• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hibijinpapaのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

ゆっくり、ゆったりの休日

ゆっくり、ゆったりの休日昨日は娘の通っている高校で、生徒の皆さんが育てた野菜の苗や花の苗、肉、玉子を販売してました。
娘は新入生なので参加できないそうです。担任の先生や、上級生の方々が笑顔で販売してました。

高校生ってイイですね(*^^*)
なんだか若さをいっぱいもらった気がしました(^_^)




今日は朝から弄ってました。

そんなに時間もかからず、ゆったりした弄りでした。





昨日の夜は町内会の集まりで、飲んでました(^_^;)ちょっと二日酔いぎみ…。

なので昼過ぎから昼寝(-.-)Zzz・・・・


夕方から夕食の準備です。



娘の学校で育てた牛の肉を使って、









シンプルに塩胡椒の味付けの野菜炒め。






肉と野菜を炒めたフライパンで焼きうどん。





娘が学校で収穫して磨いた玉子で、





玉子スープ。



みんなでおいしくいただきました(^_^)





ゆっくり、ゆったりした休日でした(^o^)v
Posted at 2014/04/27 19:31:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理
2014年04月25日 イイね!

娘の学校で…。

娘の学校で…。


娘の学校で販売しているチキン。




オレたちも食べたい!
Posted at 2014/04/25 21:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理
2014年04月13日 イイね!

今日は娘とのんびり…。




今日は嫁さんは仕事でお出かけ。息子は部活の試合でお出かけ。

私は高校生になった娘とお出かけです。

朝イチで嫁さんの車を洗車しました。

それから息子を送り出し、嫁さんも送り出し、娘とまずは携帯屋さんにお出かけです。

昼に帰宅して、昼ご飯食べて。

お買い物にお付き合いです。












単純にアッシー君なんですけど、




ついでに、晩ごはんの買い物も済ませました。






夕方から時間ができたので、久しぶりにバターケーキを制作。





昨日の唐揚げの残りをスライスして、











プチトマトと一緒に、










ピザにしました。今日の生地はカリカリにしてみました。







またもや昨日の残り物のポテトサラダ。









モヤシのスープ。なんだかモヤシも高くなったなぁ…。








ピザも焼けて、みんな食卓に。










オレも混ぜて!ピザちょうだい!











私も食卓の下にいるんですけど!





今日は娘の用事にずっとお付き合いでした。たまにはこういう時間もイイですね!(^o^)v




Posted at 2014/04/13 20:16:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理
2014年03月30日 イイね!

朝から肉体労働。昼から趣味の世界。

朝から肉体労働。昼から趣味の世界。今日はあさ8:30から町内の集会所の物置の入れ替えの手伝いでした。

「10:30頃には終わるよ。」と町内の方に言われてたんですが、終わったら12時過ぎてました。
朝から大雨で、びしょびしょでドロドロ状態でした。


シャケ弁もらって帰りました。

このシャケ弁も息子の胃袋の中に…。





娘は本日お歌の発表会でした。中学生最後なんですが、いつものペースというか、大物というのか緊張感をまるで感じさせない振る舞いでした。

私「晩ご飯はナニ食べたい?」

娘「いつもの!!」

私「ハイハイ…。」

ミートソースの仕込みです。






仕込みが終わったころ日差しが出てきました。

洗車!!

マット洗って、





ボディも、車の中もしっかり拭き拭きしました。




マットは干したままで、わんこたちの散歩です。











なんだかわからん花が満開です。桜じゃないよな…。




桜もちらほら咲いてます。
 すごい色の雲です…。





スマホのカメラってデジカメよりも性能いいのかなぁ?

桜がきれいに見えます。





俺たちには関係ねぇよ!!桜より肉!!









散歩から帰ると、嫁さんたちが帰ってました。

なので晩ご飯開始。







息子の超大盛りミートソース。パスタはたぶん200グラムはあると思います。2人前ですね。





わんこたちにはソースなし。







ピザも2枚焼きました。今日は生地が良い感じにできました。ソースは手抜きで、ミートソースにプチトマトでごまかしてます。









チーズは2種類あったので、混ぜてみました。








嫁さんにピザを切り分けてもらってます。









「オレも端っこでいいからちょうだい!!」


「ハイハイ」








シーチキンおにぎりです。

なんで、おにぎりまで作ったかって?


息子の夜食です。

お皿が大きいので少ないように見えますが、おにぎり一個の大きさが結構あります。私の手で握ると野球のボールより大きいかも。

このお皿にのっているおにぎりで2合分です。








「うちの兄ちゃんってホントでかくなるよなぁ。オレがこの家に来た頃は小学4年生だったけど、もう4月から中学2年生だもんな。父ちゃんの身長なんかとっくにぬいてるモンな。オレだっこされたら高くて高くて…。オシッコチビりそうになるモンなぁ…。」

だけど、ちょっと遊びすぎだよな…。











勉強もしろよな!!


Posted at 2014/03/30 21:00:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2014年02月11日 イイね!

今日は弄りなし。編集中に洗って、散歩して、作って。

今日は弄りなし。編集中に洗って、散歩して、作って。 ウィンドウズXPが使えなくなるのは悩ましいことで、昨日から外付けハードディスクに、ビデオデーターを作っては保存の繰り返しです。うちのビデオカメラはデジタルビデオなので、「1134端子」でデーターをこのパソコンに送っています。それで編集した物をハードディスクに送ることの繰り返しです。
時間がかかりますが、今日はその間に久々のわんこシャンプータイムをしました。

 わんこたちにとっては迷惑なことなんですが…。





 男の子は抜け毛がだいぶおさまってきました。
 シャンプーの時は大暴れです。







「ここからだしてくれ~!!」


「自分じゃうまく拭けないんじゃ!!」



大暴れしてたのが、ちょっと落ち着いたので、




ドライヤーです。

「とうちゃん、そこかゆいから、なんとかして。」





 女の子は今まさに抜け毛の季節。シャンプー3回コースでした。




泡たべてます。



 この子は自分で拭くのが上手なんです。














 「父ちゃん!ドライヤーして!!」


                                               「ハイハイ」


娘に甘い父です(笑)。




 シャンプーのあとは散歩です。嫁さんと娘は晩ご飯の買い物です。









今日も塩味ちゃんこ鍋の材料を買ってきてました。



冷凍庫の残り物「豆餅」を焼いて投入。そんなことしてたら遊びに行ってた息子が帰宅。


「はらへった!!」


なので、シメの麺を最初から投入!!

あっという間に鍋は空になりました。





 この先何日かはビデオ編集が続きます。でも、ちょこちょこ見てると、かわいかった頃の?我が子の姿が見れるので、ちょっと楽しいかも。

 時間がかかるのが…。

 まぁしょうがない…。












Posted at 2014/02/11 20:44:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「開いててよかった!😄」
何シテル?   08/14 10:03
hibijinpapaです。みんカラ初心者です。よろしくお願いします。                     ↓ 初心者マークはまだとれていないと思...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:37:58
fcl. D2C(D2R/D2S)6000K 純正交換用バルブ交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 17:19:45
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 16:38:13

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー
本日納車
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ジェイドを大破させたので購入。 車中泊仕様にするかな。
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
晴れの日の通勤&休日のダイエット仕様。 購入当日、空気を入れたら即バースト!販売店から ...
スズキ SV650X ABS ドカドカ号 (スズキ SV650X ABS)
初めての新車。2ヶ月待ちました。 車格は400cc並。CB1000SFと比べたら、軽くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation