• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hibijinpapaのブログ一覧

2021年05月08日 イイね!

初めてのカレー屋さん

初めてのカレー屋さんクルマのオイル交換をしてもらい、今日の昼メシはナニを食べるか?🤔

クルマを家において、散歩がてら奥さんと歩いて出かける。

先日閉まっていたカレー屋さんをのぞいてみると、今日は開店してた。














店内はワタシ好みのアメリカンなお店。

メニューはいっぱい





ワタシは元気カレー




鳥の唐揚げに甘辛く味付けをしたのがのっかって、辛口にしたけど汗をかきながら美味しくいただきました。


奥さんはアサリカレー



あっさりしてるけど、アサリの旨味たっぷり。奥さんは中辛にしたけど、辛口のスパイシーなのも魅力だって。

お店の方の接客もバツグン!!とっても好感がもてました。

昼からとってもいい気分にさせてもらいました!!😊

お近くに来られた時は、ぜひお立ち寄りください!

https://retty.me/area/PRE33/ARE153/SUB15301/100001275429/?sc_e=utm_y_sp_res_title
Posted at 2021/05/08 16:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽しみ
2021年05月04日 イイね!

昆虫採集とツーリング、そして闇取引成功

昆虫採集とツーリング、そして闇取引成功昨日は朝から昆虫採集してた。










シイタケ畑のほだ木捨て場のほだ木をほじくれば、クワガタの幼虫がいっぱい採集できる。













なんで昆虫採集?






ひょんなことから頼まれて、昔取った杵柄じゃないけど、ずいぶん前に、オオクワガタのブリードみたいなことしてたから、試しに幼虫採集してみた。

なんのクワガタ?

わからない。

生まれてからのお楽しみ。




今日は、松風号でツーリング。

高速ツーリングにした。


なぜかって?















これをドーピングしたから。


松風号もある程度高回転で走らせないと、エンジンが不調になるだろうし、エンジンの中にたまった物も吐き出したかったから、あえて高速ツーリングに。










美作から蒜山まで走った。
加速はバツグン!
100マイルまでグングン加速する。
120での巡航もラクラク。
かなりエンジンが軽く回るようになった気がする。

ホントは蒜山で昼メシ食べようと思ってた。
でも、



けっこうな数の人がいるのよ!!

なので、蒜山からとんぼ返りで早島まで。

早島のすき家でランチタイム。


ここのすき家は人間味があるというか、ありがたいというか。
ランチは2時までだったけどね、ワタシが2時すぎに店に入ったのよ。店員さんはね、2時ちょっと過ぎてるけど、ランチメニューオーダーOKしてくれたのだ!

こんな店員さんって、素晴らしい!
決まりを守るのは大切だけど、お客の願いを聞いてくれるのも大切だと思う。






昼メシ食べたらマスカットスタジアムまで移動。




ここで黒いダイヤの闇取引。
しばし待つ。

コイツのケツまわりが色っぽい。







流行った頃は、黒いダイヤがかなりの値段で取引されてたけど、最近は安くなったな。




7cm超えのオオクワガタ。
久々にコイツでブリードしてみる。

オオクワガタって、やっぱり見たことない人がけっこういる。そういう人に見てもらおうと思って購入。

うまくいくかな。





ドーピングと高速ツーリングで、松風号は元気を取り戻した。

ワタシも昆虫採集やブリードを成功させて、待ってる子ども達を喜ばせてあげよ。


Posted at 2021/05/04 17:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽しみ
2021年05月02日 イイね!

コロナ禍の中ですが

コロナ禍の中ですが本日、コロナ禍の中でしたが、地元の宗忠神社にて、ささやかではありますが、結婚式を行いました。




出席は、私たち2人と、彼女の母と妹の4人で、神前にて御祈祷をしていただきました。

コロナ禍の中なので、時間にして10分程度、私たちだけしかいない状態での挙式でした。




厳かな雰囲気で終えました。


これからも、のんびり仲良く過ごしていきますので、コロナがおさまったらまた、夫婦共々遊んでやってください😂

Posted at 2021/05/02 22:23:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽しみ
2021年04月24日 イイね!

松風号お色直し

松風号お色直しお世話になってます!
ツチダスピードショップ様!
こちらのショップって、すごいショップらしい。ググるとイロイロ出てきた。



今日は松風号のお色直し





ETC取り付け

これは全く納得していない。明日には場所の変更もありえますな。
でも、どこに?🤔





時計&電圧計

これはここしかないな。





ガソリン給油口もお色直し。前オーナー様も、なにか貼ってたけど、ボロボロだったから新調した。




タンクのキンタマガード。
これも劣化していたから、新しくした。
ガソリン給油口とキンタマガードのお色直しが1番時間がかかった。
なかなか糊がとれなくて、指がボロボロ😅




前田家の家紋。




傾奇者のステッカー。


以上、松風号のお色直し。

明日は県北まで走るかな🤔

コロナ禍の中、県外は無理ならば😏


Posted at 2021/04/24 19:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽しみ
2021年04月10日 イイね!

無事納車

無事納車本日マグナを先輩に引き渡し、スーパーフォーを納車しました。














3年間の付き合いでした。

特に奥さんのお気に入りでした。






このタンデムシートに奥さんが乗って、2人で近場を走りました。
「ちょっと遠出したいね」と2人で話していたところにコロナ…。

遠出はできなくなり、私の通勤快速になってました。


引っ越して通勤距離も片道25kmとなり、250ccではちょっとしんどくなってきました。


ウチの奥さん「アンタ免許あるんじゃから、大きいの乗り!」

ワタシ「ホンマに?!買ってええの?!」

ウチの奥さん「バイパスをちいせえバイクで走るより、大きいほうが危なくないじゃろ。」

ワタシ「ありがとう!(T_T)」


それからバイク探しが始まりました。
といっても、バイク屋さんにお願いしてただけですが😂

私のバイクの候補

ホンダX4、CB1100
カワサキZRX
ヤマハXJ,XJR


なかなか私の希望するバイクは見つかりません。

バイク探しが始まって一か月ほどたったある日

バイク屋「CBあるから見にくるかな?」
ワタシ「CB1100がありましたか?」
バイク屋「いや、CB1000」
ワタシ「??? とにかく行きますので。」









ここのバイク屋のオヤジさん、御歳70オーバー!
にもかかわらず、BMWの1000ccを、軽々とまるで250ccのように乗りこなす、スーパーオヤジ!😅


とりあえずバイク屋を訪ねると、











オイオイ!

スーパーフォーじゃねえか!!

よくこんなバイクあったな。








オヤジさんと話をすると、どうやらこのバイクは店で1年以上預かっていたらしい。

前のオーナー様は、このバイクを和歌山から引っ張ってきて、乗るかと思いきや、持病が悪化したため一度も乗っていないらしい。ドクターからもバイクをおりるように言われたため、この度売りに出たとのこと。

バイク屋「いるんか?」

ワタシ「はい!買います!」

バイク屋「じゃけど足が届かんで。アンコ抜きしろや。」

私はちょっとムカついたので、バイクにまたがりました。

「この高さと重さ、ハンパねー!」

だいぶ恐怖を感じました。

ワタシ「アンコ抜きしてください!」

バイク屋「サスも調整して車高落としたるわ!」









本日納車完了。

足はつきました。
でも、けっこう重い。


これからまた長い付き合いになりそうです。

前のオーナー様のぶんまで、大切に乗ります!



Posted at 2021/04/10 12:52:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽しみ

プロフィール

「開いててよかった!😄」
何シテル?   08/14 10:03
hibijinpapaです。みんカラ初心者です。よろしくお願いします。                     ↓ 初心者マークはまだとれていないと思...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:37:58
fcl. D2C(D2R/D2S)6000K 純正交換用バルブ交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 17:19:45
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 16:38:13

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー
本日納車
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ジェイドを大破させたので購入。 車中泊仕様にするかな。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
晴れの日の通勤&休日のダイエット仕様。 購入当日、空気を入れたら即バースト!販売店から ...
スズキ SV650X ABS ドカドカ号 (スズキ SV650X ABS)
初めての新車。2ヶ月待ちました。 車格は400cc並。CB1000SFと比べたら、軽くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation