• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タチブルーのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

「SDHCカード(=゚Д゚=)・・・。」(上海問屋、再び・・・)

「SDHCカード(=゚Д゚=)・・・。」(上海問屋、再び・・・) カロッテェリアのナビスタジオ登録の為、SDHCカードが必要でどれにしようか悩んだ結果・・・

 SDHCカードには4、8、16、32GBの容量がある・・・。

 もちろん、数字が多い方が値段も高い・・・が割安になる・・・。

 通常国内の量販店で売られている物は日本製でない場合が多い・・・。

 国内販売の日本製の32GBは○諭吉以上する・・・。

 つまり、国内量販店で売られている数英世で買えるのは大抵中○製、台○製だ・・・。

 しかも、大手家電メーカー(パ○、○芝、TD○、S○NY製)がまさしくそうである・・・。

 で・・・

 ネットで検索すると・・・

 メーカー品の日本製が数英世で購入できるのに気づく・・・。

 この商品はいわゆる逆輸入品が多い・・・

 なので販売元は中○ (汗)

 ということで、どうせなら以前購入したことがある・・・

 「上海問屋」 再び・・・。
Posted at 2013/11/23 20:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑ログ | 日記
2013年11月21日 イイね!

“エアコン”な話・・・。

めっきり、寒くなりました。みん友様、他の皆様いかがお過ごしでしょうか?

タチブルーもこないだまで“オートエアコン”で車内快適にドライブを楽しんでいましたのに・・・。

「ここ最近は“エアコンOFF”がすっかり板についちまって・・・」って、急に江戸っ子になる・・・

て、前置きはこれぐらいにして・・・

この“エアコンOFF”にしている理由が『エコ』の為、『燃費』の為とか思っていた人←中身(私)

冬場は全く関係ありません。<キッパリ

エアコンと言うと家庭用のエアコンを思い浮かべますが・・・

家庭用だと冷暖房が常識ですよね。クーラーは冷房だけ・・・

車のエアコン(A/C)は実は冷房能力しかないんですね・・・。

ということは、暖房能力はないのだから・・・

冬はエアコン入りません。(オートにすると自動的にエアコンが入るのでエアコンスイッチを切る)

じゃ、どうやって車内を暖めるのか・・・

車の「暖房費」はタダです。いくら使用してもタダ・・・

だから思いっきりに使わなければ損。だってタダのエンジン熱だもん・・・。

雨の日も「外気導入」にしとけばモウマンタイ・・・。

以上、暖房を使うと燃費が乏しくなると全く勘違いしていた。←中身(私)

快適ドライブを楽しんでください・・・。
Posted at 2013/11/21 20:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑ログ | 日記

プロフィール

「じゃんぼりい? http://cvw.jp/b/1756870/41050683/
何シテル?   02/02 12:57
タチブルーです。よろしくお願いします。 皆様のブログを参考にカスタマイズしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー タチブルー (ルノー カングー)
ルノー カングー イマージュ 平成25年1月31日納車しました。 主に通勤に使用します。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
カングー欲しいけどマイナーチェンジ待ちで片道40分の通勤仕様の為に購入しました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation