• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔法使いの弟子のブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

OZとメンテとカフェのイカ



憧れのピレリを購入してから・・・・
張り切ってボディ・コーティングを施したのが昨年6月



長く、キレイなままで、大事にしようと誓ったはずなのに
ボディに擦り傷まで作り(;・∀・)
仕様変更もしたので

追加コーティングとメンテナンスで
施工店のOZへ入庫することに



予約したその日は雨
走りなれた東名を御殿場へ


いつものICを降りたら








雪じゃーーん(;゚Д゚)!!




重ね着5枚で待ち構える店長にクルマを預け








水、冷たそう・・・(*_*;


OZに来るときは遊んでくれるミケさんが到着したので
またまた店長を残して・・・・・・






本日はGTカフェで、前回以上にまったりしようと










また来ちゃった(^^♪



ミケⅣ号に立ちはだかる看板がちょっと気になるところです・・・






(≧▽≦)





今日はこちらでランチを(^^♪



どーしても気になってしまったメニュー
『ハイブリッド・オムライス』




ジャン!!














オムライスを食べたら、次の展開が待っているので
サラダには手を付けない方がよろしいかと・・・・

なるほどぉ~、ハイブリッド!目から鱗(笑)
食べたくなりましたか?( *´艸`)







今日もスパナです(いつもです)



曇天の海も







ジャージのお兄さんも加工しちゃえばよろしいかとw
でも何が何やら、境がわからーん(;'∀')




その頃、店長は黙々と作業中










作業画像拝借
グリルの色合い、分かりますか?




さて、お時間一杯までGTカフェでのんびりしましたが
真の目的は・・・・・









またも イカ!!(≧▽≦)




先日ご一緒したsersさんのリクエストで、イカの買い足し
みんなで買い占め(笑)
それくらい美味しかったんですが・・
港に行けばいいのにとも思う
これはネタです(;´∀`)







OZに戻ると、作業終わってました(^^ゞ







今日も隅々までありがとうございます!






店長の嫁セレクトと思われるお菓子を頂きました
ごちそうさまです(^^♪
オノロ系拡散!










さて次は
61000キロでのオイル交換ですね・・・・・・・って言って





帰宅すると・・・・・・・・・・













あはははは~(;^ω^)




Posted at 2016/03/16 09:18:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月12日 イイね!

海と干物とカフェのイカ



『新鮮なお魚が食べたいなーーー・・・・・』




突然の思いつきに賛同いただいたお二人と
沼津港までドライブしてきました♫



待ち合わせた駐車場で

落とし物を拾うミケさんに
写真を撮ろうとしゃがむseraさんの・・・・





驚異のシンクロ(≧▽≦)


ミケさんは
おっきいお兄ちゃんのひじ掛けになったりもします
大忙しですね♪







Googleマップは三者三様のルートを表示したので



ピレリのナビを静岡県民にチェックしてもらい





(あら、お似合いwww)






無事に、にし与さんに入店
迷いに迷って






あれこれ盛りだくさんの定食を選ぶと
seraさんとシンクロ( *´艸`)


食後は魚河岸で干物を購入しました
いやぁ~お買い得でした(^^♪


ミケさんが、かの有名なGTカフェが近くにあると教えてくれたので
おやつはそこで!






飾ってあるものはクルマのもの・・・・・





クルマ・・・・・・





クルマ・・・・・・・とオイル(;・∀・)?






とは言え、ベリーのタルトは美しく盛られてるし
お皿もカワイイ





トドメのスパナスプーンwwwこのギャップに萌えます





目を転じると海





お店の人は気さくですよ!(^^)!

そして・・・オーナー自ら一本釣りのイカが




GTカフェ・ブランドとして売られてましたので購入(笑)
これがねぇ・・・ホントに美味しかったです!
季節ものなので、あったら買いましょう♪おススメです!



ここでミケさんとお別れして
カメラ女子のseraさんと港に戻って
展望水門『びゅうお』へ寄り道











海、いーーなーー・・・

また来たいなーーーー・・・・





かしましトリオ
食材調達の旅
または、食い倒れ紀行

まだまだ続きそうです(≧▽≦)



Posted at 2016/03/13 04:06:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年03月01日 イイね!

シルバニアファミリー


ご無沙汰しておりました
貝になった弟子でございますm(__)m


今日はどうしても皆さまに
我が家の新しい家族をご紹介したいと思い、久々の更新となりました




心の準備はよろしいですか?











では









実寸大、シルバニアファミリーの













ハムスターのレオちゃん
キターーーーーーーー🐹

(ゴールデン ドワーフ種)






ハムスター飼ってる人のブーム
このためにわざわざ『雪見だいふく』を買うらしい





まぁ、じっとしてるわけもなく





逃亡!!


そして今、アツいのは魅惑のハムケツなんだそうです( *´艸`)







ぶら下がり健康ハム




おっとりカワイイ女の子に
すっかり心奪われておりまして・・・


ふてくされインコは






部屋干しのワイシャツの中で、逆さに止まっておりました(;´∀`)


こんな感じで、退屈知らずの我が家であります
ただいまハムスターのお家&運動場の設計について思案しています

やらなきゃいけないこと山積みなんだけどな(;^ω^)



おしまい。






Posted at 2016/03/01 23:00:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | あたしンち | 日記
2016年02月02日 イイね!

断捨離と布教活動など



断捨離という言葉がとっても流行りましたね


コトあるごとにイロイロ捨て去り、整理していても・・・・
なぜかまた、溢れて溜まり、絡まるモノやコト。


活かすモノと捨てるモノ、それらについて
突然やってくるバイオリズムに則って考えてみました


なーーーーーんて言って、弟子ん家では、これはただの模様替えの口実


それに加えて、お仕事の後始末とかイロイロも・・・
始めてしまうと、徹底的にやらないと気が済まない

冷蔵庫をあっちに
食器棚をこっちに
パントリー代わりの箱モノをそっちに・・・




書類をあっちに郵送
こっちで根回し
ハンコをポン・・・・


大型家電&家具を肩で押したり
持ち上げたりでカラダが痛いです(;・∀・)
ついでにイロイロあって心も痛いです!!!


そんな日々にもムスメっ子は我関せず
相変わらずアクティブで





お迎えの要求ポイントがだんだん都会に寄ってきて





ツライ。そして怖い・・・・・・(ノД`)・゜・。


お好みの音楽が、脳みそが偏りそうなくらい頭フリフリするものから
まさかのK-POPに変化すると・・・・



学校帰りの生息地が新大久保のKOREAタウンになり(笑)


お土産が美味しいものになりました これは歓迎デス( *´艸`)





ヤンニャム・チキンです(^^♪
クセになります


テイクアウトの箱は





アメリカン・コミック的なアジアン・ヒーローがwww


自宅では終始流れるK-POP





ムスメっ子の熱心な布教活動が実を結び、
連れて行かれた東京国際フォーラムで









ハハもデビューさせられちゃったし(;´∀`)


ムスメっ子、好きが高じてハングルの読み書きが上達しました
ハングルのMCに笑ってるし・・・(; ・`д・´) スゴッ!


ハハがせっせとアレコレ処分してるのを横目に
せっせとK-POPアイドルグッズを収集しております( 一一)


各地にお友達が出来て
コミュニケーション・スキルも磨いてます


今日は福島のお友達が持参してくれた
檸檬というお菓子を

これ、美味しい!




ありがたくお相伴の弟子


とりあえずヨシとしようか・・・・(≧▽≦)






Posted at 2016/02/02 11:24:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | あたしンち | 日記
2016年01月22日 イイね!

タイヤ交換難民ドライブと衝撃の事実発覚



シルバー’Sなじゅんぺいさんから
スタッドレスを譲ってもらって準備万端だった弟子
シーズン到来まで、大事に某場所に保管しておりました( *´艸`)



某場所で保管してもらってるスタッドレスタイヤを受け取ったのが、
関東・初降雪の前々日の夜



明日はタイヤ交換しなきゃ~と思いつつ、
カートGO!GO!とか言ってお出掛けしてしまったので(^^ゞ




雪が融けるまでクルマに乗らない!と、雪遊びを断念
山積みのタイヤを載せたまま、ピレリ放置の三日目
この週末もまた雪予報が出るとか出ないとか・・・
今度こそタイヤ交換しないとね(*´з`)


Dさんに電話してみたら
弟子のように準備の甘い、駆け込み作業予約がいっぱいなのか?
敢え無くDさんにフラれてしまいました(;・∀・)


じゃあ、ガソスタで・・と聞いてみると三時間後ならOKとのこと


う~ん、どうしたもんかな? 明日にするかな?
と思っていたら


OZればよい!と天の声がしたので






OZる。



OZってヨカッタ( *´艸`)

減衰調整はサマータイヤに変える時でいいかな~・・・と
この辺りを眺めまわしていたら






う?

うぅ??


・・・・・・・ん~~~~???(。-`ω-)???


弟子の車高調、i-sweep SPORT って聞いてました


でも・・・ここには






COMPETITION !?



(゚д゚)!











最上グレードやないかーーーいっっっ!!!
Σ(@▽@;)ノノ




G場の高い空に弟子の雄叫びが響き渡りましたよ
とんでもない衝撃でした

カミサマホトケサマノブッチサマアリガトウゴザイマス(ノД`)・゜・。


弟子には勿体ないですね・・・
でも頑張って走るので許してください(。-`ω-)押忍。






作業中、店長の周囲をうろちょろしたり、
タイヤハウスに頭突っ込んでなければ見逃してたでしょう・・・


よく見たらカラーリングが違うから、
見る人が見たら分かったかも(;゚Д゚)






真面目に生きてたらいいことありました(ノД`)・゜・。
驚きすぎて少々疲れましたが(笑)
作業後の歓談ののち


G場に来たらもう一人、詣でないとね♪


・・・ということで、お仕事中のMっ気お姉さまのもとへ

イカンイカン、これでは何が何だか(;'∀')


お仕事探訪




もう時間も時間なので、ちょっとお話して・・・

『分ってるよね?スタッドレスだからね!』と
言い聞かされて、見送られたので・・(*´з`)~♪



いつもは走らない車線を(?)






ゆ~~~~っくり帰りました(*'▽')
燃費、良かったです!ww


本日、みんカラ三周年を迎えました(^^♪

日々は色々に過ぎ行きますが
車バカのまだまだ入口ですが
これからも楽しいカーライフを満喫できるよう、


皆さま、これからも
ご指導よろしくお願い申し上げますm(__)m


弟子。

Posted at 2016/01/23 16:45:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | ピレリ改造計画書 | 日記

プロフィール

「@サイコロK コジコジありがとうございました!無事に終わりました!お元気でした?またお会いできますように(^^)」
何シテル?   09/03 17:45
魔法使いの弟子です。自分で名付けたHNですが、オフ等では(~の)を省き、 弟子と名乗っております。恥ずかしいならHN変えればいいのに・・と思います。 只今 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M heat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 01:45:34
ヘッドライト磨き&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 12:49:33
難しい依頼も「まず断らない!」。引っ張りタイヤの総本山にして、お財布に優しいガレージSDに潜入してみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 08:02:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2015.2.20
フォルクスワーゲン ポロ 弟子号・エガちゃん号・イナゴなど・・・ (フォルクスワーゲン ポロ)
巣立っていきました
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダスピードのハードトップ&エアロ&ロールバーつき限定車でした
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
便利な四駆 しかし四駆モードにギア入れるのは年1?

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation