• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白六連星のブログ一覧

2008年08月11日 イイね!

3車3様?

3車3様?今朝、主治医からメールが!!!

午後から時間を作れますか?と…


なんだろう?

内緒の悪巧みのお知らせか( ̄m ̄* )ムフッ♪


連絡を取ってみると、エアロの取材とのこと。

確か、インプマだったかな…(←うろ覚え)

場所は主治医のところではなくて、

チームオレンジの田中選手のボディメイクを手掛けている、こちらへ!

主治医のところのデモカーのエアロ、そして弐号機のエアロもこちらの製品。

TEXではたまに3台揃うんだけど、製作元のMACさんでは初めての3台揃い踏み♪

田中選手や、雑誌社の人、そして主治医!

いろんな話が聞けて楽しかった~

途中、細君の用事で抜けてしまいましたが、

戻ってからもいろいろ楽しく話ができました。

細君がそこからの帰途の途中で危険な目に遭ったとは露知らず、

車談義に花を咲かせてました(^^;

細君、m(o・ω・o)mゴメンヨ

「3車3様?」ってタイトル付けたけど、

よ~く考えてみると、ほとんど一緒だなこれ(^^;



そういえば、10月の軽井沢の話をしたら興味を示してくれたみたいだけど、

どうなるんだろう?

明日また主治医のところに行くから、プッシュしてみようかな?

ちょっと遠いとは言われたんだけど…

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
Posted at 2008/08/11 22:19:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年07月18日 イイね!

とりあえず、

とりあえず、見積もり♪

やりたい悪巧みは、

尽きぬほどある!


だが、

資金は尽きるほどしかない…

ということは、

弐号機に効率よく悪巧みするためには、順序良く!!!

まぁ、

主治医にいろいろと相談しながら、

その結果をもって細君と最終打ち合わせをすることになるんだが(^^;

今回の見積もりは、

今後の弐号機悪巧み計画をはっきりさせる意味での、

第一歩ということですなw



そうそう、

主治医のところで、新しく始まるものが!?


D1 TEAM ORANGEをサポートするTEX MODIFYがプロデュースするエクストリームRC!
冷暖房完備の室内サーキットが、
7月19日にオープン!!!


場所はこちらで確認!

興味のある方は、是非!!!

我輩も興味はあるが、

実車に大金注ぎ込んでる上に、さらに!?となると…

ダダダダダッ 細君(-_-)┳*----------*)゜ロ゜) ウギャァァ!!

お友達の皆さんと会えなくなるでしょう…

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
Posted at 2008/07/18 18:52:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年07月07日 イイね!

ぶ~らぶら~と~

ぶ~らぶら~と~弐号機で、細君とドライブ♪

最初は日光でもと思ったんだけど、

宇都宮で餃子を食べたら、

その後はあてもなくドライブすることに。

ホントは、細君には行きたいところがあったんだが・・・

タイミング悪く、月曜日は休館ということで断念。

宇都宮から小山まで延々と4号を走り、

小山からは50号を延々と水戸方面に( -.-) =зフウー

でも、途中からワインディングに寄り道(^^)

その車中では、

今後の弐号機に必要な悪巧みを必死に説明する我輩と、

ちょっとばかり白い目で聞く細君がwww


これからどうなっていくかは、神のみぞ知るですな( -_-)フッ

その後は、細君が気になっていた和菓子屋さんへ!

ゲットしたのは、


上段左から、わらび餅・珈琲わらび

中段左から、竹取物語(水羊羹)の梅甘露煮入りと杏入り

下段左から、葛桜の桜とこしあんと柚子


今夜のデザートは、何から手をつけるかな~

(o ̄ー ̄o) ムフフ
Posted at 2008/07/07 17:35:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年07月06日 イイね!

勉強中φ(・ω・ )かきかき

勉強中φ(・ω・ )かきかき甘味を食しながら、

勉強中~

v(。-_-。)vブイッ♪


なぜかというと、

主治医が話してくれたことを、さらに自分なりに消化するために~

参考書は、

HYPER REV・REV SPEED・IMPREZA MAGAZINEなどなどw

でも、

書いてないことのほうが、

多かったりするんだけど(^^;



さて、我輩の退化した脳で消化吸収できるのかなぁ

最終的には、チーズケーキを完全消化して満足してしまいそうだが・・・

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ



Posted at 2008/07/06 21:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年07月01日 イイね!

(´∀`∩)↑age↑

(´∀`∩)↑age↑車高・・・

あれだけ落ちてれば、

いくら減衰いじっても・・・

ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…


車高上げる前に主治医のとこのデモカーと比べたら、

フロントは一緒だったのに、

リアがあぁぁぁぁΣ(・ω・ノ)ノ!

で、リアだけ上げるとフロントバンパー先端下部が下がるので、

フロント5mm、リア15mm(´∀`∩)↑age↑

で、減衰をフロント18段戻し&リア24段戻しに~

前回とほぼ同じ減衰だけど、フワフワ感が消え、さらに足が良く動くように♪

路面の極端に悪いところに行くと、多少の突き上げはあるものの

イインジャナイ?( ̄ー ̄)b

これなら、細君も問題ないでしょう(^▽^) ホッ

これで、一段落かな?

まぁ、減衰は今後もいろいろと弄っていくけど、

街中はとりあえず今回の仕様を基準にしますかねε=( ̄。 ̄;)フゥ

あとは、スタビとかアーム関係などに手を入れながらじっくりと~

でも、いつになることやら・・・

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


そうそう、

ヤマノカミさんからのご指摘だったフロントインナーフェンダー!


ご指摘どおり、擦ってました~

果たして、5mm上げで大丈夫なのかな(^^;


でも、

これで誰も極悪車高とはもう言わないでしょ!?

v(。-_-。)vブイッ♪




Σ(゜m゜=)ハッ!!

アライメントとらないと!!!


ー追記ー

現在の仕様での乗り心地は、純正+STIダウンに比べ格段に良い♪
Posted at 2008/07/01 18:06:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

所属チーム「チームぶたさん」で細君共々カーライフを満喫中。 たまに料理のレシピをあげていますが、あくまで素人です。 趣味の範囲ですので、ご了承くださ~い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チーム ぶたさん北海道大隊 
カテゴリ:チーム ぶたさん
2007/11/20 20:49:59
 
チーム ぶたさん関東以南大隊 
カテゴリ:チーム ぶたさん
2007/11/20 20:43:39
 
チーム ぶたさん本部・東北大隊 
カテゴリ:チーム ぶたさん
2007/11/20 20:40:30
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弐号機がなくなり、白六家のメインに昇格。 というか、弐号機があっても本当のメインはこっ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
壱号機 再起不能・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
弐号機

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation