• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxヒロロ軍曹xxのブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

こんなところにウーファーが!

こんなところにウーファーが!F31に乗り換えてから気になっていたんですが、

ノーマルなのに今まで乗ってきたBMWの中で

一番音が良いんですよね。


いいオーディオやスピーカーに交換している方にはなんじゃこりゃ!

って音なのかもしれませんが、おいらにとってはぜんぜんいい音なんです。

今までのが低レベル(ノーマル)だったからなのか?

その中でZ3クーペのみスピーカーを換えてウーファーも積んでいました。

でもそれよりもF31の方がいい音が出ています。低音も思った以上に出ています。

ノーマルスピーカー4つでこんな音が出るのか?とちょっと不思議でしたが、

今日、ネットを検索していてなぜだかわかりました。

フロントシートの下にウーファーが埋め込まれてたんですね。


そんなこんななのでモディファイやることなくなったら、音系弄ってみようかな。
Posted at 2015/09/07 21:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

プチドライブ

プチドライブECO PROモードでプチドライブをしてきました。

国道196号線バイパスから旧道に回って帰りました。

どちらもスムーズに流れました。


バイパスの方は速度は出せますが、信号ストップが多いです。

一方、旧道は速度が遅いのですが信号があまりない。

運がよければ、ほとんど停まることがありません。

今回は堀江近くまでノンストップで行けました。

運転もECO運転に心掛けました(笑)

結果は最高値が20.8km/hといい数字出しています。

ここから少し渋滞にハマってほぼ20km/hぐらいでした。

因みに9月1日より、通勤に使い始めました。

まだ、4日間の測定ですが通勤では約12.5km/hでした。
Posted at 2015/09/05 16:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年08月31日 イイね!

2回目の給油

2回目の給油2回目の給油をしました。

まだまだ大丈夫なのですが割引チケットの

期間が迫ってて勿体無いので早めの給油です。


-3円/Lは大きいです・・・汗

さて、トラベルボードコンピュータの燃費計は13.1km/hとなっていますが、

満タン計算で11.28km/hになっています。燃費記録

どっちが正確なのかな?

給油の仕方も1回目と2回目では変えたしね。

軽油は泡立ち易いって知らなかった・・・汗

もう少し様子見ですね。


しかし、半分しか減っていないのに約350km/hも走っています。

Z3ならすっからかんです。
Posted at 2015/08/31 22:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2015年08月20日 イイね!

アンビエント・ライト

アンビエント・ライトどこかのHPで見た、ドアにある間接照明。

アンビエント・ライトって言うんですね。

コーディングしないと点かないのかな?と思っていたら

点いていました(汗)

ただ、照明の明暗を調整できる事がわかり、一番明るくなるように設定しました。


クラシックモードに設定するとアンバーに光ります。


そして、ルームランプに付いている、センターコンソール付近をうっすら照らすライトもアンバーで光ります。


うっすらとドアトリムを照らしています。


idrive付近をうっすら照らしています。


これをスポーツモードにすると・・・


ドアの間接照明がホワイトになります。


ルームランプのところもホワイトになります。


ホワイトだとちょっとわかりづらい?


パネルがアルミ色なので白く浮き出ている感じかな。

さて、おいらがどちらを選んだかと言うと、やっぱりBMWらしくアンバー。

統一感もあります。

アンバーが違和感ある方もいるかもしれませんが、BMW乗りの人は

昔はオーディオもアンバーに合わす為にナカミチを選んでいた人もいました。

皆様はどちらが好み?
Posted at 2015/08/20 22:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月19日 イイね!

BMW 320d BluePerformance ツーリング M-Sports

BMW 320d BluePerformance ツーリング M-Sportsディーゼルだからと言って、走らないってイメージは全くありません。
アクセルを踏むとしっかり走ってくれます。
モード切替でははっきりと走りが変わります。
高排気量のクルマにはかないませんが普通に乗るならそれなりに走ってくれます。
Posted at 2015/08/19 23:58:46 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #320dツーリングM-Sport バックランプバルブ交換(塗装編) http://minkara.carview.co.jp/userid/175681/car/2008833/3804447/note.aspx
何シテル?   07/02 13:47
バイクを含めてBMW歴27年。もう乗る事はないなと思っていたけど、6台目のBMWを購入。もう少しだけ「駆け抜ける歓び」を堪能させて頂きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:You Tube
2010/08/21 11:14:56
 
mixi 
カテゴリ:ブログ
2010/08/21 11:12:15
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング G21 320dTR (BMW 3シリーズ ツーリング)
なんと6台目のBMWとなりました。 もうBMWに戻ってくるとは思っていませんでしたが何と ...
ドイツその他 CANYON Endurace CF 7 エンデュレースCF7 (ドイツその他 CANYON Endurace CF 7)
ロードバイクです。ロードバイクにもいろいろあって、こちらのタイプはエンデュランスロード。 ...
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
自転車です。ここに入れるべきか?入れないべきか?考えた結果・・・ カスタムもしようと思 ...
BMW C400GT C400GT (BMW C400GT)
個人感想 サイズ感としては前回乗っていたダウンタウン125と変わりませんが車重があります ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation