• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♂HIRO♂のブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

36スカクー VS 30後期セルシオ (マイカー比較)

さぁてと、、


スカクーもある程度形になってきたんでここらで前愛車の30後期セルシオと比較的考察なんざやってみます♪ 





・まずお顔の比較

36スカクー


30後期セルシオ



30後期セルシオもかなりの男前で有名だったがこうやってくらべると36スカクーの勝ちw セクシー過ぎるぜぃ(萌  国産最強説がwww




・斜め前から比較

36スカクー


30後期セルシオ



自分的にここからの見え方は案外ドローかなぁなんて思ったり♪





・横の比較

36スカクー


30後期セルシオ



これはもう完全に36スカクーの勝ち♪♪ クーペならではの流れるラインに美を感じる☆☆




・斜め後ろから比較

36スカクー


30後期セルシオ



ここからの見え方はフェンダーブリブリの36スカクーと美キャン仕様30セルシオのドローww  ラインでは比べものになりませんが(汗




・後ろの比較

36スカクー


30後期セルシオ


どう考えても36スカクーの圧勝☆☆ ボディーラインの重要性がよく分かる♪w




・ライティング比較

36スカクー


30後期セルシオ



両車ドロー♪  やっぱマーカーっしょ☆☆






外観比較ではやはり36スカクーに分があり♪




・内装比較

至れり尽くせりの30後期セルシオに分があると思いきや36スカクーとほぼドロー♪ (36スカクーはグレードによります)


・走行性能比較

これはもう比べちゃいけませんね(汗 スペック上トルクではV8のセルシオの勝ちなんですが、すべてにおいて36スカクーの勝ち☆

走る楽しさは比べものにならず♪


・利便性

36スカクーの方が全長が小さいので駐車などでは有利だが、完全4ドアのセルシオの勝ちww


・所有満足度

どう考えても36スカクー☆ 見ていて常にニヤニヤするww


・目立ち度

これも36スカクーの勝ち♪ 若いコからオジサマまで、スポーツカー乗りからVIP乗りまでまぁいろんな方々にガン見されとります、、お恥ずかしいwww

*ポリスメンからは圧倒的に30後期セルシオがロックオンされとりました(爆 ナンパ率ほぼ100%でした(鬼汗




総括

36スカクーの良いところは走り、デザイン、あととにかく楽しい♪♪ 逆に乗られている方が少ないので同車種のMTなどが少ないところが残念(汗


30後期セルシオの良いところはとりあえず存在感w よくみなさん避けてくれましたww そして人気車種ゆえに同車種のMTやオフが多かった☆☆    当然っちゃ当然なんですが走りには何も面白さも見出せません(汗 




Posted at 2011/11/30 15:22:09 | コメント(50) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

今日のツーショット♪ にぞろ氏のオモチャ32Zと♪♪

今日のツーショット♪ にぞろ氏のオモチャ32Zと♪♪三日連続のブログ真に申し訳ございません(汗




今日はオイル交換とオイルエレメント交換で毎度のnizo-lowに♪






通勤で使ってるとこれらの消耗品にかかるお金馬鹿になんねぇよなぁ…(滝汗


みなさんちゃんとオイル交換マメにしてますか??♪♪




っで、、やはりにぞろ氏のオモチャがカッコ良過ぎなんで恒例のツーショットやらずにはいられませんでしたwwwwwwwwwww




にぞろ氏曰くこの32ZはヘラフラッシュではなくVIPツライチだそうです♪♪


んまぁ俺のもヘラフラッシュというよりユーロツライチですかね←ナニソレw (リムは当然ハミ出てますよ♪)


ここらの車になると古くなってもオーラがあるねぇ☆


屋根の位置の低さNSXに次ぐ低さやないですかね国産ではww


あと足元のリム打ち換えフッツーラの神具合ももはや何も言うまでもないでしょぅw





では、  フォト
Posted at 2011/11/28 16:13:34 | コメント(34) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

昨日のプチモディファイの昼ver公開w

昨日のプチモディファイの昼ver公開wさ、、昨日も言っておりましたヘッドライトのインナー塗りの昼の部の見え方撮影してまいりました♪♪


今日はレクサスMTがあったので撮影にもってこい(爆


とりあえず色具合絶妙!!!


丁度レクサスRXのハイブリッドも来てたんでインナーの色比べ☆


これがまぁ色合いほぼ一緒w


匠はやっぱスゲェ!!!


綺麗過ぎてウットリww


レクサスのハイブリッドシリーズのインナーブルーブラックメッキでお願いしますとの俺の無茶ぶりに答えてくれる匠。。。   



ネ申w






とりあえずこれで俺のスカクーって一発で分かるようになったかなぁ♪♪



こだわりのつまった純正美化ヘッドライトこれにて完☆




ちょろっとフォト撮ってます♪




フォト
Posted at 2011/11/27 20:28:37 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

プチモデファイ第一弾♪ 超カッケェんですけど(爆

プチモデファイ第一弾♪ 超カッケェんですけど(爆やってきましたプチモデファイ第一弾♪

そんなの知らねぇぞボケなんて小言は無しでヨロシクですwwww



まず今回のメヌーといたしましては、






30セルシオ時を知っている方にはお馴染みのヘッドライトインナーのブルーブラックメッキ加工♪





そしてサイドマーカーの点灯に不満たらたらだったのでその小細工www









まず結果からいうと。。。
















夜間鬼クソカッコえぇ!!!!!!!!www










惚れるやないかい(萌











匠による小細工でサイドマーカーめっちゃ綺麗に光量抜群に光っております(照


普通ではこんな綺麗に光りませんw


そしてそしてウインカー部分やプロジェクター部分に漏れてしまっていた光もかなりカット出来ております!


かなり小細工が効いてます(爆 これは企業秘密www


地味に手の込んだ事してもらってますんで♪


あくまで光源もバルブなので超イカす!! 嫌味のなさ神ww



USに興味は無いがココが夜綺麗に点灯するとマジバイヤー(萌


ウインカーポジションは自分的にNGなんすよねぇ…(汗






そしてそして今回の目玉インナーの塗装☆☆





これまた絶妙な予感♪


夜なんでハッキリとまでは分かりませんがヤバいねマジw


自分的見解では黒塗りにインナーブラックウアウトはNG…せっかくの36スカクーの綺麗なヘッドライトのラインが消えてしまいますからねぇ♪ (ホワイトやシルバーの車ならブラックアウトしますがw


あとメリハリが無くなるのも懸念…


そして塗った上での高級感残し(ココ重要!)


んでカスタム感皆無のこれ純正ですか??風(ココもかなり重要!!)


それが毎度おなじみのインナーブルーブラックメッキ♪♪


今回の色調はLS600H風(萌


夜はブラックメッキ風に見えますが昼は綺麗に反射してくれるとか(鬼萌


明日の昼間にまた撮ってきやすぜぃww




楽しみ過ぎるwwwwwwwww












今回はかなり突貫でやってもらったんですがこの仕上がりには頭が下がりますよほんと…匠あざまぁぁっす♪♪♪






黒い塊最高やないかい(萌








かなり分かりにくいですがフォト撮ってきてます♪ 夜はキツイ…











さぁて、第二弾はアメリカからのパーツ待ちw

やっとこ手に入りそうですわwwww

無駄に遠回りした(爆
Posted at 2011/11/26 19:48:45 | コメント(38) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

ノリの恐ろしさ…

ノリの恐ろしさ…昨日夜勤中に何故かみんカラ内でブラパル逝く的ノリが発生www


とりまなんとなく夜勤終わってのほぼ無睡眠状態で兵庫に凸(汗


道中はやまクラウンの鬼の走行により兵庫にアッと言うまに到着したのは言うまでもなくw

IC降りてからサク君とれっく(フミ君横乗り)と合流してまず何故かコンビニで無駄に喋り倒すwww



そして夜が明けてきてブラパル杯の会場にぞろぞろ移動♪



ここで、、、そいやぁ見学にすんの?エントリーにすんの??の話になる(今更wwww)


話し合った結果…見学で良くね????に(爆


無駄に早朝から見学w


会場グルっと回ってみましたが、一番カッコ良かったのはデモカーで来ていたJユーロメンバーでお馴染みKMZ君のISwwwwwwwww


やはり彼のISはセンスがグンバツ過ぎなわけで♪

VIPな方々はユーロハイセンスなあのISを見てどぅ思ったのだろぅかなぁ…


とりまデジイチ!!

あなたのは高すぎる件(鬼汗


ワタクス買うにしてもcanonの安いのしまつwww


そしてカゲヤン、富吉、ぜろたく君、うちDa君、はぎちゃんの車も拝見して昼前に足早にイベント会場をあとに♪

一体何しに言ったんでしょぅか(爆


そしてまだ時間がブリバリ余ってるのでnizo-lowに俺、れっく、やまクラ、サク君で逝く事に♪♪


帰りの高速はやまクラウンが寝落ちだったとかそうじゃなかったとかw


なんやかんやで無事nizo-lowに到着してみると。。。




ん??!



デモカーの30セルシオと32Zが結構形出来てるぅぅぅ!!!(萌


30セルシオのフェンダー神☆

32Zのフッツーラ神☆


食い入るようにZと30セル見た後に、腹が減ったとの事で近くのコンビニに♪


コンビニに入ろうとするとどこからかクソ爆音がw


ロリ長登場!!!wwwwwwwww


マジで岡山まで来よった(爆



そっからはロリ長も交えでnizo-lowで昼過ぎからついさっきまでダベリング♪♪


メンツからして話の9割下ネタであった事は言うまでもなく、、、、、、嬉しいwwwww



とりまロリ長の顔がスケベ過ぎ! っでサク君がムッツリだって事分かって良かった♪♪(爆



夜勤あがりからの不眠でこんな事してたら結論としまして、



とても嬉しい! 死ねます!!(照



恐いねぇノリってほんと恐い罠♪♪




れっく、サク君、ロリ長、やまクラウンお疲れ様wwwww


なんかもう意味分かりませんが、いろんなフォト撮ってます(爆

















Posted at 2011/11/20 20:45:50 | コメント(43) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スミマセンもうホイール売れました😤w」
何シテル?   02/25 21:46
今やもっぱらメルセデス狂w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 234 5
6 7891011 12
13 141516171819
202122232425 26
27 2829 30   

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
2017yモデル  (平成29年式) C238 Eクラスクーペ E200スポーツ レザ ...
ダイハツ ムーヴカスタム シャンパンサブw (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013y モデル(平成25年式) ムーブカスタム後期 ・ETC ・フォグHID 60 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
・13年式17マジェスタ ・ブラックツートン ・6面グリーンミラーフィルム(うち5面スモ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ 黒塗りマシン欧州ver (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
2013y モデル (平成25年式) W204 Cクラスクーペ C250 7速AT  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation