2013年01月25日
備忘録 VTEC種類 搭載車種一覧 (随時追加予定)
VTEC 搭載エンジン 種類毎 車種一覧
(情報が古い為、最新車種については気が向けば更新します。)
-------
VTEC B型 (VTEC 初エンジン 元祖CBR400Fから6年経過後に登場)
-------
B16A型
(1989年)インテグラ DA6
(1991年)シビック EG6 / EG9
(1995年)シビック EK4
B16B型
(1997年)シビック EK9
B18C型
(1993年)インテグラ DC2
-------
VTEC C型 (NSX 専用設計エンジン)
-------
C30A型
(1990年) NSX NA1
C32B型
(1997年) NSX NA2
-------
VTEC D型 (没個性・廉価型エンジン)
-------
D15B型
(1991年) シビックEG4 / EG8
(1993年) インテグラSJ EK3
D17A型
(2000年) ストリーム RN1 / 2
(2004年) エディックス BN1 / 2
-------
VTEC F型 (乗用車レベルから離れた高品質パーツ使用)
-------
F22B型
(1991年) プレリュード BA8 /9
(1993年) アコード CD5
F20C型
(2000年) S2000 全モデル
-------
VTEC H型 (パワー追求型・アコードをスポーティに変化させたエンジン)
-------
H22A型
(1991年) プレリュード BB1 / 4
(1993年) アコード CD6
-------
VTEC J型(燃費向上 3気筒休止機構搭載・振動軽減エンジン)
-------
J30A型
(2001年) オデッセイ アブソルート RA8 / 9
(2003年) インスパイア UC1
(2004年) エリシオン RR3 / 4
J35A型
(2004年) レジェンド KB1
(2003年) MDX YD1
-------
i-VTEC K型(知能=コントロール搭載 VTECの中では初右回転型エンジン)
-------
K20A型
(2000年10月)ストリーム RN3~5
(2001年 4月)ステップワゴン RF3~6
(2001年 7月)インテグラ DC5
(2001年 8月)CR-V RD4・5
(2001年10月)シビック EP3
(2002年10月)アコード CL7・8
(2004年 7月)エディックス BE3・
K24A型
(2002年10月) アコード CL9 /CM2・3
(2003年04月) エレメント YH2
(2003年06月) ステップワゴン RF7・8
(2004年05月) エリシオン PR1・2
(2004年09月) CR-V RD6・7
(2003年10月) オデッセイ RB1・2
-------
i-VTEC L型 (大ヒットモデル フィット 改良型エンジン)
-------
L15A型
(2003年) モビリオ スパイク GK1 / 2
(2004年) フィット GD3 / 4
ブログ一覧 |
備忘録 | 日記
Posted at
2013/01/25 06:15:50
今、あなたにおすすめ