先日、弟子のポロさんに異音が発生しました(ーー゛)
運転席側の、真ん中のピラーからドア下部にかけて・・・
まるで部屋の中から、屋根にあたる雹の音を聞いたような
かすかな異音
ブレーキ踏んで停止の状態では聞こえず、
スマホに録音して、友達のゴルフ先輩に聞いてもらったり、
みんカラ友達に問い合わせたり
結局、もうコレはディーラーに持ち込むしかない!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
担当の営業さんに連絡して、異音について説明しました
ところが・・・です!
異音の原因は、ホントに笑っちゃうようなものだったんです(^_^;)
原因はコレ↓

車載の空気清浄機
先日、タイヤセットをラゲッジに乗せた時、コードが邪魔で外したのですが・・・
後部ドアから、このコードを車外に引きずっていたようで(@_@;)
シガソケに挿す部分は、すでに割れたか砕けたか?跡形もなく
接続部位のない、ただのコードがぷら~ん☆
これをアスファルトに引きずる微かな音が多分、異音の正体でしたorz
前車から使ってるプラズマクラスター、まだ使えるし、買いなおすのは勿体ない!
で、弟子、お直しにチャレンジです
部品はジェームスをウロウロして、(はんだ付けは出来ないので・・・)
接続コネクターなるものを購入しました
色分けされてない、+・-の分からないコードで、ヘタするとショートするって
聞いたのですが・・・ダメ元で(^_^;)
コレで正解か判然としないまま・・・
とりあえず完成☆
案の定、一回では通電せず、反対に挿してみたら
やった!通電確認っっヽ(^o^)丿
う~ん・・・はんだ付けもやってみようかな・・・と、調子に乗る弟子
複雑なことは出来ないけど、これは小さな一歩です♪
車の中を這うコード、シガソケからしか電源取れないと思ってた室内灯、
もしかして、もっとスッキリ出来るかな~☆
またもアレコレ妄想が始まる弟子なのでした・・・・・
異音について、いろいろな可能性を考えてくれたお二人
お騒がせしちゃってごめんなさい(・_・;)
おかげで弟子、またひとつお利口さんに(?)なりました<(_ _)>
そんな休日・・・☆
Posted at 2013/11/07 01:25:34 | |
トラックバック(0) |
ポロ改造計画書 | 日記