• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♂HIRO♂のブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

みんカラ初めて10周年♪















自分的記録簿なノリで軽い感じで初めてみたみんカラ…それがもぅ10年になりましたwwww













当時SNSというもの自体あまりなかったよぅな。。しかもことこのみんカラは車に特化したSNSなので車キチガイにはもってこいでしたww♪















登録した10年前に乗っていたのは17マジェスタ…いやぁ車に対して無知過ぎましたしなんだか仕様が若い若い↓↓





当時現行で、まだおじさまがノーマルで乗ってるのをたまに見かけるくらいだった17マジェスタ…

17inのオートクチュールシュプレムのメッキを履かせてましたな♪♪

ガッツり通勤車として使ってたので嫌がおうにも目立ってましたwwwww

腹下擦ってマフラーに穴開けたりと懐かしいw

ちなみにこの当時はオーディオにハマってたので純正マルチを活かしながらヘッドユニットにカロッツェリアP01Ⅱを組んだりデッドニングしたりとハイファイ系で綺麗な音ならしてましたニヤニヤ


































9年前…これまた当時なかなか恐ろしいお値段だった30後期セルシオを購入♪

ノーマルで買って、すぐさまエアサス取っ払ってワンオフ車高調組んでワークLS406のメッキ19inを換装wwww↓




にぞろ氏がまだ某タイヤガーデンで働かれていた頃のタイヤガーデンにてww

全面6面フルスモーク大好物でしたヘラヘラ

































8年前…セルシオの純正オーディオ純正でも十分音は良かったのですが、この車でもガッツリとオーディオを組むww








トランクにも軽めにオーディオ組んだりしてましたw

この頃はほとよく安室を聴いて、見ていたwwww

ちなみに当時モニターが流行っていて海外の安いやつを組む人が多かったのですが、自分は何故だかそこは拘りで国産の一番高いモニター組んでましたwwwwwwwwwww

今考えると本当に勿体ない(自爆



































7年前…この頃からオーディオより外装に力を入れ始めるwwwww

30後期セルシオにカールソンリップ、トムスのサイド、トムスのリヤといぅ今まで誰もしていなかったよぅな組み合わせでエアロを組んでみた♪↓






ホイルもカールソン1/5evoに交換♪ evoの方ってのがミソであるニヤリ

当時はワンピ好きでしたな♪♪
































6年前…この頃W220S600L乗りのryu-G氏と出会う。。↓↓



このお方との遭遇によって自分の中で何かが変わったwwww

それほどにまでこの12気筒ベンツから発せられるフェラーリサウンドは強烈だった。。。







そしてこの年もホイル変更w

当時高級BIGセダンであるセルシオにこんなホイル履いてる人は居ませんでしたねwww

だからやってみましたAVS MODEL T5履きキタコレwww↓




前後にアーム入れて美キャン仕様にもしてたなニヤニヤ





そしてサイドマーカーも必須で光らせていた♪

これが自分の30最終形態であり乗り換えを決意♪♪





























5年前…ベンツのryu-G氏に影響を受け、マフラーを鳴かす車を造りたい!!って事で当時まだイジイジするベースとしてはほぼ皆無だった36スカイラインクーペを購入♪

高級セダンばかり乗り継いでた自分的にクーペ乗り換えはかけでもありましたw


これまたドノーマルを購入しワンオフで車高調造ってもらい、ホイルはセルシオの時に履いてたMODEL T5をとりあえず履かせるw↓




そしてそして当時あまりいなかったエキマニから交換のフルエキゾースト仕様を実現www↓



ここらあたりからやたらマフラーはエキマニから変える人増えましたねww

































4年前…ホイルをフォージスターF14に交換♪

そして今やお馴染みであるStnace Nationにフィーチャーされるww↓






この時期にコンデジからデジイチにカメラをシフトチェンジw

当時は車のイベントに行ってもデジイチで撮ってる人なんて少なかったのにねぇ今は増えたねぇwwwwwww































3年前…バンパーを交換したりアームで少し寝かしてみたりした♪↓



この年はほんと色んなMTやイベに行ったなぁ。。とニヤニヤ
































2年前…大阪オートメッセにスカクー出展と同時にホイルをフォーミュラメッシュに交換♪↓






そしてまたまたStance Nationにフィーチャーしてもらう↓







そして自分の中でスカクーは完成に達しましたし乗り換え決意♪


スカクー今やほんと増えすぎってなくらい増えましたね(汗


当時全く居なかったのにw

































1年前…BMやアウディではヤンチャな仕様居てるのにベンツではいないなぁ。。と思いベンツでオモチャを造る為にCクラスクーペ購入♪

ドノーマルから326さんとこに車持って行って脚を造ってもらうニヤニヤ





その後色々ホイルを換えていきこうなるww↓



Cクーペでこのスタイルまでもっていくのはまぁシンドかったww 試行錯誤の上今があるww





























そして今…Cクーペさん入院中w



ついでにちょっとアレソレも見直しますニヤリ






















さてみんカラといぅものを初めて10年…こうやって見返しても分かるよぅにず~~~~~~~~~~~~~~~~っっっっと車熱が冷める事もなくずっとイジり続けてますwwwwwwwwww


ここまでずっとやってる人も居ないでしょぅね(爆


どれだけ車イジりにお金が消えていったのかと思うと…ゾっとしますね(自爆




















なんにせ継続は力なりとはよく言ったものでほとんど申請をいただいてお友達が1000人になってますwwwwwwwwwwww  

自分からは申請しないやつなので(爆




そしてファンなるものも現在2800人超え。。






ただ自分の好き勝手やってるだけのブログ、フォトにお付き合いいただいている皆様に感謝♪
















これからも至ってマイペースでやって参りますwwwwwwwwwwwwwwww


にしてもほぼ全て黒塗りといぅ車歴(自爆
Posted at 2016/01/27 15:53:00 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月19日 イイね!

途中経過に萌えたw



















なんですか今日のこの凍てつく寒さは!!!!

















あ…みなさんこんにちわwww♪


















仕事中に某氏から、とりあえずベンツのアレがあらたか形になったみたいだから確認してみる??と連絡が入る…






















ガッツリ仕事終わり、クソ程寒いけど当然見にいくよねぇニヤニヤハァハァ





































う~~んマンダムハァハァ






あとは板金屋さんとあぁだこぉだ話して、気持ちアソコをちょっとアレしてくださいと少々要望を述べたものの概ね満足ニヤニヤ

あくまで自然に…あくまで純正風に♪♪

スカクーの時もでしたが、言わないと分からないレベルで良いww



あ…板金屋さんに持って行く為に車高カチ上がってますがお気になさらずwwwwwww






























そうしてもう一つのアレソレ↓↓





やぁぁっぱオレンジが入ると萌えるねぇハァハァハァ

USにそんなに興味がある訳でも無いのにこのサイドマーカーだけはどぅしてもやりたくなるw

今まで(30後期セルシオ、36スカクー)はUSヘッドライトにて内側がオレンジに光ってましたが、バンパーにマーカーが入るスタイルの車は自分的に初だなニヤニヤ































にしても…






















バンパーレススタイルのカッコ良さは異常であるハァハァハァハァ




























いつ出来上がるかのぅヘラヘラ

Posted at 2016/01/19 21:32:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

新年初ブログw

















今更ですがみなさま明けましてオメデトウ御座います!!  今年もこんなワタスを宜しくお願いしますwwww













さて今日は某GUCCI氏のお誘いもあって舞洲での新春撮影会なるものに参加?!してきました♪












Cクーペさんいま旅立ってるので当然マイカーでの参戦は無い…













といぅ事でG zero君に車出してもらえるか聞いてみると二つ返事でOKニヤニヤ

















といぅ訳でG zero君の現行GSと宗410君のIS-Fの黒塗り二台で舞洲まで凸♪







































撮影会場所に着くともぅこんな状態ww



















とりあえず単なる撮影会と思いきやレベルがやたら高いw
















とりわけきゃりー号が異様ですたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






最初遠目から見た時はローライダーのソレにしか見えなかった件ガクブル





にしても乙4の時もでしたが彼の車いつもどこかしらがバーストしてるのだが…wwwww

















なんしか久しぶりにのこういぅ会、楽しめましたニヤニヤ
















G zero君、宗410君運転乙でした!!♪














帰りの高速で20台数近く?!の玉つき事故見ました…あんなの初めて見ました(汗






この時期普段車乗られない方が乗られてたりで事故がどぅしても増えます…いやはや安全第一!!と改めて心に誓いましたよガクブル















とりま少しですがフォト挙げてます♪























今年はCクーペさんでもっと走り回ろうと思っておりますニヤリ




Posted at 2016/01/03 19:42:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スミマセンもうホイール売れました😤w」
何シテル?   02/25 21:46
今やもっぱらメルセデス狂w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
2017yモデル  (平成29年式) C238 Eクラスクーペ E200スポーツ レザ ...
ダイハツ ムーヴカスタム シャンパンサブw (ダイハツ ムーヴカスタム)
2013y モデル(平成25年式) ムーブカスタム後期 ・ETC ・フォグHID 60 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
・13年式17マジェスタ ・ブラックツートン ・6面グリーンミラーフィルム(うち5面スモ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ 黒塗りマシン欧州ver (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
2013y モデル (平成25年式) W204 Cクラスクーペ C250 7速AT  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation