• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

渋滞緩和した海老名ジャンクションを検証

渋滞緩和した海老名ジャンクションを検証 夕方になると慢性的に渋滞を作っている海老名ジャンクション。

ランプウェイの構成を変え、渋滞緩和したとのことなので確認してきました。


東名上り線から圏央道外回りへ向かい、ジャンクションに差し掛かるところ。

夕方のこの時間帯は常に渋滞でノロノロかストップ&ゴーで、

もう少し遅い時間だと東名の本線にまで渋滞が伸びてました。

それが全く渋滞していません。


思うに、渋滞の原因は2つ。


見通しを悪くしているこの緩い上り坂と、


その先に突然現れる東名下り線からの合流。
(ここが先日まで合流ポイントでした)

この2つが連続して出現しすることで非常に危険な状態に。

ここは今までに何度も「ハッ!( ゚д゚)」とさせられました。
減速して譲るべきか、先に行き去るべきか??
向こうも同じようなことを考えているはずですから「ジャンガジャンガ」状態です。


いまでは2車線のまま圏央道本線へ。

危険な合流がなくなったので安全になり、


渋滞もなくなりました。

東名~中央道が繋がったときから渋滞が慢性化して1年経過。

やはり東北道と繋がったのがきっかけでしょうか?

都心を通るより◯◯分短縮!

と、大々的に報じても、海老名ジャンクションがネックじゃ、NEXCO東日本から「海老名をなんとかしろー」と言われかねないですもんね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/11/28 17:44:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

明日への一歩
バーバンさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

気分転換😃
よっさん63さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2015年11月28日 21:37
海老名ジャンクション改善しましたか。夕方にここを通るのがいやで違うルートを使っていました。検証情報ありがとうございます。今度から利用してみたいと思います。
コメントへの返答
2015年12月2日 12:29
よくそばを通りますが、混むのは東名の本線の方ですね。以前のような海老名ジャンクション起点とうのは無さそうです。

プロフィール

「マツダにてオイル交換中。ドリンクと一緒にチョコをいただきました🤗」
何シテル?   02/14 14:53
趣味や生活スタイルに合わせてクルマを選んできましたが、運転の楽しさを追求したくなり、2013年にマツダロードスターを購入しました。 ロータスエリーゼ、シェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 21:31:09
カッパーレッド友の会第四回MTG&TRG予定ルート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 20:23:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
9年半10万キロ強走ったRP3から乗り換えました。 人生初のハイブリッド車です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マニュアルミッションのオープンカーに乗りたくて買いました。晴れた日のドライブ用です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
10年間12万キロ以上乗ったRG型から乗り換えました。 前車はクルコンもTCSも付いて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
試乗したその日に衝動買いしました。 5年半で5万キロほど走り、エアコンの故障や趣味のサ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation