• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♂HIRO♂のブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

ユーロなナイトMTに思い付きで凸♪ みんなノリ良過ぎw

ユーロなナイトMTに思い付きで凸♪ みんなノリ良過ぎwとりま夢の国にてヒドく焼けてきましたワタクシですはいww






春か秋に行くべきである(爆







で、本題♪





昨日は前々から気になっていた与島PAにて開催のWETさん達合同ユーロMTにお邪魔してみよぅかなと☆☆




が…あまり知り合いもいる訳ではないので単独での凸は嫌wwwww




てな訳でやまウンを誘ってみると逝けるとの事で、さぁ凸してやろぅかと企むも残業の絡みでやまウンが凸NGとなる(汗




次に一応??本ユーロなきゃりーつねゅちゃんに逝く??と聞くと、逝くます逝くますハァハァとの回答が♪


今度こそ間違いなく凸出来そうだ!!!w



大好きなユーロ車のMTだけあってハァハァしながら某吉備にてきゃりー待ち♪



ここで何となくれっくにもTELしてみるww



つねゅ君来るで!!と言うとなんとれっくも即決で逝きますとの回答wwwww



ったくノリ良過ぎ(爆


とりままずきゃりーと二台で会場の与島PAまでランデブー♪


やつの走行シーンは相変わらず異様である(汗



与島にてウロウロしてるとれっくもここで登場♪



そしてこれまたお声はかけさせていただいてましたが、用があって行けないかなぁと言われていたツバサ氏までまさかまさかの与島に登場!!!!!!!www



れっくのCが見たかった為だけに来るとか(爆




いやいやいやいやあなたたちどれだけフットワーク軽いんすかハァハァハァ




でもそんなノリがワタスは大好きである(萌




ここでスカクー、E92 335、IS-C、Z4とクーペ&コンバすなわち2枚ばかりが集結!





完全に道楽野郎ばかりである(爆





スカクーとIS-C案外普通にユーロ車の中に馴染めてましたwwwwww


帰りはれっくIS-Cとツバサ氏335と三台で遊び気味に帰ったんですが…



ワタスのスカクーの音やっぱエゲつねぇぐらいイィわ!!!!!(爆



マジでスーパーカーだわ←言い過ぎw



改めて惚れ直すといぅww


そしてIS-Cと335のテールランプがまぁシャレとりますわハァハァ


この二台結構夜のリヤの感じ似ております♪



あとれっく号からの飛び石がまぁヒドい罠(汗



バンパーにバシャバシャ飛び石がwwww


まぁでもなんしかめっちゃ楽しめました♪♪♪






とりまスーパーカーからユーロ車までいろいろ撮ってきたんで見てってねぇw♪






















Posted at 2012/08/19 11:07:25 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

レクサスの逆襲!!

レクサスの逆襲!!さてさてみなさんお待ちかね??ww



















の、れっくのニューマシンを間近で見てまいりましたよっと♪♪♪





マヂガチセレブリティーな雰囲気プンプン(汗






前車がIS250セダンで今回のニューマシンがIS250C…間違いなくヘムタイであるハァハァ










これ↓




からこれに↓w






仕様はドヤンチャ仕様からかなり落ち着いた仕様にシフト♪




何故また同じIS??!と思う方もいらっしゃると思いますが…これまぁ似て非なるもの!!ww


顔は同じですがリヤビューが全く別の車(滝汗


サイドビューも当然4枚から2枚に変わり全く別物!!



IS-C自体たまぁに見るくらいの車をいきなりまぁ…wwwwwwww






久々に刺激もらったぜぇ!!!ハァハァ





IS-Cの後期をわざわざ探してきて、自分で前後フルアーム、車高調、前後ブレーキまで組む始末…オマイ無茶www




とりま自分だけで組んでの暫定仕様でこれって(汗



コイツはやはり凄い(滝汗



あ、今日初めて知ったのですがIS-Cのヘッドライトって後期でも二種類あるらしく23年式と24年式で微妙に違うらしぃ…



んでこやつわざわざ後期買ってるのにその改良後のやつじゃないと嫌ってことでわざわざ改良前の後期ライト売っぱらって、後期発注するといぅ気持ちの良いキチガイっぷりを発揮www


ちなみに後期ライトの改良前はヘッドライト内のLEDが黄色くインナーが艶消し黒??ならしく改良後の後期ヘッドライトはヘッドライト内のLEDが真っ白で、インナーが艶有り黒??ならしぃです♪


にしても改良後の後期ライト24万ですって(鬼汗


今はその改良前の後期ライト売った方から下取りみたいな感じで前期ヘッドライトつけてるんだとか♪


なのでまだその改良後の後期ヘッドライト納期待ちで顔面が気に食わないんでまだ撮らないでくださいばっかり言ってましたわww


ISのライトは後期が神すからね♪












なんにせ…やっぱ2枚っすわwwwwwwww













ジダンダ踏むくらいカッコイイぜIS-C♪










これで役者は揃ったな♪w












ロリ長も何やらゴチョゴチョパーツ集めまくってるらしぃしあのIS-Fもまた楽しみ過ぎハァハァハァ





インフィニもどきの独壇場に迫りくるレクサス勢wwww




いやぁ頼もしいね♪









レクサスIS-Cと36スカクーのツーショット見たい方はこちらにw




















Posted at 2012/08/13 20:26:51 | コメント(53) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

ここが二枚の魅せどころ!!!

30セルシオ後期から36スカクーに乗り換えてからというもの、車に対する所有満足度がハンパなく高いっす♪♪♪




2枚ならではの道楽から滲み出るスペシャリティー感萌え過ぎ!!!!!w




正直この感じは今までアリストやマジェスタ、セルシオに乗っていた時には感じられなかった感覚…





2枚独特のスタイリング・フォルム…これはもはや病みつきですはいww






このCピラー、クォーター辺りの造形。。これは2枚ならではの特権!!



ここだけはどぅ頑張っても4枚では無理な部分…


んまぁだから2枚に逝ったんですが♪


対向でスライドする時にここがイィ味出してくれるんすよw


ここの造形見ているだけで2枚にして良かったと思える(爆
















そしてこの屋根の傾斜ハァハァ




これまた2枚だから出来る造形!!



車はフォルムだろ!!!な自分にはもはや溜息すらでる綺麗さ☆
















それらを引き立てるべく張り出したフェンダーライン…








あぁ…2枚にゾッコンですワタクシ(照


ちなみにこれらは全て30セルシオに乗ってる時にコンプレックスを感じてた部分w




4枚には4枚の良さがあります!



が…自分には2枚に魅せられる部分が多すぎますw





自分的見解で適当にごたく並べただけですけど2枚の良さ、魅力伝わりましたかね??♪ww






さて…もぅ一台キチガイなLマークの2枚(屋根開くやつw)が出てくるので楽しみは多いハァハァハァ


Posted at 2012/08/11 15:09:39 | コメント(58) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

こぅいうの見ると音の演出の大事さがよく分かる♪w

正直ポルシェで鳴くといぅイメージは全く持っていなかったワタス…




これ見てクリビツww  (2:30くらいのとこ♪)






ポルシェでも鳴くんやなぁ!!と(汗





それもそのハズ…カレラGTでしたwwwww


フェラーリでいうとこのF40、F50、エンツォみたいな超スペシャリティーのポルシェ版みたいなやつw



にしてもカレラGTってこんな鳴くんだなぁと思ったらV10ですやん!!


そら鳴くわなぁ♪


このミッドシップ然としたフォルム、V10エンジン…カレラGTだけはポルシェの中で別格、ほんとカッコエェ♪♪


他にも数台出てくるポルシェとは、音・形とも全く別モノ☆





個人的にスーパーカーはV10が好きハァハァ


V12は高級車でも使われているがV10が採用されてるのは生粋のスーパーカーのみ(萌


ガヤルド、LF-A、バイパー、カレラGT等々♪


フェラーリがV10を採用しないのは何でなんだろぅ…




あとこの動画見てて思うけど、退出時に無音の車よりやぱ派手に鳴いてる車の方が萌える罠ぁww



音の存在感…重要性wwww


12気筒のランボ勢(ディアブロ、ムルシエラゴ)は当然まぁ派手に鳴く!!


にしても8気筒(458イタリア、430、360、355)でこの音出すフェラーリは凄いわぁほんと、これまた途中出てくる同じ8気筒のC63AMGやM3の音と比べてみてくださいよ!!(汗


普通の8気筒はこのよぅなドコドコ音になるんですがF様は綺麗に鳴く…んまぁエンジンの構造自体がF様のは音に特化してるんで仕方ないですが(爆


つか何台か430スクーデリアがいるけどめっちゃ好きww(萌



もはや音中毒、炸裂中毒ww



スカクー炸裂仕様にして良かったぁぁwwwww



こぅいう集団にコソっと紛れ込んでても違和感のない車造りをスカクーで目指してるワタクシ(爆







Posted at 2012/08/10 16:36:02 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月07日 イイね!

懐かしい仲間♪

懐かしい仲間♪トップ画…










今日nizo-lowに向かう途中、自分の前に居た車。。







最初は、あぁフーガかぁ。








ラインが綺麗やなぁ…くらいにしか思ってなかったのですが。。。









よくよく見てみる…









ん!!?













これ新型シーマやんけ!!(汗










エンブレム見てようよ気付く始末(爆








お金持ちそぅなオジサマがノーマルで乗られてたので間違いなく本ちゃんシーマでしょう♪





まぁにしてもフーガとの違いが(汗




敢えてシーマって事はよっぽどシーマ好きな方なんでしょぅかねぇ??





日産のデザイン(特に現行世代)はめちゃくちゃ好きなんですが、このデザインの使い回し的な感じはどぅも嫌(萎





50シーマもプレジデントとほぼ同じデザインだったし…






う~む…(汗




しっかしシーマって昔はちょい不良っぽい感じがあったのに今は堂々のハイブリッド車…クリーンなイメージしかない(爆











あ、ちなみに今日nizo-lowを訪れたのは元30後期セルシオ乗りで元30仲間だったたっつん君が後輩の50シーマの車高調の相談でnizo-low逝きます!ってんでワタスも逝ってきましたw



何故オマイが逝く必要あるのかって??



スカクー見たい!!って言われたんで(爆



まぁにしても懐かしいw




手前からTOMO君、たっつん君、ryu-G氏、ワタス♪♪


30乗りはみんな降りちゃったなぁ…(汗



そしてたっつん君にクーペ毒盛ってきましたwwwww




横乗りもさせてあげたんですが、終始ハァハァ(爆



E92のM3クーペでも買われ♪って言っておきましたよwww




車は変われど車仲間ってやっぱえぇなぁ☆



約2年ぶりの遭遇、久々に懐かしめたぜ(照


わざわざ和歌山からお疲れ様♪♪
Posted at 2012/08/07 17:17:21 | コメント(36) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スミマセンもうホイール売れました😤w」
何シテル?   02/25 21:46
今やもっぱらメルセデス狂w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 34
56 789 10 11
12 131415161718
19 202122232425
26 27 282930 31 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
2017yモデル  (平成29年式) C238 Eクラスクーペ E200スポーツ レザ ...
ダイハツ ムーヴカスタム シャンパンサブw (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013y モデル(平成25年式) ムーブカスタム後期 ・ETC ・フォグHID 60 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
・13年式17マジェスタ ・ブラックツートン ・6面グリーンミラーフィルム(うち5面スモ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ 黒塗りマシン欧州ver (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
2013y モデル (平成25年式) W204 Cクラスクーペ C250 7速AT  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation