• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゅーのブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

コーティング剤 その2?

コーティング剤 その2?水洗いのみしてきました。

2週間乗りっぱなしでの水洗いのみ

工程
コイン洗車場にてジェット水流洗車(水のみ)
 ↓
スポンジで汚れ落とし(洗剤なし)
 ↓
高圧水流で流し

以上

簡単に終了。


結果を言いますと

いい感じです。2週間という短い間ですが撥水力が残っていました。

次回は、水荒い(汚れ落とし)→水滴が残っている状態でコーティング剤の塗布→水洗い(コーティング流し)でやってみようと思います。

まあ、次回はどうなるかわかりませんが、現在テスト中・・・

補足:白い車に塗るとワックス同様ふきむらが多数ありました・・・よく見たつもりでしたが・・・まあ、軽く乾いたタオルで拭いたら落ちました。
Posted at 2007/07/30 01:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月19日 イイね!

コーティング剤!詳細?

えっと、仕事をしないでブログを書いております・・・(なんだか疲れた)

前回書いたコーティング剤の詳細です。

まず、ネーミング:未定です。
価格 7500円(高い・・・)
内容量 300ml
付属品 専用スポンジ・専用ふき取りタオル
って感じです。

■施工方法
初めての施工は、車を洗って水分を取ってからの施工です。ワックスがけと一緒(2度がけはいりません)
2回目以降は、水洗いをし、水が残っている状態でかけてOKです。
1度目にちゃんと施工をしないと持続性が薄れます。

で、開発コンセプトは、「素人が失敗しないプロのコーティング」です。(←自分の解釈です)
実際、商品自体はプロ用を素人向けに改造をしたものです。

※補足:プロ用は、素人が使うと、失敗します。
    知識・機材・経験がないとほぼ失敗します。
    取り返しがつかなくなる事も・・・

現在、値段が高いと思いますので、小型化を検討中・・・(オレが貧乏なだけ?)

まあ、何はともあれ、自分の車でテスト中です。
雨が振っているときは、最高でした。
やはり、撥水すると気持ちがいい!!
持続性は現在テスト中・・・

もっと書くことがあったような?
ま、随時報告いたします(たぶん・・・)

Posted at 2007/07/19 10:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月17日 イイね!

洗車

昨日、時間をかけて洗車をしました。

というのも、知り合いの車屋さんが開発をした新しいコーティング剤の施工です。
まだ、未発売のものです。
基本的には、プロショップに卸していたのを小売向けにした物です。

内容物の信頼性は◎です。

施工後は、白い車なので目で見るほどの光沢などは分かりません。
黒い車等だと効果が分かると思います。

で、本日の朝ですが、小雨が降った後ですが、確かに素晴らしい撥水性です。

あとは、どのぐらい効果が持つのかと、その後のメンテナンス性がどうなのか、身をもって実験?をしていきます。
2回目以降は、水洗いをした車にそのまま施工をするだけとの事です。

まあ、なんにせよ色々コーティング剤を試したのでそれらと比較をしたいと思います。
現状では◎です。

で、車屋ですが、色々なことをやっている会社です。
車屋といっても、業務用品を扱っていて、「塗装ブース」「フレーム修正機」などの製造販売(一部代理店)、コーティング剤・水垢取り・塗装再生など、色んな事をやっています。

今回のコーティング剤で販売代理店でもやろうかと・・・?
友人関係なのであまり儲からないし、本数も出ないと思いますが・・・


(写真は撮り忘れました。)


ちなみに、ガヤルド乗りの人とも合流をして、洗車を致しました。
ガヤルドの一部にも施工!
良い結果報告をお待ちしております。
ちょっと、ドキドキ
Posted at 2007/07/17 10:09:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月07日 イイね!

絵久々の更新・・・

といっても、今日はブルー
左サイド下をこすってしまった!(ジャッキアップする部分)
あめで、コンビニの出口が見づらかった・・・
特にゆがみはなさそうなのでちょっと安心
明日の朝再確認しますけど・・・
塗装がはがれた・・・
塗装は必要なのか?こすった部分?なぞ・・・

あと、暇なのでお絵かき。
こんな絵を描いてみた。

感想は・・・(雑なところは見逃してください。)

あと、違うイラストはプロフィールにも

Posted at 2007/06/07 21:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月05日 イイね!

洗車とオイル交換

どうしても日記を書くと言う習慣がありません。
ていうか、書くことがないといった方が正しいかも・・・

しかし、本日洗車をしました。
一人ゴシゴシといつもの洗車場でピカピカに!
ワックスを新しく購入。
前からほしかったシュアラスター マンハッタンゴールド!
名前がすごい。値段もすごい。
なぜか、半額セール中だったので迷うことなく購入。
施工後は、綺麗です。ピカピカになりました。
(塗る時はものすごい甘いにおいがします)

その後そのままオイル交換へ
今回はelfにしました。
5リッター入れてもちょっと足りないとお店で言われました。
何リッターはいるの??

まあ、エンジン快調!車体ピカピカ!!

満足です。
疲れて昼寝のつもりが獏睡しました・・・
Posted at 2007/05/05 21:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「文書改行ずれてるw
フルって普通はなるもの?ならない?
お聞かせください!」
何シテル?   12/17 08:05
プリウス 30になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

株式会社櫻製油所(SAKURA) 訳あり エンジンオイル 5L SP 0W-20 100% 化学合成 5L缶 プラスチック缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 23:37:39
フォグ水没 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 00:25:15
HVバッテリーエラーリセット方法 ELM327使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 20:06:35

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
乗り換え。
プジョー その他 (バイク) プジョー その他 (バイク)
やっぱり、プジョーが欲しい! ということで購入! 買い物や営業などで大活躍中!! 原チャ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
おばちゃん軽のせいでお亡くなりになってしまったスープラです・・・ 借金だけが手元に残りま ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
独立したので燃費的にきつくて乗り換え(涙) お金貯めるまではしょうがない・・・ 営業車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation