• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DNA(どぅな)@S2のブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

一週間まとめ♪オフ会+ラーメン巡り 京都 天天有


12月4日と12月7日 みん友さんとオフ会してきました^^ノ

以前にぷちオフ会の約束をしたのですが、突然の祖父他界による身内事で行けず、日を改め、12月4日にお会いできることとなりました。

朝から気合入れての洗車後、大津京駅近くのコメダ到着♪

セリカ乗りのマッサさんとお会いしてきました^^
本当にお仕事お忙しい中、来て下さってありがとうございます(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

近くでみても凄い迫力・サーキットパーツ装着のセリカを見せて頂いて感動しました☆
時間的な事もありましたので、今回写真は一緒に撮る事ができませんでしたが、
コメダでサーキットの事など色々とお話しできて良かったです♪

また、ご飯でもご一緒できれば幸いです☆
<(_ _*)> ありがとうございます♪


12月6日

京都で30年以上続けている老舗の御三家の内の1つ。
天天有に彼女と行ってきました。





表はんなり、裏こってりと呼ばれ
表はんなりが、ラーメン屋 ますたに
裏こってりが、天下一品 総本店 京都白川(実は本店で過去にアルバイトした事あります♪)

天天有は、その調度中間の味がすると言われてるそうです。
僕も専門学校時代から、この御三家は、かなりの回数通ってました♪(通算何度目?)

煮卵と甘辛く煮た飴色のメンマが柔らかく名脇役♪むしろ主役級。
かなり美味しいです。

鶏がらのゼラチン質が薄く舌に残る感覚。
あっさりしているので中玉(1.5)軽く食べれました。


12月7日 コメダ野洲店にてBRZ乗りのFRmaniaさんとのオフ会♪

お会いできて嬉しい限りです^^

お昼13:00時頃からオフ開始♪
渋滞考慮しすぎたら早く着きすぎてしまい、申し訳ございません 笑

色々とDIYのお話しや仕事の話しもしていると実は同じ専門学校の先輩であることがわかりました∑(゚д゚;)ノ 笑

親近感湧きながらコメダを抜けて湖岸道路の駐車場へ♪
BRZとS2000をお互い試乗☆(もちろん安全運転で♪)
BRZやっぱり加速も良く、乗り心地も良かったです^^
これだけのパフォーマンス持ちながら燃費すごく良く乗ってて楽しい車です^^

最後は記念撮影にて終了です♪
FRmaniaさん、ありがとうございました^^ノ

またご飯でもご一緒できれば幸いです♪




(※写真は念の為、FRmaniaさんの掲載許可頂いております)


只今、外でのDIYは極力冬眠方向へ (笑)
少しずつ内装や電装関係いじってます♪



12月8日 相方が刈谷オフの帰りに寄ってくれて色々とオフ感想聞いた後、お土産置いていってくれました♪



甘すぎず食感良くてパッケージ通りどぇりゃーうめーです。


Posted at 2013/12/08 21:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート毎 | 日記
2013年11月05日 イイね!

近況日記♪黒壁スクエア&比叡山ドライブウエイ

本格的に紅葉色づいてきましたねー(・´∀`・)
この前まで、薄着だったのに、冬物をひっぱりだし、少しずつ冬に向けて準備中です(*´∀`)♪

みんともさんのブログ、いつも楽しく拝見しておりますヾ(・∀・*)ノ

近況報告的に写真も撮りまくりでネタもできたのでそろそろ解放♪
滋賀にお越し頂いた際は、是非とも行って欲しいところばーっかりの地元巡り日記です。

比叡山ドライブウェイとガーデンミュージアム行ってきました♪



季節も季節で若干寒かったですが、勿論オープン状態+こたつモードで満喫してきました^^



テラス席で琵琶湖を一望できるカフェです。
行った時間帯が平日の午後なので、お客さんが3人程とほぼ貸切状態でした^^
お財布に気合を入れないといけませんが、満足度は高いです♪

ロテル・ド・比叡 公式サイト

もう一か所、ガーデンミュージアムと呼ばれる 季節の花やハーブが栽培されている所が
ドライブウエイの頂上付近にあり、奥まで進むとそこにも京都と滋賀を一望できるカフェあります♪

滋賀 比叡山ガーデンミュージアム 公式サイト

イベントがやっているらしく、11月9日(土)、16日(土)、23日(土)と山頂キャンドルイルミネーションなるものがやっているらしいです。


もう1つの日記は黒壁スクエア。
色々なカフェやガラス細工のお店が密集しています^^

ここは、小さい時に家族で行ったきりで、まーったく記憶に無かったので行ってきました♪

滋賀 長浜 黒壁スクエア 公式サイト

長浜 黒壁スクエア dnaフォトギャラリー







相方が持ってる名物、黒壁ソフトと言うらしいです♪ネーミング直球w



真っ黒かと思いきや、出てきたものは意外と灰色っぽい色しています^^
歯が真っ黒ーー(゚´ω`゚)゚になる事は無く香ばしい味がします♪


配合成分こちら(笑)



長浜曳山博物館の前にハロウィン仕様本物カボチャが飾ってありました^^



黒壁20號館 カフェ 叶 匠壽庵(かのう しょうじゅあん) 店内はかなりオシャレです^^
常にBGMはJAZZ流れてます。ラストオーダー16時半 少し早めです。

叶 匠壽庵 (かのう しょうじゅあん) 公式サイト 店舗案内



名物 叶ロール 抹茶♪
本当はほうじ茶ロール欲しかったけど売り切れだったので、
店員さんに、こちらをオススメされました^^

甘すぎないところが良いです♪



15時ぐらいに黒壁到着したのですが、はっきり言って舐めてましたw
広すぎて、3時間程では全て周りきれません^^;長浜に本気で住みたいなって思った1日でした。

各店舗が18時前後に閉まるので次回は午前中から行ってリベンジしてくる予定です^^

整備日記ばーーーっかり挙げてたので、メインのブログ更新
気づいたら20日程さぼってましたρ(・ω・、)
少し中途半端に書いてしまってるところもあるので後日修正加えていきます♪

Posted at 2013/11/05 23:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート毎 | 日記
2013年10月04日 イイね!

洗車 草津ラーメン巡り プチDIY

秋ですね~♪涼しくなってきました。
最近オープンドライブ気持ち良いです。ヽ(´ー`)ノ

今日は早起きドライブ後、朝から何故か牛丼投入(/ ・ω・)/

その時は、美味しかったです(/ ・ω・)/

でも絶賛 胃もたれ 2時間突破 (/ ・ω・)/

牛丼が少し嫌いになりました (/ TωT)/



昨日は、発送・梱包作業も早く終わらせて、一昨日UPしてたゼロ プレミアム試しました♪

左がシャンプー後の塗る前、右が塗って1日経った今日の写真を同じ時間帯に撮影して合体して比較したもの。



写真見る限り、違いが僕にもよくわかりませんw

でも、後で右の方の施工して1日経った写真撮る時、ボトルが滑って落ちたぐらいに表面ツルツルになってくれて、街灯の反射が綺麗になりました^^ノ

詳細インプレはパーツレビュー行きですヽ(´ー`)ノ

その後、高校時代の親友から連絡来たので草津の麺屋げんたってところ行ってきました。



味は塩とんこつ、これはチャーシュトッピングバージョンです^^
少しこってりしていて、がっつり食べるって感じでは無いですが、とんこつ特有の臭みが無くて美味しいです♪

その後、もう1人の親友と合流、3人揃って唐崎でこっそりDIYしてました。

ライセンス球と、ルーム リア球交換、少し長めの物を買ってしまったので、無理やりな形でいれてます(笑)

お世話になったカーナビ君を外してプチ軽量化。
手伝ってくれたツレ二人に感謝×2です。
(らみあ、こもちゃん、ありがとう♪)

「類は友を呼ぶ」ってのはこの事だね(笑)
らみあ=リアルな世界で絡むから、みんカラでは生暖かく見守ってくれw

カーナビはオーディオ入れた際に、機能は殺していました。
廃品回収のおっちゃん待ちです。いつも何かくれるので大好きです(子供かw)


昨日の戦果



ナビゲーションシステムBOX跡地



穴が開いてしまったので、代わりにパネルとかを作る予定です♪
リアサスの減衰力調整ケーブルが、閉める時に接触していたのでパネルに切り込みを入れて穴開けして、再度きっちり固定する作業してました。

ナビゲーション取って空いたところには、タブレット設置計画してます^^
Posted at 2013/10/04 18:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート毎 | 日記
2013年08月26日 イイね!

ドライブがてら…

ドライブがてら…昨日は、仕事が終わった後にツレから連絡があって、
一度も行った事が無いって事で、京都の木津川近くの開放倉庫行ってきました^^

ギター、ZIPPO、古着、ゲーム、漫画、プラモデル、釣り具等、娯楽趣味の商品が
沢山、陳列してますので結構時間をつぶせます。




腹減ったので、その後は、五山っていう醤油とんこつベースのラーメン屋行ってきました♪

今回は友達の運転なので断ってビール頂いちゃいました^^



公式サイトがあったので紹介
ラーメン 2代目五山 公式HP

京都のもち豚を使用しているらしく、トロ肉チャーシュがめっちゃ美味です。
店内も繁盛してました。


その後、ビリヤードで締めくくり終了♪

Posted at 2013/08/26 13:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート毎 | 日記
2013年08月25日 イイね!

朝忙しかったので…

朝忙しかったので…今から朝マックでごはんです♪

髪をポリポリしながら、回転しない頭を使いながら、仕事のメール返信で集中力が切れました(笑)
どちらかと言うとこの時間帯は、エッグマックマフィンより、コーヒーに有難味を感じますw

今日は滋賀県 大雨ー(*´∀`)
タイヤ減らない絶好のドライブ日和 (*´∀`) (違

昨日は、家族と天下一品こってり食べに行った後、8年振り?ぐらいの高校時代の同級生と遊んでいました。

全く変わってなくて高校時代と同じテンションで接する事が出来たのが嬉しい事です。
久しぶりなのに、結構ハードで、午前2時ぐらいまでカラオケ行ってました( 。-ω-)チーン

オープンカーに、その友達は乗った事が無かったので少し感動してくれてました。
Posted at 2013/08/25 11:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート毎 | 日記

プロフィール

「正月早々、家族麻雀なう♪酔っぱらった勢いで振り込みそうです(笑)」
何シテル?   01/01 21:09
アンダーLEDイルミ大好きなオープンカー人間です^^ 普段は一人でまったり通販自営業しています♪ 休みの時は、友達と飯食べにいったり車いじりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

数値で見る私的S2000ブレーキ大径化…その1? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 21:36:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
コーナリング性能抜群、運転の楽しさを教えてくれた名車です。 できる限り永く乗っていきたい ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
過去にゴリゴリしながら乗ってた車です^^ 最終 178,831キロ走行♪ツアラーV 1J ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation