• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♂HIRO♂のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

来週末は…

来週末は…最近ファンなるものが300人超えてきて驚きを隠せないワタクシです(爆


もはやリアクションに困りますハァハァ






っで…先日某roki君がfacebookのヘラフラッシュのサイトにHIROさんのスカクー載ってますよぉ♪の情報が入ってきたので見ようとしてみるが見れない(汗




どぅやら登録してないと見れないらしぃ??のでそのサイト見る為だけに登録wwww



サっと見て後は放置でもしておこうかと思ってたんですが。。。。



スカクー載せてたせいか何故か結構友達申請が来る…(滝汗



ガイジソさんからもチラホラ(鬼汗



やり方よく分からないしみんカラの方が自分に合うなと思ったんで放置しとくだけだったのにこれだけ申請が来ると何か申し訳ないw


しかも英語が大の苦手なワタスにはガイジソさんからの申請は恐怖(爆


って事で約2日くらいで退会wwwwwww



申請くれてた方々ごめんねぇ♪♪(汗





さてここからが本題なんですが、来週末7月8日は長島PA上りでfitted fes2なるものがあるらしぃ♪


内容はヘラフラ的な集まり??らしぃっす♪♪


KB1レジェンドでユーロを提言するklabautermann...S君や、

13マークXでエキマニからエキゾーストやってる我が道仕様X君や、

40ソアラでエキマニからエキゾーストやってるあさやん君もお誘いしてますww


こちらからは最近↓の男前クーペ




に乗り換えた某ツバサ氏と時間が合えばGSラスト??のともゆき氏と向かう予定す☆


さてE92型335の動力性能を新名神で見させてもらいますかなハァハァ



カタログ値ではスカクー少し負けてるので食らいつけるかな(萌


ワタスもツバサ氏のBMも両車ROM改なんで不明ww


んまぁでもターボに速さでは勝てないか(照




とりま久々の長距離なんで気合入れてこっと♪(今年は行っても滋賀までだったんでwww)










あ…あと坊茄子が入って浮かれているみなさんいかがお過ごしですかぁ??w


ワタスはリヤのブ○ーキに消えそうすww


そして某アクセスが開発中のリヤディフューザー…今AUTO KITZ のが着いてて満足なんですがアクセスのがカッコ良かったら買い換えよう(爆


早く出してもらいたぃハァハァ


あとは貯蓄と8月に逝ってみっかなぁのネズミーランド資金にwwwwwwww





PS 7月8日の長島PAの集まり来られる方ってどれくらいいるんすかねぇ??♪
  


   これだけ言っておきながら長島PAに逝けなかったらスマソ(爆




Posted at 2012/06/29 12:49:56 | コメント(61) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

ワタクシ的ホイル変遷♪

振り返ってみよぅかw






って事でなんとなく本人の感性の変化、もとい趣味嗜好の変化が分かりやすいホイル変遷でもww








まず、画像はありませんがワタクシが19歳~21歳まで乗っていた14アリスト後期に履かせていたのが、

BBS スーパーRS 17in 敢えての17inw

良いとこ…ヤカラなオーラが出るw

悪いとこ…洗車のし難さ! 

総括…もぅメッシュなんて履かねぇ!!を誓ったのもこのホイルwww















お次は車種も変わって21歳から23歳まで乗っていた17マジェスタ前期に履かせていたのが、

オートクチュール シュプレム (メッキ) 18in これまた敢えての18inw



良いとこ…洗車がし易いw

悪いとこ…当時シュプレム履きが多かった多かった(汗

総括…良くも悪くも流行りものだったな…♪ 5本スポークの洗車のし易さに病みつきになったのもこのホイルw
















お次は23歳から29歳まで乗っていた30後期セルシオに履かせていたのが、

まずは ワーク LS406 (メッキ) 19in これまた敢えての19inw



良いとこ…洗車がし易い! 逆ゾり形状な為、走行中のホイルの見え方がやたらにカッコ良かった♪

悪いとこ…重たいねやはり(汗

総括…当時ブレーンのデモ車の30後期がこれ履いてるの見てカッコイイなぁと思って履いたホイル☆ メッキホイルでありながら未だに結構好きなホイルでもあるw






そして カールソン1/5 Evo BE 19in



良いとこ…洗車のし易さ神w デザインが王道かつ神ww

悪いとこ…サイズがカス(汗

総括…ワンピ履きたい願望をとうとう抑えられずに購入した一品♪ 昔から自分的にユーロはワンピを具現化出来た思い出のホイル♪ やはりこれまた未だにまた履きたいと思うw だがサイズがカスなので無理な現状…ジレンマ(爆

んがしかし最初ワンピ履くのはなかなか勇気がいった覚えがw 社外ホイルなら2P、3Pだよなぁ…の思いがまだ多少ありましたんでww





そしてそして YOKOHAMA AVS MODEL T5 19in ダークシルバー





良いとこ…べらぼうに軽いw 洗車しやすいw センターお落とし込み具合神w

悪いとこ…やはりサイズかなぁ、、他は欠点が見当たらないw

総括…30セルシオにこれ履くなんて有りえないだろ??の意見をくつがえした思い出深いホイルw あと黒い塊の原点ww 美キャンで履かせる事に意味があったハァハァ











お次は29歳~現在に至る36スカイラインクーペ中期に履かせているのが、

フォージスター F12 19in ガンメタ



良いとこ…大人なコンケーブ具合と7交点メッシュが自分の理想過ぎる(萌 あとワンピながらサイズが豊富♪♪

悪いとこ…アメリカからのホイルなんでグシャった時に納期が…(汗

総括…文句の付けようがないくらい理想♪ 






基本自分その車種に合うであろぅホイルサイズより1in小さいサイズを履かすのが好きみたいです(爆

今やワンピにゾッコンがお分かりすよね??w

Posted at 2012/06/21 20:53:31 | コメント(55) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

こ、これがフェラーリの新型12気筒モデルなのか…(汗

こ、これがフェラーリの新型12気筒モデルなのか…(汗トップ画はマイスカクーwwww















見た人も多い??と思いますがこの動画↓






どぅやら現在のフェラーリ12気筒モデル599の後継のF12といぅやつ♪♪


とりま1:45秒辺りの顔カッコよ!!!(汗


んでなんだかんだF様12気筒の音たまんね…


ブリッピングのレスポンスに萌え、高回転でブリッピング出来ることに嫉妬ww(スーパーカーの特権♪)


スカクーは3000~4000回転くらいに下げないと出来ない(爆


ここらのお車達は6000回転でもブリッピングしよるもんなぁ…


んまスカクーが上でブリッピングしたらエンジン壊れるか(爆





ワタスのスカクー…こぅいう感じを目指したいハァハァ





あながち雰囲気似てるよぅな…



音の雰囲気も…←言い過ぎww


炸裂音最高wwwwwww


にしてもフェラーリのドリフトご馳走様です(照
Posted at 2012/06/19 19:27:06 | コメント(34) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

オイル交換に行っただけなのに…w

オイル交換に行っただけなのに…wトップ画、nizo-lowにてよく見る光景wwww







パールのゼロクラに挟まれるマイスカクー(爆








ちなみに左右のどちらかがやまクラウンです分かるかな???ww









で…本題のオイル交換にてリフトアップ時に撮るw↓



ブリブリ具合たまんねぇな(萌



んで現行日産のガン!! フロントメンバー…この低さどないかならぬかw↓





珍しいちょっと上めからのショットw↓ ちゃんとタイヤ出てるねハァハァ






そんなこんなしてると弐早漏君がやってきましたwwwwwww(爆



彼の30セルシオはまぁ素晴らしい(萌



なにやら今回ホイルを超希少超高額なのに交換して、その雰囲気に合うよぅにリヤバン交換&加工していたらしく♪♪




…雰囲気の造り方神w



ホイルに合わせヨーロピアンテイストを盛り込んだリヤバンカッコ良過ぎなんですがw






ただオイル交換に行っただけなのにイィもん見れました♪




注) 弐早漏君とはにぞろ氏の事ですwwwwwwwww(爆




ではではフォトご覧くださいまし(照









Posted at 2012/06/16 19:48:18 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

ワタクシ的、勝手にオススメ車種w

ぞくぞくゾロゾロとクーペ、コンバーチブル乗りが増えてきている昨今…





ワタクシ的オススメ車種を勝手に紹介(爆





んまぁ自ずと紹介車種もクーペになるのはご愛嬌wwww






まず最初はみなさんご存じでしょぅが34Z(クーペでもコンバーチブルでも良い)


なかなかバチっとイジっているの見た事無かったんですが某サイトで発見↓





いやぁやはりやりあげるとこりゃカッコエェわ(萌



正直スカクー売って34Zで造りたいくらいwwwww(爆


この車の何よりのオススメはボディーライン♪


リヤのブリフェンなんて純正で神レベルw



エンジンもワタスのスカクーと同じV6 3700ccのVQ37HR!



いやぁこの車オススメなんで誰か買ってバチバチにやりあげてください(爆






そしてお次は穴? もはや王道??


な現行アコードクーペ♪


これ↓





いやぁこれまた現行になってフェンダーラインが綺麗に膨らんで実にカッコイイ(萌


ただし日本未発売モデルなので左ハンドルのみの設定☆


これまたバチバチにやりあげると間違いなく化けまくり必須ハァハァ


エンジンもV6 3500ccのVTECの設定アリ!


マフラーやるだけでも面白そうやないかぃ♪♪



この二台共にいえるのはエンジンも秀逸である事☆






いやはや…





誰かどちらか買ってやりあげてくださぃwwwwwww




Posted at 2012/06/15 15:41:09 | コメント(57) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スミマセンもうホイール売れました😤w」
何シテル?   02/25 21:46
今やもっぱらメルセデス狂w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
3 4 567 89
1011 121314 15 16
1718 1920 212223
2425262728 2930

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
2017yモデル  (平成29年式) C238 Eクラスクーペ E200スポーツ レザ ...
ダイハツ ムーヴカスタム シャンパンサブw (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013y モデル(平成25年式) ムーブカスタム後期 ・ETC ・フォグHID 60 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
・13年式17マジェスタ ・ブラックツートン ・6面グリーンミラーフィルム(うち5面スモ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ 黒塗りマシン欧州ver (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
2013y モデル (平成25年式) W204 Cクラスクーペ C250 7速AT  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation