Posted at 2011/02/06 23:36:37 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

ヘッドライト手直し+α完成☆☆

ヘッドライト手直し+α完成☆☆なんとか日曜に間に合ったwwww


レンズもまた新品にしたし、ファンも組み込んだし対策バッチリ☆

さっき夜道を走った感じでは曇りは一切出ず♪ 















ヨシw
























そして実はまたヘッドライトを分解したもう一つの大きな要因はこれ↓





















最初完成した時に実は違和感があったww







どこが違和感かお気づきですよね??














































そぉです、ウインカーの部分だけクリアで浮いてる(爆





なんかなぁと思ってたんでついでにここもインナー近似に♪♪



↓こんな感じで☆












↓そして今日出来上がったのがこれ☆☆








なかなか渋くてイイじゃぁん♪ やっぱ統一感は重要って事でwww




はぁぁこれで満足満足☆☆

では明日昼の部撮影会だ(爆





とりあえず夜画ですが全体の感じも合わせフォト少し撮ってまぁす♪ 見てねぇww



フォト







PS. 明日はV12のベンツ乗りのお方も降臨ほぼ決定www あぁ楽しみwww
Posted at 2011/02/05 21:14:17 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月04日 イイね!

オトコたるもの妥協は良くないww

って事でまたヘッドライト分解してもらってます(爆

































































何でかって??



































































納得いかないからww




























































じゃぁ何が納得いかねぇんだよって思われる方も多いと思うのですが…





↓まぁまずこれを見てください。











パねぇくらい曇っちゃったんす今回(汗 前にバラした時は曇らなかったんですが今回は密閉が良すぎたのか…


当然高級車たるものヘッドライトが曇ってるなんてもっての他! 





黄ばんでてもダメ!!






って事でまた分解w 


しかも新品レンズまたまた注文(核爆



だって一回曇ったレンズなんて嫌なんだもんwwwww


あぁ金が……








っと言うわけでぇ、、






曇り対策の最終兵器投入してもらう事に♪


































↓それがこれ














超小型ファンをヘッドライト裏のフタに加工取り付け☆☆ これでヘッドライト内に風をフワっと送り込む事で曇り対策♪ そして風を送り込むだけではアレなので空気穴追加♪♪

これによって空気の流れをヘッドライト内で発生させ曇りの対策に☆










そしてそして…実は見た目的になぁんか納得出来てなかったとこの対策もヤっちゃいました♪


明日完成予定なんで詳細はその時にでも…(爆



さぁなんとか日曜までに車間に合いそうだ♪♪

日曜は兵庫の足キチガイれっくとゴリが来岡、もしかしたらV12のベンツ乗りのあの神も降臨かもwww
Posted at 2011/02/04 19:07:39 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スミマセンもうホイール売れました😤w」
何シテル?   02/25 21:46
今やもっぱらメルセデス狂w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 4 5
67 89 1011 12
13141516171819
20 212223242526
2728     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
2017yモデル  (平成29年式) C238 Eクラスクーペ E200スポーツ レザ ...
ダイハツ ムーヴカスタム シャンパンサブw (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013y モデル(平成25年式) ムーブカスタム後期 ・ETC ・フォグHID 60 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
・13年式17マジェスタ ・ブラックツートン ・6面グリーンミラーフィルム(うち5面スモ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ 黒塗りマシン欧州ver (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
2013y モデル (平成25年式) W204 Cクラスクーペ C250 7速AT  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation