SIMカードとはドコモならFOMAカードになるのかな NEXUS5(SIMフリー端末)を持ってるので、挑戦してみた。 いろいろな情報でフランスでいうドコモショップである“Orange”に行ってみた。 2種類のSIMカードがあり、 ①「Mobicarte」:通話も通信もできる http://boutique.orange.fr/ESHOP_mx_ft/? tp=php&donnee_appel=FTASN&IDCible=1&type=4&code_rubrique=5-504008 ②「Pass Let`s go」:通信のみ http://sites.orange.fr/shop/forfaits_tablette_cle/offres_tablette.php 当初、通信しか使う予定がなかったので・・・ ②の「Pass Let's go」を購入するつもりでショップの入り口を潜った。 話ではフランス人はこちらから積極的に声を掛けないと取り合ってくれないとあったので どんどん店の中へ入ろうと心に決めてたのに入り口で“Just a moment”(英語だ) と黒人の店員に制止された。 いわゆる「ちょっと待て、並べ」みたいな・・・ そして何しに来たか(何を買いたいか)聞かれた(英語)たぶん(笑) カンペを用意してたので“これ”を見せた・・・。 そうすると端末は何か聞かれた。 スマホを見せると ②は「ipad」とかの通信端末用だよ 。 あなたのは①だよと(英語)で言っている。 仕方がないので①で良いよと返事した。(笑) しばし待たされ、入力担当PC前の兄ちゃん(フランス人)のところ行けと案内され・・・ 再度同じことを聞かれ、この端末のロックは?解除してるかと言ってる これはSIMフリーですと・・・何とか通じ 商品を奥から取ってきて入力作業に取り掛かってくれた。 あとチャージもお願いし・・・ 何とか通信は出来るようになった。(通話は確認してません)