• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

PC液晶モニター修理

PC液晶モニター修理 6月の後半頃、子供がパソコンのモニターが変だと言ってきた。
元々、このモニターはオークションで電源の入らなくなったジャンク品を落札し、電源を修理して使っていた物なのですが、今回の症状は、電源は問題無く入るが、画面が真っ白になるだけで何も表示されないと言うものでした。
この症状の場合、液晶パネルの故障(ヒューズ飛びが多い)か、映像処理の基盤の故障が考えられますが、今回は液晶パネルユニットのヒューズも問題なく、映像処理のメイン基盤の不具合部の調査も面倒なので、モニターは予備の物と入れ替えて、しばらく放置しておりました。

たまたま、時間が少し出来たので、不具合部の調査をしてみました。



取り外した基盤を良く観察して見ると、一つのトランジスタの一部が白い粉の様な物で変色しており、
この粉の様な物を削ってみると穴が出来ました。

今回の故障の原因は、このトランジスタの熱による破損が原因の様です。

早速、トランジスタの型番を調べ、ネットで検索して注文しました。
予め、交換品のトランジスタのスペックシートをネットで入手して、部品の到着を待ちます。



数日後、部品が到着したので交換作業開始です。
基盤の裏を見ると、破損したトランジスタの裏は、熱による変色が見受けられます。
破損したトランジスタを取り外し、変色した基盤部分もクリーニングしておきます。



で、到着したトランジスタをハンダ付けして終わり。

PCに繋げて電源を入れてみると無事に画面が表示されました。

めでたし、めでたし。

でも、交換したトランジスタの部品単価は、52円程度で、送料は約10倍という落ちが...。



ブログ一覧 | PC | パソコン/インターネット
Posted at 2013/09/15 12:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

清里ドライブからのデイリー🥇🥈 ...
晴馬さん

クロスバイクの用品 第三陣
osatan2000さん

サウジアラビア
avot-kunさん

094【チキン南蛮定食】グルメレポ ...
とも ucf31さん

食事処たむら水産⑨
RS_梅千代さん

雨が上がったので……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XV 法定12ヶ月定期点検整備 覚書 https://minkara.carview.co.jp/userid/1756430/car/1301100/5037730/note.aspx
何シテル?   11/10 19:22
はじめまして ひょもです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヒューズボックス電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 21:49:59
【備忘録】ヘッドランプクリア塗装劣化・磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 20:08:46
スバル(純正) STIオーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 00:22:50

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2013 1/12 納車されました。(デザートカーキ) 納車時詳細 メーカーOP ルー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation