• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白六連星のブログ一覧

2007年12月18日 イイね!

今夜は、

今夜は、ヘルシーに、

海鮮春雨鍋!


作り方は、こちら

コツは、だしをしっかりと取ること。

あとは、塩で調整。


バリエーションとして、キムチ使ったりっていうのもいいかも♪

今回これにしたのは、先日の肉祭りがあったので♪

あれだけ食べたから、しばらく肉はいいかも~

まぁ、このほうが野菜好きの細君が喜ぶし

v(。-_-。)vブイッ♪

そうそう、

昨夜、ミートソースから変身した帆立&烏賊

帆立は、貝殻の上でバター醤油焼きに~

烏賊は、もう少し時間かかるかな

( ̄m ̄* )ムフッ♪
Posted at 2007/12/18 20:51:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 白六飯店 | グルメ/料理
2007年12月17日 イイね!

(*^^)v v(^^*) ヤッタネッ!

(*^^)v v(^^*) ヤッタネッ!(o ̄ー ̄o) ムフフ

お褒めの言葉を頂きました

v(。-_-。)vブイッ♪


昨日のオフの時にお世話になってる東会芳さんに持っていった、

ミートソース!

お世辞でも、作り方教えてほしいなんて言われたら~

我輩d(>_< )Good Job!!

そして、ミートソースが写真のブツに変身!!!

東会芳さん、わざわざありがとうございました

<(_ _)>




では、我輩のミートソースのレシピを

材料は、

合挽肉(こってりさせたい時は牛挽肉を追加、そうでもなければ豚挽肉を多めに)

たまねぎ(粗みじん切りに 量は挽肉と同じくらい)

塩・胡椒・ローリエ・ローズマリー・ナツメグ・タイム・オレガノ

ホールトマト缶x2(カットしてあるものでもOK)・トマトケチャップ

固形ブイヨン・赤ワイン・にんにく(みじん切り)・オリーブオイル


作り方は、

1.鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて香りが出るように炒める。

2.香りが出たら、たまねぎを入れて透き通るまで炒める。

3.たまねぎが透き通ってきたら、挽肉を入れて白っぽくなるまで炒める。

4.挽肉が白っぽくなったら、赤ワインをちょうど浸るくらいまで入れたら強火にして、アルコールを飛ばす。

5.アルコールが飛んだらホールトマト缶x2を入れ、一缶分の水を入れる。

6.煮立ったら、ローリエ以外のスパイスと固形ブイヨンをを入れる。

7.ある程度煮立たせたら、ローリエを入れて弱火にして煮込む。

8.途中、味を見て足らなかったら、ケチャップ・塩で味を調える。

9.水分が3分の1くらいになるまで、弱火で煮詰めたら完成!

注意点は、あくは取ることと煮詰めることを考えて味付けすること。

物足りないと感じた時は、デミグラスソースを足してもOK!

素人のレシピなので、ご了承ください<(_ _)>


Posted at 2007/12/17 21:36:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 白六飯店 | グルメ/料理
2007年12月17日 イイね!

v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ

v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ昨日のオフ会も、

参加者に楽しんでもらえて満足な我輩♪

さて、

昨日は、中華オフの前に、

朝一でヤマノカミさん主治医のところで待ち合わせ♪

というのも、

ヤマノカミ号のMT&デフのオイル交換のため。

以前、ヤマノカミさんがMTの調子がよろしくないと、主治医に相談。

そこで、主治医からいろんな話を聞き、オイルを処方してもらうことに。

が、

始まってすぐに、主治医がトラブル

ハケ━━Σ(σ`・ω・´)σ━━ン!!

内容は、ヤマノカミさんのブログで出てくると思います。

ということで、ヤマノカミ号は夕方に引き取りに行くまでドック入り。

預けた後は、昨日のブログに書いたとおりに進行~

写真のブツは、夕方に再び主治医のところに行った時に頂きました。

ちょっと早めの誕生日プレゼントです(= ̄▽ ̄=)V やったね

ブツの名前は・・・(._.?) ン~?

忘れちゃったwww

オイルレベルゲージの抜け防止パーツです。

○木さん、ありがとうございます

(^人^)感謝♪


そうそう、

素人の我輩が、恐れ多くもプロの料理人に持っていったミートソース。

実は、まだ評価を聞いてませ~ん。

…o(;-_-;)oドキドキ♪

多分、というかまた近いうちにいくと思うので、その時に!

ミートソースのレシピは、後ほど~
Posted at 2007/12/17 13:01:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチ巧み | クルマ
2007年12月16日 イイね!

○姫降臨!!!

○姫降臨!!!本日は、

プチ?中華オフ♪


毎回お世話になってる、こちらで開催~

参加者は、

レッサー師匠ヤマノカミさんとしレガさん&姫快適志向@GGBさん一家

今回お初のimp1999さん、そして白六家。

総勢大人9名と王子様が御一人♪

今回も、美味しい料理に大満足~

*:;;;:*ゴチソ━(人>u<。)━サマッ*:;;;:*


食事後は、

駐車場をお借りして、悪巧みスタート!

快適志向@GGB号&imp1999号を

レッサー師匠とヤマノカミさんがメインで弄り倒しましたwww

快適志向@GGBさん一家は、王子様がいらっしゃるのでここでお別れ。

お疲れ様でした<(_ _)>

そのあとは、残りのメンバーで編隊組んで、主治医の所に!

店内でコーヒー飲みながら、今度は車談義♪

実は、朝一からヤマノカミ号がドック入り。

そして、我が弐号機が再びモデルさんに~

っていうか、先日のOP2で写真の撮り忘れがあったみたい。

撮影終了後は、最後の舞台へ!!!

ここに肉姫降臨www


ごめんね~、姫には今度甘味を貢がないと・・・



姫一人で・・・

というのは冗談で、メンバー全員で食べ放題。


ということは、必然的に肉祭り~

7人でトータル34皿・・・

当分、肉は見なくてもいいかもwww

本日も、大好きな仲間と一緒に楽しい時間を満喫しました。

みんな、ありがとね~

♪サンキュッ (v^-^v)♪
Posted at 2007/12/16 23:48:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年12月15日 イイね!

大胆不敵?

大胆不敵?明日は、

定例外の中華オフ♪

そこで、

いつもお世話になってるこちらのご家族に、

鋭意調理中!

我輩、恐れ多くもプロの料理人に料理の差し入れ!

作っているのは、

我輩得意のミートソース。

パスタは、ソースがよく絡むようにペンネをチョイス

d( ̄◇ ̄)b グッ♪

おっと、決して忘れてはいけないのが、

イタリア最高峰のチーズ

パルミジャーノ・レッジャーノ




実はこのチーズ、

今はわからないけど、昔はこのチーズで銀行でお金が借りられたとか・・・

このチーズに負けない、ミートソースにしないと

o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!

果たして、

素人の我輩が作ったものをプロはどう見るんだろう・・・

厳しく評価をしてもらってきます。

…o(;-_-;)oドキドキ♪

レシピは、後日書きますね~
Posted at 2007/12/15 22:19:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 白六飯店 | グルメ/料理

プロフィール

所属チーム「チームぶたさん」で細君共々カーライフを満喫中。 たまに料理のレシピをあげていますが、あくまで素人です。 趣味の範囲ですので、ご了承くださ~い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

チーム ぶたさん北海道大隊 
カテゴリ:チーム ぶたさん
2007/11/20 20:49:59
 
チーム ぶたさん関東以南大隊 
カテゴリ:チーム ぶたさん
2007/11/20 20:43:39
 
チーム ぶたさん本部・東北大隊 
カテゴリ:チーム ぶたさん
2007/11/20 20:40:30
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弐号機がなくなり、白六家のメインに昇格。 というか、弐号機があっても本当のメインはこっ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
壱号機 再起不能・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
弐号機

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation