• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔法使いの弟子のブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

カートでGO!!



昨日の日曜日

コストコのホットドックと、朝マックのエッグマックマフィン
・・・・・・を、再現したおうち・お昼ご飯を食べてたら


シルバー’S主催
『緊急カート大会開催』のお知らせ入電!


ずっと行きたいなぁと思ってはいたけど、
ムスメっ子のいる昼下がり
指定の会場は片道2時間弱?
遊んで帰ったら、夕飯も間に合わないかな?(;・∀・)

ちょっと迷っていたら
『きっと楽しいから行ってきなよ』と優しいこと、言ってくれちゃったので


あぁ、ムスメが大きくなった!
やったー!!バンザ~~~イ(≧▽≦)♪♪


・・・・・ということで、ちょこっと夕飯セットを用意しておいて
出掛けてきました、千葉・ハーバーサーキット!





ちょ~っと遅れたので、緊張も手伝って、逃走したくなりましたが





この扉を開けたら・・・もう逃げられない(;^ω^)




はい、入店です(;・∀・)ドキドキ・・・


シルバー’Sのお二人と合流して
教わりながら手続きして、
ビデオ講習
メット選びなどなど




グループごとの受付けで、走行させてくれるみたい
気後れする弟子に、『身内と走るから大丈夫!』



・・・・・と言うお二人が怖い(;・∀・)・・・・ので


順番待ってる間にどんどん緊張してきて
口数も減りましたよ(。-`ω-)


女性も他に三人くらいいたかな?
やっぱりタイムが気になります(笑)




HPより
昔々、子供のとき以来のカート
本格的なマシンですなぁ~!
エンジン始動もスイッチ捻るんですよ!
紐を引くんじゃないんですね・・・
いや、紐って・・・( 一一)






・・・・・・・・で


いきなりですがタイムです( *´艸`)





グループ内
1位 じゅんぺいさん
2位 ひでちんさん 
このお二人は抜きつ・抜かれつ


弟子は勝手に走ってて、手練れのお二人がガンガン抜いてくんですけど、
その感じも面白い


パスしやすいようにアウトコースで走ってやったぜ(。-`ω-) とか
ライン取りをコピってやったぜとか 自己満足w


この日、この施設利用者の中でランキングが出てました


じゅんぺいさん
ひでちんさん
4位と5位にランクイン
弟子もミスプリで印字されませんでしたが
11位のタイムかな?( *´艸`) ぶふふ

お二人のブレーキングはとても参考になりました
弟子のぐんにゃり踏んでくブレーキングでは、無駄に失速、立ち上がりの
勢いも失くすのですね~・・・
実車での走行グセはカートにも出ると(;・∀・)

ブレーキ効かないもんで、つい


走行後、ピットに戻ったところで
ひでちんさんに二回も激突しました
巨匠の首が心配です・・・(ノД`)・゜・。
ホント、ごめんなさい☆




キレイなお姉さんとの3ショットを見る限り
ご機嫌そうだから大丈夫かな???(;´▽`A``



解散したあとは、ムスメへのお土産を探しに
羽田空港に寄って





閉店しそうな気配のANAショップで





羽田空港限定、ご当地ベアを購入できたので


大手を振って帰宅できました(笑)(*´Д`)
あってよかったぁ


カートって、ホントに面白い!
事故の心配もないしね(^^ゞ
弟子、スイッチ入りましたよ!!!


はぁぁ~楽しかった・・・・
雪が降った今日のことを思うと、この日遊べてヨカッタです♪

ひでちんさん、じゅんぺいさん、ありがとうございました        ○(≧▽≦)○


そんな弟子の、足の裏プチ情報



・・・・・・痛い。


おしまい

Posted at 2016/01/18 23:04:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月11日 イイね!

年末年始の過ごし方など


新しい一年が始まり、すでに十余日
今更ですが・・・(;´∀`)

この年末年始は、実は弟子とムスメっ子が十数年ぶりに一緒に
過ごした年末年始でありました



ムスメっ子のレジャー経験って結構豊富で、
今年はそんな彼女のプランで、『海上での初日の出を拝む』ツアーを
してきました


目指したのは





海上のSA『海ほたる』

急がないと満車だよ!と急かされながら、呑気な弟子のせいで
8時くらいで結構ギリギリでした(^^ゞ
それでもなんとか1F平場デッキにIN


お安いフードコートの夕食は、少々味気なかったのですが
その分スタバのコテコテ・新作ドリンクやケーキを買い込んでサービス!


メインデッキでの年越し生ライブや、カウントダウンの花火を
楽しみました♪





思ってたより低いところで連打・連打!





チャンスを逃してエノキ花火しか撮れなかったけど(*´з`)
ギリギリまで中止かもと囁かれてたので、本当にヨカッタ!!!





デッキの人だかり
遠くに木更津の灯り
反対側では小さく、遠くにディズニーランドの花火も・・・・
(見えないに等しいくらいの大きさで)
見えたとか・見えなかったとか(笑)


クルマに戻ってみたものの、愛車のマフラー音はアイドリング状態でも
ちょっとご迷惑と思い
エコの観点からもエンジンオフ☆
PC持ち込みでDVDを見たり




なんか・・・暮らしてる。




しまいには





こんなお姿でお上品に仮眠 (;゚Д゚)


持ち込んだ毛布が足りなくて、弟子は寒さに震えながら眠れなかったのですが
お嬢様は爆睡


翌朝はまたメインデッキで





またも人だかりの中、無事に初日の出を拝みました( *´艸`)





本当はアクアラインを渡り切って、木更津方面で美味しいものを食べるとか
何か足跡をつけたかったのですが
ムスメっ子はお友達と、江の島の初詣での約束があるとかで





さっさと撤収。






いい天気で富士もくっきりでしたね(・∀・)


ムスメっ子は支度を整え直し、お出掛け♫
湘南の海に、今年の飛躍を誓ってる頃





弟子は・・・やっぱり今年も一人で(一昨年の)録画番組を(;・∀・)





一昨年って・・・呑気すぎる!!!(*‘ω‘ *)



そのあとのお休みは家族サービスで

御殿場のさわやかに弟子ハハとムスメっ子をエスコートして





帰路の山道で
後部席のハハを
ゲロゲロに酔わせたり



はたまた別日は

ムスメっ子の用事(闇取引=ライブチケットのトレード)で埼玉は越谷へ
そこからなぜか秩父方面へ
ヤケクソで峠越えルートを山梨に抜けて
八王子経由でお買い物


すべては・・・・この『ご当地ベア』収集家のお嬢様のため (。-`ω-)






この通り

吟味(。-`ω-)


お年頃なハズのムスメっ子、お年玉替わりにヌイグルミヲネダル・・・
( 一一)
ソレデイイノカ?





高尾山の天狗ベアや
信玄餅の桔梗屋さんベア
埼玉のさつまいもベア
海老名SAメロンパンベアなどなどは近県でもあり、楽勝でしたが


みん友さんにお願いして買っていただいた、





信長ベアとしゃちほこベアには
ムスメっ子、歓喜!!!

しか〇〇さん、ありがと~~~!!!!(≧▽≦)


と、いうことでまた足を向けられない方角が増えましたw


そして連休最終日の今日は

初めての朝箱に、ぶらり途中下車のCCさんと奇襲攻撃を仕掛け




ドキドキしながらタンパを登ると






またも!
警告灯祭り開催っっ!(; ・`д・´)


短くも楽しい初オフ(と思ってる図々しい弟子)となりました♪




ASA-HAKOのみなさん、突然にお邪魔いたしました(;´∀`)



で、本日はこのまま港北の匠に
お年始のご挨拶とCC入庫






今年はうちのピレリ、またまた男前仕様
煽られやすさピカイチくんになりそうな予感をさせつつ・・・・


今年も皆々様





弟子。


Posted at 2016/01/11 19:55:56 | コメント(21) | トラックバック(0) | あたしンち | 日記
2015年12月31日 イイね!

大晦日によせて

今年の締めは港北のSPRAY





ひでちんさんとじゅんぺいさんが待ち構えていて、あれこれと……








あれこれと…
お買い物とかお掃除とか






お着替えとか…


年末ギリギリまで
クルマに浸る1年でした

楽しかったです
本当は色々あった1年
クルマや、クルマを通じたお友達が
いなければ

キィー‼︎‼︎っとなりそうでした(^^;;

たくさんのイベントやオフが
どれだけ救いになったことか…

今年1年
皆様、本当にありがとうございました

また来年も
このご縁が切れないように
楽しく過ごせたら幸いです

今日は出先の海ほたるから
簡単ではありますが締めのご挨拶と
させていただきます


また来年も
遊ぼうねー♫(*≧艸≦)

2015.12.31
弟子








Posted at 2015/12/31 23:21:25 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年12月26日 イイね!

take-OverZone!! 略OZ


えーーーーーーっと。

またまたOZっちゃいました(^^ゞ
前回から三日・・・結果、週×2!!


お友達のリクさんが
OZにメンテ入庫するタイミングで
『写真撮ってあげる』と言ってくださったので
いそいそとOZりに・・・( *´艸`)

以前から、機会があれば・・・と熱望していたので
大喜びでシッポフリフリ状態でございました♪



1時だよ!OZにぃ~集合!!
遅れましたけど(^^ゞ





駆けつけてくれたミケさんも巻き込んで、
一休みもさせずに移動です♪


向かったのは






冬枯れのメタセコ






助手席にリクさんを乗せたら
寿命が縮むようなコトが起きて
リクさんが枯れないか心配でした・・・・


安心してください!
枯れてませんよ・・・は、もう古いかw






写真を撮ってもらう間は、ウルサシスターズも黙ります( *´艸`)シィー




穏やかに晴れた冬の日
仲良しのお友達と

メタセコ


最高の時間でした・・・( *´艸`)


そして、最高の愛車写真!!





ミケさんも♪






あんまり嬉しくて、早速スマホ待ち受けにさせてもらっちゃった♪





今までの弟子の待ち受け
実は中古販売されていた、どこかの店舗のピレリ(;・∀・)







いつかこのクルマに乗る!・・・と願掛けて、そして購入してからも
よそのピレリさんの画像を後生大事にしておりましたw
たしか兵庫の店舗だったなー
あなたのピレリかもしれませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ


やっとホンモノの自分の(車高も落ちた)愛車を
待ち受けにできました♪


帰路、高速でロックオンしたり、ロックオンされたり





前から見ても、後ろから見てもキレイなリクさんの32
と・・・遠い(;'∀')

この美意識の高さと、ヘンなコラ画作っちゃうジョークセンス
勉強になりますよ、先輩(≧▽≦)


リクさん、本当にありがとうございました!






友達からお友達の輪が広がる
バトンを繋ぐように仲良しが増える


※take-OverZone リレー競技でバトンパスできる区間



いいですね!みんカラ(^^♪
いいですね!OZ




一方、OZでお留守番の店長は・・・・・













お仕事なう(ノД`)・゜・。
※リクさん作成画を拝借w
 店長のお仕事はキャンギャルではありません。















Posted at 2015/12/28 00:03:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年12月22日 イイね!

舞台はOZ



行き始めたら、なんと!週・1通いのOZ・・・(^^ゞ


今回は一週遅れでオイル交換入庫のお友達の付き添い・・・を言い訳に、
また御殿場入り




EVA初号機に、もう何度逢ったでしょうか・・・(^^ゞ








毎回、今年最後だね~と言いながら、絶妙なタイミングでのOZ詣でです(笑)


東名が混んで到着の遅れた弟子、
辿り着くとDチェアに座る大物女優のようなMさんが
手にはカンペとサインペン





女優から一転、下っ端ADに






こういうノリは好物です!弟子はイラストで参戦ww


オイル交換が終わっても・・・


せっせとカンペ作成中のMさんwww





メチャメチャ楽しそうです(^^♪


ただの付き添いだったハズの弟子号でしたが
そうだ!バルブ切れ警告灯が点いてたんだ!と思い出し


  


店長にバルブ形状を聞いたら
なんと、偶然にもスペアのバルブをお持ちで!





ありがたや~ありがたや~(-人-)♪





ここが固くて、大変だったと思います(;´Д`A ```
スミマセン


で、Mさんは?というと・・・







カンペ出し中でした(;゚Д゚)



たぶん、そろそろ限界なんじゃないか?と思われる店長の心情は・・・






かと、思いきや・・・・・・・・・



最後に 
『また来てね』





い・・・・・



いいの?(; ・`д・´)




どうやら時が満ち


『覚醒』




か、どうかは分かりませんが(;´∀`)
とりあえず、また遊びに行ってもいいそうなwwww



OZ終わり、今回はコメダで





なんかもう、ADというより、監督です
監督、今度は極太で、色付きにしましょう!






バルブは焼けてて





やっぱり、薄くてミニサイズなこれが欲しいと100均モノを買い


減衰とオイルについて学ぼうと思う弟子





ちょっと油温が気になってみたり(笑)


ムチならぬ無知の極み
学ぶことがいっぱいの、楽しいカーライフ(^^♪


お粗末さまでした・・・



Posted at 2015/12/26 01:53:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@サイコロK コジコジありがとうございました!無事に終わりました!お元気でした?またお会いできますように(^^)」
何シテル?   09/03 17:45
魔法使いの弟子です。自分で名付けたHNですが、オフ等では(~の)を省き、 弟子と名乗っております。恥ずかしいならHN変えればいいのに・・と思います。 只今 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M heat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 01:45:34
ヘッドライト磨き&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 12:49:33
難しい依頼も「まず断らない!」。引っ張りタイヤの総本山にして、お財布に優しいガレージSDに潜入してみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 08:02:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015.2.20
フォルクスワーゲン ポロ 弟子号・エガちゃん号・イナゴなど・・・ (フォルクスワーゲン ポロ)
巣立っていきました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダスピードのハードトップ&エアロ&ロールバーつき限定車でした
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
便利な四駆 しかし四駆モードにギア入れるのは年1?

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation